• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUI@ナリタ塾サンテックスイフトのブログ一覧

2022年01月09日 イイね!

🎍🚗新年あけまして走行🚗🎍

新年あけましておめでとう走行をしました🚗💨

今日はさむさむの新年1発目ですから、気合いも入ります👍️

そんな気合いの入ったナリタモーターランドの常連たちが集まってました❗️

今日のタイムは42.51でした💡

例のタイヤでベストを0.04秒(⁉️)更新です💡
めちゃチョビットの更新なので、なんとも微妙ですが😅
ここまでくるとなかなかタイムが上がらないので、満足度もなかなか上がりません。


バンドウさんに至っては、なかなか越えられないスーパータイムの呪いにかかっているため、走れば走るほど満足ができず、今シーズンは今日で終了したそうです❗️早っ😲

みなさん良いお年をと言っていましたが…

来週また同じ場所で、あけましておめでとうと言っているはずです。

まるでパチンコ屋で負けたオヤジが、もうこんな店二度と来るか❗️❗️と言って次の日の朝並んでるの同じですね😉


ロードスターも42.7まで迫ってきたので、気づいたら抜かされそうです😲


最後はみんなで仲良く新年のマグロ丼を食べに行きました😊👍️





写真はナゼマツさんがかっこいいの撮ってくれました👍️







Posted at 2022/01/09 19:55:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年12月25日 イイね!

裏全日本選手権inナリモ

ジムカーナレジェンドたちが集う裏全日本選手権に参加しました❗️



アジュールの川村さん筆頭に総勢24名の参加でした😊

今日の午前中だけ雨という、謎の天気で、クリスマスなのにウェット走行するはめに😵

冬のウェットは、タイヤ温まらないので、直線走ってるのにスピンしてしまいました😲💦

練習2本走行後、本番2本の走行でタイムを競います。

タイムハンデありで、タイヤのハンデ、車両ハンデがありました。

僕の車は車両ハンデ+1秒、タイヤハンデ2秒で、ガッツリ+ハンデです(笑)

ちなみに基準タイムはメガーヌRSがZ3を履いて、±0秒です😲😲😲

レディースは-3秒なので、6秒の差があるので、侮れません。

川村さんのNDのRFはタイヤハンデが+1秒なので、僕より-1秒ハンデ😨
RFの動きのすごさが異常‼️どうやったら、あんな車に仕上がるのか💦

スイフトスポーツも僕の他に2台います。相手に申し分なし❗️遠慮はしません❗️

1本目は、タイムは悪くはないけど、タイムハンデで、順位はあまり、よくない…

暫定1位はメガーヌ トロフィーR
ドライバーはジムカーナ全日本優勝経験者⁉️


タイムハンデは同じで、僕の車より1.5秒速いので、スピン覚悟で一か八かを狙わないといけなくなりました😨

必殺のシート外しをして、出きるだけスピンしないように空気圧と減衰力を調整しての2本目…




みごと…



突っ込んで






念願の初優勝💡





僕の今年の走り納めは今日でおしまいです💡

また来年もよろしくお願いします🙇

良いお年を✌️
Posted at 2021/12/25 23:24:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年12月15日 イイね!

LSDオーバーホール

LSDオーバーホールしました。

もちろんジムカーナ100%❗️❗️

開けてみると、スカスカだったとのことでした😵
(イニシャルトルク1.8キロ)


普通には走れたんですが、なかなか気づきにくいもんですなぁ~

クラッチはディスクのみメタルに替えました。カバーは純正。


最初当たりが付くまで慣れが必要でしたが、当たりが付いてくると半クラも問題なくできました。

【メタルは2万キロに1回交換】

【ディスクを2回に1回カバー交換】

【カバー交換2回に1回フライホイール交換】

【レリーズもディスク交換2回に1回交換】

こんな交換周期だと言っていました。


ノーマルのクラッチディスクはほとんど減りは無く、2万キロガンガンジムカーナでも大丈夫なようです。

ただ、クラッチは渋くなってたような気がするので、新しくしてもらって軽くなりました👍️

LSDも復活して、タイムアタックが楽しみですね😁




Posted at 2021/12/15 21:44:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年12月10日 イイね!

