• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUI@ナリタ塾サンテックスイフトのブログ一覧

2021年08月05日 イイね!

ブーストアップ‼️

先日の大会でDC2インテグラには敵わないと判断したので、昔買ってあったpowerthroというブーストアップの機械を取り付けてみました。

スロットルコントローラーは、全開にしてサーキットで走るとエンジンチェックランプが点灯してエラー&制御が出てたので、今までは殺してありましましたが、半開ぐらいに設定して様子見ます。

ブーストアップについては、なんか結構速くなった感じです❗️

これで15馬力アップしました❗

エラーが出まくったらやめます😱

もうPN車輌はやめたので、これからはB車輌として頑張ります👍️



Posted at 2021/08/05 20:48:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月01日 イイね!

千葉東京ジムカーナに参加してみました❗️

千葉東京ジムカーナシリーズという大会に参加してきました😊

結果は優勝でした💡

ルールはその日渡されるコースを覚えて、2本走ってどちらか速いタイムで競うという競技です。

コース覚えられるか不安でしたが、コースだけは覚えられました(笑)

初めての公式戦にしてはよくできました✌️

賞金5000円GET👍️

ちなみにトロフィーは2歳の息子にゴミ箱行きにされてました(笑)







Posted at 2021/08/01 18:12:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年07月29日 イイね!

今日は浅間台で練習しました🚗

今日は浅間台スポーツランドでジムカーナの練習をしました。

当日を意識して、コースを歩行して覚えて、イメージトレーニングをして走行したら、なんとか間違えないで走りきれました。

サイドターンはバッチリで精度もなかなかでした。

ナリモで何年も練習した成果が出ているようです✌️

速いか遅いかは比較する車がなかったのでわかんないんですが、走った感じもナリモの走行の感覚に近いので、限界に近い走行ができていたでしょう💡

日曜日は本番です。この日のためにたくさん練習してきたので、とても楽しみです😊





Posted at 2021/07/29 17:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月25日 イイね!

ジムカーナの大会に向けて

地区戦&チャンピオン戦ジムカーナチャンピオンが、出場しませんかと誘ってくるので、ちゃんと面倒みてよ❗という約束で、思い腰を上げてジムカーナの千葉東京戦に出場することにします❗

9年間の練習成果を発揮する日がついにきました(笑)


今日は最終調整(!?)でナリモで千葉東京を意識して練習しました。



本番は225の71RSですが、使うのがもったいないので、仮想71RSということで、94Rというラリータイヤで練習しました。



これがなんとも僕だけにはすごいグリップでして、

真夏の1時半にもかかわらず

右回り42.66‼️



ほぼベストですやん😵




「最近のナリモの生態系が崩れている」


そう話すのは、ナリモの生態系に詳しい専門家の黄色い車のおじさん。

本日もナリモパトロールにお勤めです。




僕はタイムが出て勢いついたので、来週がんばります。

ただジムカーナは間違えないで走れるかどうか…

完走だけが目標です✌️


Posted at 2021/07/25 22:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月31日 イイね!

ついにドライブシャフト交換‼️(助手席側)

先日からハンドルを切ってアクセル踏むとカンカン鳴き出すので、LSDかドラシャかなぁとサンテックさんに相談して、とりあえず、ドラシャを替えることにしました。


仕事からそっこー帰って、ドライブシャフトの交換をしました。

およそ2年ぶりにドラシャ交換なんてするもんで、手際が悪くて大変でした。

助手席側だけで1時間半…バールのコジ方がわからなくて時間かかっちゃいました。

もう片側はカラスが鳴きまくってるのでやめました。運転席側は難易度が上がるので気が重い😅

ドライブシャフトは折れずに2年使いましたが激渋になってて、全然スムーズに動いてくれませんでした。

反対側もたぶんカチコチと予想です。

33のシャフトは無敵と思っていましたが、寿命がありそうです。







これでダメならLSDオーバーホールです🚙

ついでにキャリパーのブーツ破れも発見してしまいました。こちらもオーバーホール確定です😭



ブレーキパッドがぶつぶつになってました。キモッ


追記

とりあえず、左側交換したら異音が消えたっぽいので安心しました。
サーキットで確認してみます。
Posted at 2021/05/31 20:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@てむぅめ
次はぜひアールスペック柿崎まで遊びに来てください😊」
何シテル?   06/02 17:41
ナリタモーターランド(ナリモ)をホームコースとして頑張ってきましたが、11年通ったナリモを卒業し、新潟でモータースポーツを頑張ることになりました。 【HT8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トーションビーム リアでもアライメント調整するには? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:57:49
リアトー&キャンバー再調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 10:59:00
カロぶなレーシング練習日でした〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 18:34:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
HT81Sの老朽化にともない、ZC33Sに乗り換えました。 チームサンテック仕様です。 ...
マツダ AZ-オフロード ジムニー (マツダ AZ-オフロード)
AZオフロードですが,そんなんよくわかんないのでジムニーってことにしてます(笑) ノー ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
冬場は非常によろしい車です。 さすが直結四駆!! そして、この車、びっくりするぐらい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ナリタモーターランドで走らせています。 軽量のコーナリングマシンです。 ナリタモータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation