2012年07月27日

暑い中…皆様、ご苦労様です。
本日の作業は、
部屋の中でシートを剥がして
プロトのゲルザブSを仕込み
ました。
長距離を走行する私にとっては、
お尻が…(笑)
結果、気持ち的に
楽になった様な!?
ぐらいですね (^ ^)
続いては、
表に出てもう間も無く2年になるので
ラジエタークーラント液の交換。
エアー抜きをして
冷めてから
さらに補充…
サブタンクに入れようとしたら
溢れて来て
あたふた…(笑)
シートの中がクーラント液だらけに。
まぁ、初めは失敗も付き物…
ドンマイ、ドンマイ ( ̄▽ ̄)
Posted at 2012/07/27 18:59:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日

整備屋さんのプライドが
ありますので何処とは、
書きませんが…
ブレーキフルードの交換を
お願いしたのですが…
RCHさん…チョットいいですか!?
ん…!?
このインナー…どうやって外すんでしょうか!?
オイオイ!! (; ̄O ̄)
そこで何度も外している
私が…
ココとココを外してですね…
ココをこうすると外れますからと
PITに入ってアドバイス (笑)
最後に整備屋さんから
無知で
すいませんと m(_ _)m
PCXは、複雑化してますからと
内心先生気分でした (^ ^)
Posted at 2012/07/27 12:40:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月25日

iPhoneのケース…
今までパワーサポートの薄型
ケースを使用していたのですが
何回も落下しているうちに
割れてしまいました。
本体は、全然問題無いのですが…(笑)
iPhoneの弱点
Suicaが使用出来ない事ですが
たまに電車通勤する私は、
なんちゃってSuica…
捜してましたがあまり好みのが無い…
が良さそうな商品が
ヨドバシにありました。
アベニューディーから出している
iPhoneケース
ケースの中にSuica、ICカードエラー防止シート、iPhoneが入ります。
私は、ビューSuicaカードとSuicaを
LINKしておりますので
改札で自動チャージ。
昨日、使用してみましたが
使えました ( ̄▽ ̄)
弱点としては、
液晶部分から
落下すると危険かな!? (笑)
こればかりは、
運ですね (^ ^)
Posted at 2012/07/25 08:57:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月24日
皆さん、名古屋発祥の
フランチャイズ
コメダ珈琲と言う喫茶店を
ご存知でしょうか!?
東海の方なら
お馴染みですね…(^。^)
こちらの喫茶店が関東での
進出 快進撃がとまりません。
今は、セルフが当たり前の
時代ですが
こちらは、完全フルサービス
朝07:00〜11:00まで
コーヒー1杯の値段で
厚切りトースト半分、
ゆで卵がサービスで付いて来ます。
雑誌、新聞など豊富で
回転率より居心地の良さを
追求。
長居、大歓迎の喫茶店です。
ここの1番のメニューは、
シロノワール (^ ^)
デニッシュ風の暖かいパンの上に
冷たいソフトクリーム
さらにお好みで
シロップと(相当カロリー高めですが)
甘党のあの方に
是非試して頂きたい商品です (笑)
食べたら病みつきに
なる様ですよ!
私の近くには、
3店舗すでに
ありました。
どうしても
マックに偏りがちですが
今度、早起きして
久々に行って見ますか…( ̄▽ ̄)
Posted at 2012/07/24 10:08:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日

常にセールをしている
アストロプロダクツですが (笑)
8/3〜8/9
PCXオーナーご用達の
工具入れ…
APジッパーポーチ
通常580円が税300円 !?
48%引き
100円玉 3枚で購入出来ます。
持って無ければ
購入してたのになぁ…。
この工具入れ
PCXの工具入れとしは、
丁度いい大きさです。
持っていない方は、
100円玉 3枚を握りしめて
アストロへGO !
Posted at 2012/07/23 08:29:46 | |
トラックバック(0) | 日記