ヨコハマがニュータイヤ出しましたね🙌

その名もネオバAD09‼️

ネオバAD08Rの後継機ですね👍️





なんと、AD08Rより0.9%もベストタイムがアップしてるそうです‼️

すばらしい‼️

AD08Rなんて履いたのは8年以上前なんで、良くわかりませんが👍️

0.9%って金利?

Posted at 2021/12/10 19:51:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年11月28日 イイね!

会費と保険とBライ継続の支払いと全身の痛み

いつもお世話になってるお店に、チームの会費の支払い関係とLSDのオーバーホールの相談に行きました。

ガンガンジムカーナやる人はLSDのオーバーホールは1年に1回だよ。と言われ、私は2年半以上ほったらかしてました😵

ショックはゆっくりくるけど、LSDは急にくる。

と教えてもらいました。
確かに急にきましたわ💦

と、言うことで、来月オーバーホールです👍️

うちは、減った分シムを足すだけだから。と言ってました。

オーバーホールキットなんて入れたらせっかく、馴染んできたのがもったいないそうな。
そうすると慣らしがいらないと言っていました。
慣らしがいらないメリットとして、運転の感覚がさほど変化ない。
ちょうどいいイニシャルまで短期に近づけるそうです。

上がったら即全開です‼️


あと、ついでにクラッチの交換です。

ついでにやるなら工賃3000円

クラッチ滑ってないけど、やったほうがいいよね❗️

ウルトラファイバー…とか言ったら、

そんなの何にも変わんないと(笑)

やっぱり、メタルディスクをすすめられました(笑)




メタルディスクは純正のカバーをあえて使うことで、踏力を変えないとのこと。

実際に前の車でメタルディスク+純正カバーで問題なかったのと、別に半クラで苦しんだことはなかったので、世の中に伝わってるほど悪評ではない(笑)


メタルディスクについては、

ノンアスは潰れるのでミートの位置は変化するが、メタルの場合はクラッチミートの場所は一定。

ノンアスは熱に弱いので、半クラ多用ならメタル。

メタル2回交換に1回カバーとフライホイール交換。

別にメタルにしてもタイムは変わらない。

薄いメタルは曲がるのでダメ。

メタルは終わりに近づくと、ミートの位置が上がる。最後まで使う場合は、クラッチの調整をする。

2年に1回交換。

うちは、メタルだよと言うことなので、人柱としてメタルにします。普通に走る人は純正で問題ないですね👍️別に純正でもサーキットもジムカーナもできます😊


そして最近、なぞの全身の筋肉痛😱謎のウィルスに罹患してしまいました💀
奥さんが数日前に関節イタイイタイ言ってて、何じゃそりゃって言ってたら、もらっちまった模様💀

何にもしてないのに、痛すぎてマジ仕事休もうかと思ったけど、薬でちらして仕事に行った❗️

今日は握力もやばくて、ペンで字を書くのもかなり慎重でした💦

体の全回まであともう少し👍️

車の全開まであと1ヶ月👍️

12月下旬には、ベスト更新ということで🙌✨






Posted at 2021/11/28 21:48:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@てむぅめ
次はぜひアールスペック柿崎まで遊びに来てください😊」
何シテル?   06/02 17:41
ナリタモーターランド(ナリモ)をホームコースとして頑張ってきましたが、11年通ったナリモを卒業し、新潟でモータースポーツを頑張ることになりました。 【HT8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トーションビーム リアでもアライメント調整するには? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:57:49
リアトー&キャンバー再調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 10:59:00
カロぶなレーシング練習日でした〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 18:34:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
HT81Sの老朽化にともない、ZC33Sに乗り換えました。 チームサンテック仕様です。 ...
マツダ AZ-オフロード ジムニー (マツダ AZ-オフロード)
AZオフロードですが,そんなんよくわかんないのでジムニーってことにしてます(笑) ノー ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
冬場は非常によろしい車です。 さすが直結四駆!! そして、この車、びっくりするぐらい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ナリタモーターランドで走らせています。 軽量のコーナリングマシンです。 ナリタモータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation