• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUI@ナリタ塾サンテックスイフトのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

アールスペック柿崎シリーズ第3戦

今日はアールスペック柿崎シリーズ第3戦です。








ガソリン満タン、組み換えミスってタイヤ逆履きでやっちまいまいましたが、最近調いいです。

気がついたらシリーズポイントのリーダーでした。

今日は凄強ロードスターRFがいるのと、ラスボスに全日本アルピーヌRがいるので良い感じです。

事前にコースの練習はしていますが、パイロン間隔が短いので、サイドターンでかなり苦戦が強いられます。

全3本走れますが午前2本、パイロンタッチで撃沈!

同じところをパイロンタッチしてたので、全力でそのパイロンタッチパイロンを避けてタイムを出しました!

結果は、タイムハンデにやられて4位でした。
生タイムはアルピーヌ抜かして2位!


1位とは1秒も違います。
実力の差を感じますね。

自分も頑張ります!
Posted at 2025/08/17 20:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

新潟県ジムカーナ選手権第4戦 in スピードパーク新潟

ジムカーナの新潟県戦に参加してきました。

今回はいつものアールスペックではなくて、スピードパーク新潟(SPN)というサーキットです。

10月にSPNでJAFカップ(各地区の実力者や全日本プレイヤーなど選ばれし者が参加する大会)があるので、全日本プレイヤーなども参加していました。





某全日本プレイヤーから前日練習会も誘われていたので、前日泊まりで参加することにしました。

前日練習会は順走、逆走、ジムカーナというメニューでそれぞれ3本づつはしりました。




結構意気込んでいったのですが、鳴かず飛ばずでライバルからは秒で離される始末。進入はいいんですが、出口アンダーでリズムが狂っていまいちでした。
β11も終わってしまったようです。

これはもう負け確だなぁとシリーズポイントを計算してみると、負けるとちょっとギリギリな感じ。

天気予報を見ると、本番当日は雨予報でした。初めてのサーキットでウエットはちょっとやだなぁ。と思いながら、次の日の準備をしました。

次の日は案の定ウエットだったので、とりあえずウエットはこのセッティングっていうのがあるので、とりあえずウエットセッティングで走ることにしました。



練習走行含めて3本走れるのですが、慣熟歩行で全日本プレイヤーに付きっきりで指導を受けたので、思い切っていくことにしました。

練習走行は結構好タイム、練習走行よりタイム遅かったらどうしようと不安になりながらも、本番1本目はPNクラスで1番でしたがEXクラスでも1番でした。

こら、おいら全日本でも通用するんか!?と勘違いしてしまいましたが、

2本目、タイムアップするもEXクラスの天才の青年が素ヤリスでオーバーオールするという、スーパータイムを叩き出して、僕のすごさはいとも軽くスポイルされてしまいました。
しかもヤリスはマイナス2秒ハンデ!



ウエットセッティングはかなり決まっていたのと、ナリモ走りが通用したので、ナリモ走る感覚で攻めることができました。

何はともあれ、2位のライバルからもタイムを離して1位になりました!
これでシリーズチャンプにリーチです👍

2位のライバルはチャンピオン戦でもいい成績出してるのに新潟県戦で勝てないというのは何と理不尽😳ごめんなさい、僕が強くて(笑)

1位は賞金とスイカとブレーキフルードもらいました😊


Posted at 2025/08/10 21:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

新潟県ジムカーナシリーズ第3戦 甲信シリーズ併催

本日は新潟県ジムカーナシリーズ第3戦でした。

甲信シリーズと併催だったため、普段接点のない車両も出場していました。




全体的に台数も多くありませんでしたが、PNクラスは10台参加でした。


ライバルのBRZは今日はあまり調子よさそうではありませんでした。

結果はPN優勝、全体でもオーバーオールタイムで絶好調でした。




お弁当も景品です👍

消火器ももらいました😳
Posted at 2025/07/06 20:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月23日 イイね!

2025 アールスペックシリーズ第2戦

アールスペックシリーズ第2戦に参加してきました。







第1戦は新潟県戦と併催だったので、今回は2戦です。

中古のβ11で挑戦しましたが、タイヤの癖がイマイチ掴みきれず、セッティングが合いませんでした。

路面も熱くて、タレ気味ではあったんですが、謎にグリップがすごくて、テクニカからのサイドターンはハンドルが重すぎて回せませんでした😭

タイムは伸ばしたものの4位で終了しました🤚
表彰台ならず💦
暑い気温は71RSに軍配が上がるようでした。

終わったあとに、シバタイヤ280とリア300に履き替えたら、めちゃくちゃセッティングが合っててめちゃくちゃ速く走れました❗

ハンドルも軽くてテクニカルもスイスイ。

普段変な安タイヤ履いてるから、急に高級タイヤ履いてもダメだよね。

庶民が高級料理食べても美味くないのと同じだね。
 
Posted at 2025/06/23 21:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月27日 イイね!

新潟県ジムカーナシリーズ2戦 関東チャンピオンシリーズ併催

アールスペック柿崎で新潟県ジムカーナシリーズ2戦がありました。











今回はチャンピオン戦と併催のため90台と多くの参加者がいました。

僕はいつもの新潟県のPNクラスです。
1本目はぶっちぎりタイムでした。

チャンピオン戦のPN3でも3位になる好タイム。

2本目はミスコース。残念。

ですが逃げ切り1本目タイムで新潟PNクラス優勝でした😊チャンピオン戦でも戦えることがわかりました✨

天気が悪く路面状況が変わってきてたので、後半はみんながタイム上がってきて、僕は残念な感じになりました😅

次回もがんばります❗







Posted at 2025/05/27 21:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@てむぅめ
次はぜひアールスペック柿崎まで遊びに来てください😊」
何シテル?   06/02 17:41
ナリタモーターランド(ナリモ)をホームコースとして頑張ってきましたが、11年通ったナリモを卒業し、新潟でモータースポーツを頑張ることになりました。 【HT8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア トーイン 修正(ワッシャーにて) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:30:14
カーボン調パーツ白ボケ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 17:41:48
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 21:24:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
HT81Sの老朽化にともない、ZC33Sに乗り換えました。 チームサンテック仕様です。 ...
マツダ AZ-オフロード ジムニー (マツダ AZ-オフロード)
AZオフロードですが,そんなんよくわかんないのでジムニーってことにしてます(笑) ノー ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
冬場は非常によろしい車です。 さすが直結四駆!! そして、この車、びっくりするぐらい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ナリタモーターランドで走らせています。 軽量のコーナリングマシンです。 ナリタモータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation