• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUI@ナリタ塾サンテックスイフトのブログ一覧

2021年09月17日 イイね!

え⁉️嘘でしょ⁉️山武市ビリとか意味わかんない‼️

え⁉️嘘でしょ⁉️山武市ビリとか意味わかんない‼️あの超有名(⁉️)大人のテーマパーク、【ナリタモーターランド】が山武市にあるでしょうに‼️

毎週、東京や神奈川から越県して、やって来る人もいるほど😲

そんな私も毎週週末は山武市へ‼️

かつては宮城県から毎週、山武市に通っていた強者(キワモノ⁉️)がいたほど‼️

PR動画にぜひナリタモーターランドを👍️
Posted at 2021/09/17 17:56:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年09月11日 イイね!

次はナリモでシバき倒してください👍️

千葉のT様…







八○連合の総長じゃないですか💀

最近ナリモで見ないけど(笑)

シバタイヤ非常に興味があるので、走れる人の情報はありがたい👍️

これまでの情報を集約すると、悪いタイヤではないらしい。

TWの差があるので、まだまだ様子見ですが、ベストは出ない感じ。

コストは安いので、新品を履ける。

タイヤのライフも長い。

熱は入りやすいほうらしい。



とはいえ、自分では使ってないのでなんともですが、初心者にはオススメできそうなタイヤですね💡

初心者って、謎のエコタイヤでサーキット走ったりするので、僕からしたら事故らないかいつもヒヤヒヤ(笑)
Posted at 2021/09/11 16:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年09月02日 イイね!

RS-4 終わりにするか、これからか、

お国柄は好みではないのですが、それ以外については非常にコストパフォーマンスに優れたタイヤ。


それがハンコックR-S4

5月1日に購入して4ヶ月。

かなりのサーキット走行をして





5部山?にやっとなりました。

縦の斜め溝がなくなると、グリップは終わりかなという印象。

タイムもまばらになってきました。

にしても、まだ走ろうと思えば十分走れるので悩ましいところ。

かなり優秀なタイヤです。

国産と比べたら鬼ライフです。

グリップは国産に少しだけ劣る感じですが、上級者でなければ違いはありません。

値段は国産の4割安ぐらい。

ライフは国産の倍以上長い。

乗り心地も音も悪くない。

減らないことの精神安定。

なかなかこれ以上よいアジアンに出会わないので、困ったもんです。

おかわりしようか迷います。



ただ、たくさんの国産タイヤの在庫が庭にあるので…(やばい、数えたらサーキット用だけで30本ある💦💦)

その他にも他の車のタイヤやスタッドレスが…

9月になりそろそろ国産を履いて年内にどんどんタイヤ潰さないと💀




Posted at 2021/09/02 21:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月22日 イイね!

ブーストアップの効果は如何に⁉️その 2

先日は好タイムが出ていたためブーストアップの効果はどうかということで再度検証してみました👍️

タイヤは
フロントRS-4
リヤ71RS

良いタイヤ履くとタイム差が少ないので格下のタイヤにしました。


前半ブーストアップ
ナリモ右回り


後半ノーマル状態
ナリモ右回り


前半ベスト43.89秒

後半ベスト43.77秒

でした❗

44秒後半が出ていたりとタイムにムラがあったりしましたが、タイムはほとんど変わらないということが分かりました。



走ってる感覚はブーストアップの方が速く感じました。
ノーマルにすると明らかに遅い感じがしたので、ブーストアップの効果は出ていると思います。

【今回の検証のまとめ】
「ブーストアップは車が速くなる感じはするが、ブーストアップをしなくても変わらないタイムを出すことはできる。」

でしたー💦

でもタイム関係なく速いほうがいいよね👍️





Posted at 2021/08/22 22:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月17日 イイね!

今日は平日ナリモ🚙ブーストアップの効果は如何に⁉️

今日は久々の平日アタックです。

ブーストアップの装置を着けてから、初めてのドライ⁉️だったっけ⁉️

タイヤは94RM21で挑戦です👍️

前回は雨だったのでブーストアップはよくわかりませんでした。
ちなみに雨94Rはタイムは悪くなかったけど、全然グリップしませんでしたー

ブーストアップ装置着けてから、街乗りは明らかに速くなった感じはする。

でも、スロコンだけ着けたときとと同じ感じもする(笑)

まぁ、15馬力アップぐらいだそうなんでそんなもんかって感じ。

ということで、街乗りレベルだと変化ぐらいは感じられるのでよかったです。


さて、ここまでだとただの改造マニアがわくわくしてるのと一緒なので、実際にタイムが上がったのかが問題です❗


さぞかしナリモ常連は僕がブーストアップしたことにに敏感になっていることでしょう😜


今日のタイムは42.76‼️

なかなかの好タイムです✌️


が、


今日よりもっと暑い日にブーストアップ無しで42.66でしたー


と、いうことで、たいして変化はないことがわかりましたー😨


今度はブーストアップ装置殺してまた走ってみます✌️


それにしてもタイヤの威力がスゴスゴ😲

冬の歓喜の42秒台はいったい何だったのか…😲😲😲


現在ECU書き換えをしてしまいたい衝動に駆られています😱😱


止めるなら今のうちよ❤️






Posted at 2021/08/17 21:21:48 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@てむぅめ
次はぜひアールスペック柿崎まで遊びに来てください😊」
何シテル?   06/02 17:41
ナリタモーターランド(ナリモ)をホームコースとして頑張ってきましたが、11年通ったナリモを卒業し、新潟でモータースポーツを頑張ることになりました。 【HT8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トーションビーム リアでもアライメント調整するには? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:57:49
リアトー&キャンバー再調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 10:59:00
カロぶなレーシング練習日でした〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 18:34:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
HT81Sの老朽化にともない、ZC33Sに乗り換えました。 チームサンテック仕様です。 ...
マツダ AZ-オフロード ジムニー (マツダ AZ-オフロード)
AZオフロードですが,そんなんよくわかんないのでジムニーってことにしてます(笑) ノー ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
冬場は非常によろしい車です。 さすが直結四駆!! そして、この車、びっくりするぐらい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ナリタモーターランドで走らせています。 軽量のコーナリングマシンです。 ナリタモータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation