• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUI@ナリタ塾サンテックスイフトのブログ一覧

2023年05月14日 イイね!

今日はジムカーナ場へ

今日はナリモが走れないので、浅間台スポーツランドに行ってきました。

久々に出したボッチタイマー(赤外線ラップタイマー)が昇天されていたので、タイムは測れませんでした。






今日の先生はランサーエボリューション10❗

ランサーの横に乗せてもらったら、直線速すぎて、その後スイフト乗ったら、

遅せぇ❗❗ってなりました。

昨日、ブレーキパッドを面取りしたらサイド効きませんでした😱

が、最後の方はパッドの当りが付いて、なんとかなりました。

基本的なことですが、サイドターンはパッドの当りがきちんとついているかっていうのが重要ですな😤

スイフトの場合は毎回リアキャリパーピストンリセットしておくと、キレイに削れていきます👍

来週は千葉東京ジムカーナシリーズです❗

頑張ります😊



Posted at 2023/05/14 16:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月07日 イイね!

僕のゴールデンウィーク

ゴールデンウィークはナリモウィークとして走りたかったんですが、家族サービスのため新潟へ❗

実はサイドターンやりすぎてKOSHIブローしてしまい、サーキットお休み中💦

新潟県糸魚川市にあるヒスイ海岸というところでヒスイ探しに気合い入れてました😊

※こんなキレイなヒスイは99.999%見つかりません。

息子と石博士になるべく、日夜特訓を重ねていました。

毎日図鑑を開き、茨城の博物館や筑波の地質標本館に出向き、石をヤフオクで買い漁り、宝石ガチャをめっちゃやらされ、石についてめちゃ詳しくなってしまいました。

そんな石博士の息子は、インフルエンザになり、ヒスイ海岸で何もせず横たわるだけ😭

石博士の助手の私は必死にヒスイ探すも見つからず、最終的にカスみたいな全くキレイじゃないヒスイと思われるものを数個見つけました😮‍💨

ヒスイじゃなくてもキレイな石がたくさんあるので、観光にはオススメかも✨

そして次男もインフルエンザになり、どこにも行けず引きこもったゴールデンウィークでした😭

ダイヤではなくタイヤに興味がありますと言っていたあの頃を思い出し、今年度迷っていた、ジムカーナ大会用の新品アドバンA052を手を震わしながらポチりました。
もはや、ダイヤのほうが安いレベル😭052たけぇ😭😭😭

今回のジムカーナは様子見ようと思ってましたが、準備はしておきます❗5月の大会は頑張ってみますか😊





Posted at 2023/05/07 11:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

秘密兵器?

サスペンションプラスから出ているRAMPというものを取り付けてみました❗





この手のものは異音が激しそうなので、異音対策はしっかり行いました❗
激しくゴッツンとした場合は、ゴトっと異音が出てましたが、それ以外は特に音がしてませんでした。

なんか、コーナリングしやすくなったかな?
なんか、コーナリングの奥の方でグッと曲がる感じ?

減衰を柔らかく振っていましたが、バイバインリアがバタつくので少し締めたらおさまりました。





動きとタイムはまだ分かりませんが、とにかく値段は高級でした😇


今までは直巻バネがドンと一本入っていただけの、車高調整できない車高調でしたが、ついに車高調整も出来るようになりました❗

アジャスターはいつか使うかもと3000円ぐらいで買っといたやつが使えました。


効果は如何に🤔





Posted at 2023/04/09 22:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月12日 イイね!

花粉すごナリタ

久しぶりに走りました❗

1ヶ月ぶり💦

1ヶ月走らないと毎回、第1コーナーで心配になるんですが、体が慣れているので普通に走れちゃいます😊

今日はとにかく花粉のすごい日でした。






みんなが走ると砂煙ではなく、花粉煙が舞って眼の前が白く濁ります😱

ボディに花粉が付いてベタついてるんですが、路面もベタついてグリップが良くなる理論はないですかね?

みんなタイムがよかったんで(笑)

僕はジムカーナをやっていました😊
シバタイヤ280のグリップ感と、ヌルっとしたサイドターンの感覚が掴めたのでよかったです😊

シバタイヤ280はスリップサインにたどりついたら、終わりな感じでした。
(ダートに突っ込んでしまった…)
まだ使えるっちゃー使えるけど、区切りを付ける目安ですね。

次のタイヤどうしようかなぁ🏎️
も少ししたら、バリノがtw300出すらしいよ😳




Posted at 2023/03/12 15:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

ガラナ富豪




ナリモでお手伝いしたり、指南してたりしたら、おじさんたちからガラナの貢物をいただきました❗

息子、めっちゃガラナ好きなんで狂喜することでしょう❗

(現在帰省中のためオンライン歓喜)

カフェイン5倍とかあるけど子供大丈夫なんか(笑)

未熟児で生まれた次男は、呼吸が止まらないように一日中カフェインブチ込まれていたという、生粋のカフェイン中🤯

ガラナは北海道のソウルドリンクらしい❗
コーラとの立ち位置が気になる😳
北海道フェアとか、北海道アンテナショップとか行かないといけないんですけど、茨城にセイコーマートというコンビニに売ってるらしい❗千葉からは遠いので行かないけど💦


1ガラナ…指南
5ガラナ…車高調交換

的な感じで、今後活動していこうと思います(笑)
Posted at 2023/02/12 18:24:27 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@てむぅめ
次はぜひアールスペック柿崎まで遊びに来てください😊」
何シテル?   06/02 17:41
ナリタモーターランド(ナリモ)をホームコースとして頑張ってきましたが、11年通ったナリモを卒業し、新潟でモータースポーツを頑張ることになりました。 【HT8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

リア トーイン 修正(ワッシャーにて) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:30:14
カーボン調パーツ白ボケ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 17:41:48
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 21:24:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
HT81Sの老朽化にともない、ZC33Sに乗り換えました。 チームサンテック仕様です。 ...
マツダ AZ-オフロード ジムニー (マツダ AZ-オフロード)
AZオフロードですが,そんなんよくわかんないのでジムニーってことにしてます(笑) ノー ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
冬場は非常によろしい車です。 さすが直結四駆!! そして、この車、びっくりするぐらい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ナリタモーターランドで走らせています。 軽量のコーナリングマシンです。 ナリタモータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation