• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HSHKの愛車 [レクサス HSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年12月29日

ロービーム オートレベライザー補正補助キット作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
OBD-Ⅱのオスカプラーです。
2
もうお分かりですね?
3
おさらいですが、車体側OBD-Ⅱメスカプラーの4と8を繋ぐんでしたね?
4
つまりはこういうことです。
5
これで簡単に光軸調整ができます。

確認ですが、
ガソリン満タン状態で平地にて、
①エンジン始動
②オートレベライザー補正キット装着
③20秒以内にロービームON→OFFを5回繰り返し
④AFSOFF警告灯5回点滅を確認
⑤エンジンOFF

リヤのハイトコントロールセンサーでオートレベリング補正を行うため、
ローダウン時はリアのみ下がったと判断し、
照射角度がかなり手前となってしまいます。
以前リヤ純正より約4cmダウン状態でリセットしましたが、
現状ライドハイトは純正より6cm以上下げているため、
さすがに光軸再調整が必要でした。
カプラーオンでワンタッチなので非常に楽です。
車高調で頻繁に調整される方はいかがでしょうか?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

No.1253 回転するセリカ ?

難易度:

No.1255 スイング R35 GT-R パトロールカー ★

難易度:

消臭剤交換

難易度:

No.1256 スイング パト もう最後 ?

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

No.1254 廻る? ’70 セリカ ★

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #HSハイブリッド フロントアンダースポイラー装着 http://minkara.carview.co.jp/userid/954746/car/777767/4538421/note.aspx
何シテル?   12/02 22:25
HSHKです。 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JA11系 汎用テールランプ カプラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 14:58:50
ジムニーJB64ドリンクホルダー設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:26:56
BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER(改?)加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 08:17:15

愛車一覧

レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
ムーンルーフ 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation