• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUI@ナリタ塾サンテックスイフトのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました❗

今年一年お疲れ様でした❗

とっても素敵なカーライフをお過ごしのことと思います😄

来年もどうぞよろしくおねがいします👍

今年は、ジムカーナを頑張ってみましたが、簡単ではありませんでした💦

少しずつうまくなっている気はするので、成長を楽しみにしていてください✨

そういえば、JAFスポーツにこの前優勝した大会の記事が載っています😄

https://motorsports.jaf.or.jp/enjoy/topics/2022/20221227

ナリタモーターランドを紹介しました👍
Posted at 2022/12/31 22:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

裏全日本選手権2022に参加しました!

裏全日本選手権2022に参加しました!

総勢27人皆さん、輝かしい戦歴ある方たちばかりです。

去年はまぐれで優勝しましたが、今回は…残念!4位でした!
まぁ、走りなれてる場所なんで、速いのは当然ではあるのですが…
あのYさんのNDロードスターに生タイムで0.03秒負けてしまったので、ちょっと悔しいです!

1位、2位、3位の方の走りは素晴らしかった!すごいお手本です。

全日本ジムカーナ、地区戦等で活躍されて優勝経験多の方々と肩を交えて戦えたというのは、すばらしく栄誉なことです!

全日本優勝経験者から、サイドターンについても教えていただきました!
なんと、サイドターンには関東式と中部式があるそうな。

これからも頑張っていきたいです!




終わった後に、懇親会がありました。

もう80歳近い?あの現役のジムカーナ選手とお話し、昔は立川の米軍基地でジムカーナをやっていた話とか、すばらしいお話を聞かせていただきました。
その年齢で、モータースポーツ速いってどういうことよ(笑)って感じですが、目標にしていきたい存在です。

また、ラリーの関係者の方ともお話しました。わが出身の群馬県はラリーのメッカなんだそうな!知らなかった!

自分が中学生の時に、裏の山の林道で全日本ラリーがやっていたと話をしたら、その時に主催者側としていたらしく、当時のことを話してくれました。当時、ランサーが森の中に突っ込んでいた記憶があったのですが、知人が突っ込んでいたそうです(笑)
まさか、千葉にいて地元の林道の話ができるとは思ってませんでした。

ラリーをやるにはコドライバーが必要だけど、コドライバーになりたい奴がおおすぎて、なかなかできないらしい!

ラリースタッドレスというタイヤがあるらしく、圧雪なら130キロで突っ込んでも破綻しないグリップがあるらしい!めちゃほしいと思ったけど、舗装路はなくなっちゃうらしい。

あと、君の運転はラリーに向いていると言ってもらえたのでうれしかったです!

多分、セッティング合わなくてリアが出まくってたので激しく見えちゃったようで…

いろんな話ができて楽しかったです!




Posted at 2022/12/18 23:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月05日 イイね!

栃木フェス

昨日は、栃木フェスでジムカーナの大会でした❗

結果はナリタモーターランドチームで組んだ3人で優勝しました✨




なかなかドラマチックだったので、ご報告します❗

ルールは
①ターマック(サーキット)のコースジムカーナ、
②グラベル(ダート)のパイロンジムカーナ、③車1台を使って3人が乗換えてオーバルコースを走るリレー走行
3種類を①と②を3回走り、③を1回走るというものです。







事前にタイヤ、マシン、実績でハンデが付きます。

全てのタイムの合計で勝負が決まります。

ペナルティはパイロンタッチで10秒プラス。
ミスコースは一番遅いタイムの人から10秒プラスです。

勝負は、如何にミスらないかが大事となる戦いです❗
キレイなサイドターンは捨てました❗

ターマックはミスなしでそこそこ良いタイムで3本回れました😄
チームのみんなもさすがのタイムで手堅いです✨

でもいきなりグラベルはミスコース😭一番遅い人からプラス10秒😭







ですが、ダートのミスコース率が50%とのことで、同じタイムが多発(笑)

