• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツJUNのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

自動車にかかわる税金

クルマに関する税金には、みなさんが、


購入するときに徴収される、自動車収得税
毎年、所有していたら徴収される、自動車税
購入時、または車検時に徴収される、自動車重量税
燃料を購入する際に徴収される、ガソリン税

などがありますね。

いろいろなところで、議論や記事が書かれていますが

自分としての考えを、ちょっと書きますね。

①自動車取得税:
これはそれこそあちこちでいわれている通り、消費税との2重課税になっており
不満がありますよね。
そもそも消費税導入以前の時代に、自動車は贅沢品だから課税しましょう、
てな発想でできた税だと記憶してますが、もはや時代遅れ。
廃止するか、贅沢品だからというならば、価格ごとに税率は
0パーセントから段階的に
もうけるべきでは
実際中古車には、
           経過年数ごとに段階的に下がっていくようになっているんだから

②自動車税:
軽自動車の税額を含め、調整は進んでいるようですね。

でも税額が排気量ごとに決められているのは何故なんでしょう?

グリーン税とかいって環境によいものは減税対象、一定年数を超えると環境負荷が
上がるから税率アップ。

けど、環境によくても年間にたくさんの距離を走るものと、環境負荷が大きくても
年に数回しか乗らないクルマ。どっちが総合的に環境破壊度が大きいか?
とりあえず、グリーン税なんてやめて走る距離によって徴収される金額が大きくなるもの 
すなわち、燃料への税金を上げるべきだと思っています。

③自動車重量税:車重によって、道路なりを傷める度合いが違うから課税額が違うというなら
           これも上記と同じ理由でエコカー減税は止めるべき。

④ガソリン税:
結局ここの税率を増やすべきだと思うんです。省燃費車でもたくさん距離を走る人からはそれなりに税を徴収できるし、あまり距離を走らない人は税負担は減るわけですから。

結論的なこと:自動車にかかわる税金は、まず取得税を見直して欲しい。
         ここにエコカー優遇を反対する気はありません
         そして自動車税と重量税はエコカー優遇を止め、
         燃料に関する税金を見直して欲しいです。
                                        以上
Posted at 2011/10/26 14:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「@本麒麟 ありがとうございます。夏バテ?だったのでしょうか笑っ。ともかく助かりました❗️」
何シテル?   09/04 15:35
欧州車やら国産軽自動車やらと、いろいろ彷徨っています(;´Д`) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 678
9 101112131415
1617 1819 20 21 22
2324 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

エアコンガスリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 07:41:55
今週末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 19:19:59
フィルター導入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 15:19:42

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
アルト
スズキ アルト スズキ アルト
納車時走行距離:43,609㎞ 初度登録 平成20(2008)年8月
ダイハツ エッセ 18号 (ダイハツ エッセ)
和歌山から連れてきました。 Yオクで購入した怪しさ満載の格安ポンコツ!! 平成27(2 ...
スバル プレオ プレ2 (スバル プレオ)
同じ型式、車種名のクルマを2度所有するのは初めてです(#^^#)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation