• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マカロニウェスタンの愛車 [スズキ パレット]

整備手帳

作業日:2020年1月25日

バッテリー液入れ過ぎを抜き取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーの液量が減っていたので、補充液を買って補充したのは去年のこと。

パレットのバッテリー位置の直上は、ボディがいくらか干渉するので真上からの液面の確認はちょっと難しい。
バッテリーを車からはずして確認すれば出来ると思うが、それは面倒。
液面の確認は、良く見えなくてわからないし、暗いときにバッテリーの横からライトをあててもわかりづらい。

 そこで考えたのは、紙を細い短冊状に切って、バッテリー補充水を入れたら、バッテリーの各セルに突っ込んで濡れた位置でFULLの液面になっているか確認した。正確ではないと思うがだいたいはあっているはずだと思った。

ところがアストロプロダクツで買ったCOBのLEDライトを夜に横から当てたら、液面がはっきりとわかるではないか。その結果は、アッパーレベルから大幅に上だった。上限のはるか上を行ってました。(笑)


液面管理の必要な開放型バッテリーは面倒だなと思いました。



2
バッテリー液の抜き取りは、灯油スポイトを使いました。
アッパーレベルまで合わせるために抜いた量は、各セルスポイトひと吸い約30mlくらい
3
抜いたバッテリー液は重曹で中和して、ぼろ布に浸み込ませて捨てました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換他

難易度:

スズキ純正ツィーター&リモコンエンジンスターター取り外し

難易度:

2025.8.15 洗車(手洗い)

難易度:

【7回目】エンジンオイル交換とオイルスモークストップ注入

難易度:

ドクターリーク注入

難易度: ★★

フロントワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オドロキ!リーフのリコールで該当すれば車両交換? http://cvw.jp/b/953484/44787224/
何シテル?   01/25 20:12
マカロニウエスタンです。よろしくお願いします。 しばらくみんカラから離れていましたが、2017→2018年末年始に狂ったように再開しました。またすぐに飽きるか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザープラド] キー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:46:45
[トヨタ ランドクルーザープラド] ドアロックキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:42:07
2021年3月 ソリオ純正サマータイヤヨコハマブルーアース タイヤの残り溝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 07:49:47

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
嫁さん車として購入。 すぐに必要だったため、グレードや駆動方式が選べず、購入後にマイナー ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ヴォクシーから乗り換えました。 中古車で購入。 令和3年(2021)3月~ H30年 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
実家の家族の車。 たまに乗ることがあります。身内の車の中では1番新しいです。 平成28( ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2008年4月納車。気づけばもうすぐ13年、6回目の車検です。普段は家族が主に乗っている ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation