• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若乃のブログ一覧

2017年10月04日 イイね!

リアマスターシリンダー固着

リアマスターシリンダー固着
バイクのリアブレーキマスターシリンダーが固着です。 普通はバンジョーボルト側からエアコンプレッサーの高圧で押し出します。 うちのコンプレッサーは100vなので要求する圧力には程遠いです。なのでこんな組み合わせをしました。 フロントブレーキマスターシリンダーとリアブレーキマスターシリンダー ...
続きを読む
Posted at 2017/10/04 22:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス
2017年04月20日 イイね!

TDR250 リフレッシュ

TDR250 リフレッシュ
駐車していると「キレイなTDRですね」と声を掛けられる事も多い、ウチのTDR 「えぇ、あまり乗って無いので(アセアセ)」と答える そう、ウチのTDR250は外装はキレイなのだ 昨年の9月、SSTR2016の帰路、頭痛と濃霧と、激しい雨と低温、暗いLEDライト、空腹、ありとあらゆる困難にトドメ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/20 17:33:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年02月01日 イイね!

アルミホイールダストの悩み

アルミホイールダストの悩み
取り付けもしないのに大事に保管してある、BBSメッシュゴールド このホイルメンテが悪いとブレーキダストがものすごく絡みつく。そして焼き付く。 焼き付いたダストは「紫になるブレーキダストクリーナー」程度では全く意味を為さない。 入手した時点で酷い状態。 そして手持ちのありとあらゆるケミカル剤お ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 10:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年12月25日 イイね!

追加メーター眩しいんですけどッ

追加メーター眩しいんですけどッ
目の前にある追加メーター 右にあるのが負圧計 なんちゅう眩しさだ 対向車からみるとドライバーがライトアップされている 恥ずかしいっちゅうの さぁ分解のはじまりです 下品な安物メーター諸君 ボクを照らしてみたまえ 照明用の白色LEDを黒油性ペンで塗り、色身を調整する為にさらに緑で重ね塗り ...
続きを読む
Posted at 2015/12/25 17:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年09月20日 イイね!

ジムニー 燃料ポンプ故障

ジムニー 燃料ポンプ故障
暑さもひと段落、今日はジムニーで利根川でも行こうとエンジン始動。が、微妙に掛かりが悪い。そして何処と無くガソリン臭い。 ボンネット開けたら更に臭い。 よく見ると負圧式燃料ポンプからガソリンが垂れてる。出かけの予定は中止。本日はメンテナンスデイとなった。 いつものことながら交換する金はないのでいつも ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 22:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年08月18日 イイね!

ユーザー車検 エッセ

8/18日、通勤兼調達用車両のエッセの車検を行う 費用の問題により、今回はユーザー車検だ 整備記録簿の順番に従ってチェック、整備、交換等を行う 油脂類の交換、プラグの交換、ブレーキユニット分解整備、各部の打検。消耗箇所の規定値計測。半日で整備終了 全ての準備を終えて本番へ 費用の問題により、 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/24 12:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年04月09日 イイね!

SJ30 エンジン 始動困難

やぁやぁ、旧車オーナーの皆様。良い季節がやってきましたね。 そんな私のとある1台「SJ30」君はエンジンがかからなくて困っていましたよ。 LJ50エンジンの持病、「セル回してもカキンて音がするだけ」のスペシャルな状態。 冬なんてもう悲惨。早朝の信号の先頭で「カキン、カキン、カキン・・・」 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/09 14:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年08月03日 イイね!

やべええええ

なんでもないときにふと思い出した。 休みの日にラジエーターキャップ開けたときにパッキンゴムがボロボロになった そして見なかったことにしてもう一度装着。 今度また買えばイイやとか思ってた。 忘れて乗ってるし! 仕事終わるころには部品買える店閉まってるし! Oh・・・orz
続きを読む
Posted at 2011/08/03 16:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年08月01日 イイね!

エバポレーター清掃

エバポレーター清掃
結局芳香剤でエアコンの臭いをごまかしきれないという事がわかったので 仕方なくエバポレーターの清掃に入った 先人様達の知恵をお借りして、定番どおりにグローブボックスを撤去 どうしてみんなグローブボックスのことをダッシュボードって言うのかという疑問から 自称車好きのH君が何度言っても車幅灯の事をビト ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 17:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年05月22日 イイね!

光学迷彩

光学迷彩
洗車嫌いな自分も最初の一年くらいはワックス掛けますよ。ええ。 一年過ぎると面倒になってくるんですよ。 洗車してワックス掛けて大体1時間か。 きゅっきゅしてると景色が写りこむ。 この時だけは楽しい。 ボディがステルスモードになったのを確認して完了。 取締りからもステルスモードになればいいのに。
続きを読む
Posted at 2011/05/22 19:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@オフサル さん まだ購入出来てません。カミムラさんとこのは良心的な車が多いですね」
何シテル?   11/17 10:57
自転車から自動車まで幅広く大好き。 どちらかと言うと古い車のほうが好きだが、どちらかというと錆が嫌い。 バイク大好き。今は特にカブが楽しい。 SJ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SJ30、4速ミッション5速化♪作業工程2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 16:14:25

愛車一覧

ダイハツ エッセ エセエッセエッセ (ダイハツ エッセ)
エコ燃費で足がやわやわで5MTでエアコンついててリアシートに枕が付いてて安くてカッコ良く ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
「ジ-プ」っていうと 「ジムニー」っていう。 「うるさい」っていうと 「うるさい」って ...
ヤマハ TDR250 青い方のバイク (ヤマハ TDR250)
モタード? デュアルパーパスと言え! モタードはオンオフ両方行けるバイクみたいなイメー ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
もう、説明する必要の無いスズキの「アレ」 250は小刀とかスズキカッターなどとローカー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation