• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUI@ナリタ塾サンテックスイフトのブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

2023千葉東京ジムカーナシリーズ 最終戦

千葉東京ジムカーナシリーズ最終戦でした❗

今回もNTF2クラス。

FFだったら車検通れば何でも有りクラスです👍







コースは激ムズ❗⁉️



あいにくの雨でした。
β11勢は優利な条件です😵

トラクションかからなくて、直線でも空転ばかりして全然ダメでした❗

タイムも上がらず7台中5位で終わりました❗


努力が全然報われない(笑)

でも、きちんとサイド効かせて2本走りきったので、満足してます😊


千葉東京ジムカーナの参加は今日でおしまい❗

とりあえず今後のジムカーナ活動は未定なので、下手にならないよう、練習だけは頑張ります😊




Posted at 2023/10/15 21:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月27日 イイね!

CR-S買ったよ❗




cr-s買ったよ❗

リアは052の新品❗

珍しく前後新品❗

ナリモタイム出るかなぁ😳
Posted at 2023/09/27 21:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月18日 イイね!

TC1000でジムカーナ練習会に参加してきました。









全日本ジムカーナドライバーの方がTC1000で練習しないかとのお誘いをいただき、柄にもなくナリモ以外で練習してきました。

ジムカーナ系の知り合いは、みんなチャンピオン戦と日程がかぶってしまい全然いませんでした。

まぁ、ボッチで頑張るかーと思っていたら、後からだんだん人も増えていき、半分ぐらいが全日本ドライバーでおしっこちびりそうになりました。

そのほかにも、アバルト系のお店の走行会も一緒にやってたらしく、アバルト595とかアルファロメオとかなんかそんな感じの走行会もやっていて、ナリモに走っている人が何人か声をかけてくれました。

初めてのTC1000でしたが、ナリモのコースをちょっと広くした感じでしたのでイメージはつかみやすかったです。
全然よこGがこないので、TC1000はすごい余裕がありました。したがってナリモのほうがおもしろいし、疲れる感じです(笑)
というか、TC1000はナリモやジムカーナ向けのセッティング合わな過ぎて、もっとガチガチに固めないとダメですな!

ジムカーナ⇒外車系走行会⇒ジムカーナ…で走っていたので、外車系走行会の間は暇なので、全日本ジムカーナ選手に前かがみで手をもみもみしながら、教えてください!といろんな選手に突撃しまくってました。

元33スイフトで全日本走っていた方や現33スイフトで走っている全日本ドライバーが結構いたので、いろんな情報が聞けて良かったです。

タイムは、安定しませんでしたが全日本勢の下、草ジムカーナの上って感じでした。

やっぱ全日本選手経験値の差が明らかで、こうしたいからこうするすというイメージの解像度が半端でなく、当て勘が鋭いのがよくわかりました。
一発で決めるって強さは、経験の固まりなのもよくわかりました。

そして、ジムカーナの選手は見返りなく丁寧に教えてくれるので、人格も素晴らしい…

私も精進いたします。

見習って、私も仕入れた情報を一つだけ教えます。
ZC33Sのリヤのブレーキパッドにシムは入れたほうがいいらしい!?です。
あとは教えない(笑)

Posted at 2023/09/18 18:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月25日 イイね!

なんか勝手に覚醒した❗

なんか、こんなあっちぃ日に、頂いた71RSで42秒でた❗リアはシバ280でした。



2本目は人乗せてたんで、タイム参考になりましぇん🫣

サイズは軽自動車のお下がりの205 45 16だったんでサイズ的にはすごい小さい。

ってか、71RSバリグリップですげぇ❗
052じゃ多分出ないかもー

きっと、神様がくれたタイムだな❗

イマーダ様エスロクローク様ブリジストーン様ガラーナ様ナンマンダブナンマンダブありがとうございますナンマダー🙏

もしかしてジムカーナも71rs205 45 16の方が速かったりして⁉️

Posted at 2023/07/25 18:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年06月03日 イイね!

アゼスト走行会

アゼストレーシングチームの走行会におじゃまいたしました。

アゼストって名前😳

今日は台風の影響やらで、すごい雨でした❗

まぐれで一番タイムだったので、成田大魔王の称号をいただきました。






なんか、掟があるそうです。





今日は10年目にして、自分の走行する動画を撮ってみました。

なんと、新しい発見がありました❗

実は、S字の進入から片手運転してました😳


みんなは片手運転してる?
Posted at 2023/06/03 20:41:03 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@てむぅめ
次はぜひアールスペック柿崎まで遊びに来てください😊」
何シテル?   06/02 17:41
ナリタモーターランド(ナリモ)をホームコースとして頑張ってきましたが、11年通ったナリモを卒業し、新潟でモータースポーツを頑張ることになりました。 【HT8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

リア トーイン 修正(ワッシャーにて) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:30:14
カーボン調パーツ白ボケ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 17:41:48
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 21:24:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
HT81Sの老朽化にともない、ZC33Sに乗り換えました。 チームサンテック仕様です。 ...
マツダ AZ-オフロード ジムニー (マツダ AZ-オフロード)
AZオフロードですが,そんなんよくわかんないのでジムニーってことにしてます(笑) ノー ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
冬場は非常によろしい車です。 さすが直結四駆!! そして、この車、びっくりするぐらい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ナリタモーターランドで走らせています。 軽量のコーナリングマシンです。 ナリタモータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation