
こんにちは。
愛車のアルト君が無事に直り帰ってきましたーー
原因は イグニッションスイッチ(キーシリンダー付近) の接触不良(故障)でした。
車屋さんに一通り他の箇所も調べてもらいました。
セル自体は電気を流すと元気良く動いたそうです。
バッテリからセルまでの配線もOK。
リレーもOK。
キーシリンダーはパーツ分割できてスイッチ付近の部品の交換だけで問題ないそうです。
なのでキー自体も変わらずスペアキーも使えます。
ココの新品部品の取り寄せで日数がかかっていたようでした。
主要部品の一部、保証期間内ということで無料でした!!
無事に直って良かった!
車屋さんが来た2日目にはセルが動いちゃったしw
自分で簡易チェックした時にキーひねって 排気警告等が キーのひねりに合わせて 点灯、消灯していたのでキーシリンダは問題ないかと思っていたんですが、このチェック方法は違っていたのかもしれませんね。
(;´Д`A ```
こういうときはやはりプロにお任せした方が良いですね。
原因もわかりましたし。
記念に??写真とっておきました。

配線も新しくなってました。なんだか嬉しくなります。ヾ(〃^∇^)ノ
何気に見てたら (赤矢印) 焦げた様な? ショートした??様な または 溶接の? 跡がありました。
( ̄□ ̄;)!!

ココって最初から? もしかしてここも関係あるのかな?
謎です・・・。
助言をくださった みなさんありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2012/07/08 15:12:50 | |
トラックバック(0) |
エンジン不動 | 日記