このままじゃ、まずいと考えた運営が次のグラベルは練習走行をしましょうとのことで、練習して覚えてから本番に臨んでくださいとのことでした。

グラベルコースに行くとチーム員Bが、うりゃーって感じで、すっごい楽しそうにダートコースをドリながら爆走してました🚙💨

それはそれは楽しそうだと外から見てても分かりました。

次はB選手本番です❗❗

凄いスタートダッシュ❗凄いドリフト、まるでダートラ選手❗

が、パイロン迷ったー💦ミスコース🤩
1番遅い人からプラス10秒です❗

僕は知っていました。その前の人が激遅でゴールしていたことを😳(笑)

50秒のコースを2分で完走していた人がいたことを(笑)

ミスコースなので、2分18秒のタイムになっていました(笑)

0.1秒を争うスポーツで1分のハンデは…👍

この時点で午前終了。

2位という結果で、1位とは18秒差です❗

これはまさに演出という他ないです❗勝負を面白くするためのBさんの演出です❗

ギリギリは燃えます✨これはいけるんじゃと、昼休みはリレー走行の乗り降りの練習です🚗対策もバッチリ👍

3本目はみんなミスなく良タイム✌️

僕たちのリレーは7番目。

オーバルコースのGRヤリスはロケットのように速くてヤバかった😱

リレーは僕のスイフトで走りました😄二人とも優秀なFF乗りですので、安心してアクセル全開してくれました💨💨💨

僕の番です!練習の成果は如何に!
乗り込んだらシートベルト動かねー😭フォースリミッターが作動してもたつく💦
何とかスタートしました😅

最後僕はゴール付近でどこに行けばいいか分からなくなりましたが、チームの皆がランナーコーチのようにあっち行けと指図してくれたので、無事ゴールできました。

最後は、1番になると思ってませんでしたが、なんとか優勝できました✨

いやー、とっても楽しかったです👍

JAFスポーツの取材も受けました😄
けど、僕の車だけ写真が無いと言われました(笑)

何気にスカラシップ通ったので、前回頂いた同じブレーキパッドまたもらえます✨
Posted at 2022/12/05 22:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月01日 イイね!

そういえばtw280の結果❗

tw280ドライではしってみたんですけど、結果書くの忘れてました❗

先日、雨が軽く降って、上がってからのドライ走行です❗

右が43.9
左が43.86

そんなぐらいでした💦
42秒台届かず、残念😣



ですが…これってtw280ですよね⁉️

tw280って、括りてきにアドバンフレバとかS.Driveとか純正タイヤとか、そんな括りですよね⁉️

普通のハイグリップラジアルがtw200なんで、それに比べたら、いいんでないかい⁉️✨

一昔前のハイグリップラジアルって感じです❗

1分以上は垂れてアンダーがでるので、熱は入りやすいんでしょうね😲

個人的には、運転を修正しながら走る必要があるので、すごく好きにはなりませんが、バランスを見ると素晴らしいです。

街乗りはフツーのタイヤです👍

Posted at 2022/12/01 21:03:10 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@てむぅめ
次はぜひアールスペック柿崎まで遊びに来てください😊」
何シテル?   06/02 17:41
ナリタモーターランド(ナリモ)をホームコースとして頑張ってきましたが、11年通ったナリモを卒業し、新潟でモータースポーツを頑張ることになりました。 【HT8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

トーションビーム リアでもアライメント調整するには? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:57:49
リアトー&キャンバー再調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 10:59:00
カロぶなレーシング練習日でした〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 18:34:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
HT81Sの老朽化にともない、ZC33Sに乗り換えました。 チームサンテック仕様です。 ...
マツダ AZ-オフロード ジムニー (マツダ AZ-オフロード)
AZオフロードですが,そんなんよくわかんないのでジムニーってことにしてます(笑) ノー ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
冬場は非常によろしい車です。 さすが直結四駆!! そして、この車、びっくりするぐらい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ナリタモーターランドで走らせています。 軽量のコーナリングマシンです。 ナリタモータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation