• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若乃のブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

ずっとオープン

ずっとオープン午前中にツーリングを終え、帰宅したが、まだ遊び足りない娘を連れていつもの利根川へ(笑)

春になってから幌を外したが、あまりの楽しさにもう付ける気がしない

そのうちホロが縮んではまらなくなりそうだ

ウインドウも倒して走ると、その風とエキゾーストのせいでまるでバイクを運転してるかのような錯覚になる

雨さえ降らなければ・・・
Posted at 2018/06/25 12:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年12月03日 イイね!

フルオープンは寒い

フルオープンは寒い秋の事。

小学生の次女をフルオープン状態(フロントガラスも倒して)のジムニーに乗せた。
フロントガラスまで倒すと国道とかもう、風が酷い。バイクのほうがまだマシと思える程。

40分先のいつもの河原で一通り遊んで、フロントガラスを起こした。

さすがに帰りは風除けないと寒くなってきたから。雲も出てきたしね。

「えー、ガラス倒さないの~?」
おい娘よ、父はジムニー女子に育てた覚えは無いぞ。

父は風に弱いので、ガラスを立てて帰った。
家に着いて3分後、雨が降ってきた。

幌は持ち歩かず、家において出発してたのだ。あぶなッ!


もうオープンにするような季節ではないなぁ。春までお預け。

Posted at 2017/12/06 15:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年06月11日 イイね!

ちょっと赤城まで

ちょっと赤城まで
ずっと借りてたホンダビートを返す日が来た

天気も良く、最後に洗車して綺麗に渡そうと思い、駐車スペースから排水できる場所まで車を動かそうとしたらエンジン掛からない
どんなにセル回しても掛からず、これ以上回したらセルモーターが焼ききれると思いセルに頼るのはヤメ!
基本に立ち返る事に。

キャブ車の基本、良い燃料、良い圧縮、良い火花。キャブ車じゃねーけど。
だってECUとかだったらもう何あがいてもムリだし、出来るところから手を掛けるしかないやん

まずは一番簡単な火花。一番簡単なはずなのにホロどけてメンテナンスハッチ外さないとプラグキャップが見えないと言う面倒w
プラグ外すとびっちゃびちゃ。何故!インジェクションでもカブるんかいな!

プラグの状態はすこぶる良いのでクリーニング&ドライ(Yシャツみたいだな)でサッサと復旧。一発始動。良かった良かった。

ここまでで面倒になった為、洗車はヤメw
もちょっと乗ってから返そうと思うが時刻は15:30、
散々悩んだ挙句、この時間から赤城に行くことにした

この時間から赤城でも榛名でも妙義でも定峰でも正丸でもイロハでも碓井でもどこも行けるという、イニシャルD好きにはたまらないような便利な立地の我が家。

こんな時間から赤城に上る人は少なく、予想通り快適なドライブ。
山頂+半袖+オープンカー=バカ寒い。

下りものんびりドライブ。赤城の下りは道幅も広く速度出すぎるので自制です。
前にバスいるし。あせっても仕方ないし。

速く走りたいんじゃなくて楽しく走りたいのだ。
ヘッドライトを点ける前くらいに帰宅。楽しかった。


BEATってホントに凄い車だと思う。なんて楽しいクルマ。なんて気持ちいの良い車。
速すぎると見えなくなる物が沢山ある事を教えてくれる。

貸してくれた持ち主が、末永く大事に乗ってくれる事を切に願う。

サンキュービート、またおいで。

Posted at 2016/06/13 10:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@オフサル さん まだ購入出来てません。カミムラさんとこのは良心的な車が多いですね」
何シテル?   11/17 10:57
自転車から自動車まで幅広く大好き。 どちらかと言うと古い車のほうが好きだが、どちらかというと錆が嫌い。 バイク大好き。今は特にカブが楽しい。 SJ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SJ30、4速ミッション5速化♪作業工程2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 16:14:25

愛車一覧

ダイハツ エッセ エセエッセエッセ (ダイハツ エッセ)
エコ燃費で足がやわやわで5MTでエアコンついててリアシートに枕が付いてて安くてカッコ良く ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
「ジ-プ」っていうと 「ジムニー」っていう。 「うるさい」っていうと 「うるさい」って ...
ヤマハ TDR250 青い方のバイク (ヤマハ TDR250)
モタード? デュアルパーパスと言え! モタードはオンオフ両方行けるバイクみたいなイメー ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
もう、説明する必要の無いスズキの「アレ」 250は小刀とかスズキカッターなどとローカー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation