• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月01日

アルミホイールダストの悩み

アルミホイールダストの悩み
取り付けもしないのに大事に保管してある、BBSメッシュゴールド

このホイルメンテが悪いとブレーキダストがものすごく絡みつく。そして焼き付く。
焼き付いたダストは「紫になるブレーキダストクリーナー」程度では全く意味を為さない。
入手した時点で酷い状態。

そして手持ちのありとあらゆるケミカル剤およそ20種をテストしたが納得のいく結果は出ず、苦労した結果で、写真の状態。落ちなさ杉。



ところが今回、とある方法でびゅんびゅん落とす事が出来たので日向ぼっこしながらちまちま磨くことにした。

手元のiPadでYoutubeを見ながらのんびりと磨く。

指先がひりひりしだした頃、やっと4本磨き終わった。



古いホイールで傷もあるし決して良品ではないが、磨く前と比べると雲泥の差。
いかがでしょう。

強度、軽量に優れるアルミ鍛造ホイル。

次はタイヤゴムを綺麗にしてマイカーに履かせてみよう。
そんな事を考えながら、日差しゆるやかなのんびり日曜の午後。

いつも忙忙してるけど、たまにはこんな日もいいな。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2016/02/01 10:52:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2016年2月1日 12:42
綺麗になりましたね。

メッシュは、根気がいりますよね。

自分…根気がないんで、スポークが多いです。
コメントへの返答
2016年2月1日 17:24
コメント有難うございます

実は自分は群を抜いて根気がないので・・・この状態から磨き始めるまで気合をためるのに7ヶ月を要しました

前はアルミホイールのメンテがイヤで、もっとも楽だと思える SPEEDSTAR マークI にしてました(情け無ス

プロフィール

「@オフサル さん まだ購入出来てません。カミムラさんとこのは良心的な車が多いですね」
何シテル?   11/17 10:57
自転車から自動車まで幅広く大好き。 どちらかと言うと古い車のほうが好きだが、どちらかというと錆が嫌い。 バイク大好き。今は特にカブが楽しい。 SJ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SJ30、4速ミッション5速化♪作業工程2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 16:14:25

愛車一覧

ダイハツ エッセ エセエッセエッセ (ダイハツ エッセ)
エコ燃費で足がやわやわで5MTでエアコンついててリアシートに枕が付いてて安くてカッコ良く ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
「ジ-プ」っていうと 「ジムニー」っていう。 「うるさい」っていうと 「うるさい」って ...
ヤマハ TDR250 青い方のバイク (ヤマハ TDR250)
モタード? デュアルパーパスと言え! モタードはオンオフ両方行けるバイクみたいなイメー ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
もう、説明する必要の無いスズキの「アレ」 250は小刀とかスズキカッターなどとローカー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation