• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツJUNのブログ一覧

2015年01月08日 イイね!

エンジンかかった

らしいです。

イモビライザーの信号を認識しなくなった(?)ためエンジンが始動できなくなり、昨年末Dラー工場入りとなったC3ですが、サービスの話によると、一旦バッテリーを外してもう一度つないだらエンジンがかかるようになったとのこと。
でも、何故そのようなことになったかは未だ不明だそうで。
考えられるのはクルマのコンピューターの異常、またはハンドル周りのスイッチ類の異常。
どちらにせよ、それらを交換するとなると5人以上の諭吉が飛んでいくそうで・・・
なので、とりあえずエンジンがかかる状態にはなっているのなら、そのまま戻すことのしました。
またいつ異常が出るかはわかりませんが、異常がこのままでないこともあり得ますし・・・
今はばらした状態らしいので組み上げていつ返却できるかの連絡待ち状態です。
組むだけなので今日明日のにも引取りに行けるでしょう(^^♪

というわけで、間に合えば「関西舞子サンデー」参加できるぞー!
Posted at 2015/01/08 12:07:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | シトロエン | クルマ
2014年12月23日 イイね!

新型 アルト ALTO 良さげです。

新型 アルト ALTO 良さげです。
新型 アルト

格好良いと思います。

最近の日本車のなかでも見た目だけで、欲しいな!と思わせてくれるところがあります。


タイトル画像の上がノーマル。下がターボモデル。

ボディの軽量化が図られ、ノーマルモデルのCVT、FFでも車重が650kgしかないので、エンジンが38kW(52PS)/6,500rpm、63N・m(6.4kg・m)/4,000rpmであれば、日常使いには事足りると思われます。(5MT、FFは610kg、5AGS、FFは620kgとなっています)
もちろんターボモデル(ターボRS)であれば当然、もっとパワーもありスポーティなのでしょうが、紹介されている写真を見る限りにおいては、加飾が多く派手すぎる気がします。やはりノーマルモデルの方がシンプルで格好良いと感じます。

違う色でも見てみましょう。

上がノーマルモデル。

下がターボモデル。





 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
  
 ・
 ・
  
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

 新型 ALTO、ラテン車っぽくて格好いいですね。年内に見に行こーっと(^^♪



Posted at 2014/12/23 19:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年11月29日 イイね!

DSブランド

DSブランドネットを徘徊していたら

UKの自動車情報サイト

「DS 6」

の記事を発見。





その記事には
destined only for China>中国だけに向けられた
と書かれています。

「DS 6」 で検索してみたら

DS Officical Website

を発見(シトロエンファンはとっくに知っていたかな(汗! )

このサイトも中国のものでした。

やっぱり、「DS」というブランドは中国で展開されて行くんですね。

そして「DS」の販売モデルラインナップを見ていくと

・DS 6
・DS 5LS
それから
・DS 5
・DS 3
・DS 4

上の2車種は中国専売モデルと割り切れるのですが
下の3車種については(今更ですが)
発表当時は シトロエン DS5、シトロエン DS3、シトロエン DS4
だったのに・・・

そうなると、今後フルモデルチェンジを果たして登場するであろう
次期3組、4組、5組の「DS」も、
やっぱり、

中国だけに向けられた

クルマになってしまうんですかね~~~










Posted at 2014/11/29 09:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | シトロエン | クルマ
2014年11月23日 イイね!

自分のため(クルマネタではありません)

このブログ記事は、クルマの話ではありません。

自分の心身の管理のための忘備録的なものです。
ご了承ください。




2014年11月22日付けの朝日新聞朝刊に載っていた記事です。

 

 自分の状態が、この記事に書かれている男性に似ているなと思ったので
参考のため切り抜きました。

 置かれている環境は違うだろうし、病状の程度も違うであろうけども
自分もこの方のように改善していきたいと思います。




Posted at 2014/11/23 10:09:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年11月12日 イイね!

最近見かけたクルマ

最近見かけたクルマたまには、ブログを書こうと思います。



先日、休憩時間に近所をプラプラと歩いていたら

こんなクルマに遭遇。


ポルシェ 356 C


ですね。


新しいポルシェは実はあまり好みではないです。
911もナローが好き!
356はもっと好き!!


いやー美しい、格好良いです。

356は大好きですが実は、「A」「B」「C」などの型の違い、見分け方、よくわかってません。
でもこの個体は車体に「C」とありますから
356 C
で合ってますよね?


で、またちょっと歩くと、とあるお家のガレージに


アルファ・ロメオ SZ(ES30)


フロントウィンドの湾曲具合にC3との親近感を感じます(そこだけですがwww)


アルファといえば、仕事で走るルートでさらにレアなクルマが駐まっているのですが、業務中ですのでまだ撮影しておりません。
そのクルマは今度休みの日に改めて見に行ってきます!



Posted at 2014/11/12 13:06:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「@本麒麟 ありがとうございます。夏バテ?だったのでしょうか笑っ。ともかく助かりました❗️」
何シテル?   09/04 15:35
欧州車やら国産軽自動車やらと、いろいろ彷徨っています(;´Д`) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンガスリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 07:41:55
今週末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 19:19:59
フィルター導入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 15:19:42

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
アルト
スズキ アルト スズキ アルト
納車時走行距離:43,609㎞ 初度登録 平成20(2008)年8月
ダイハツ エッセ 18号 (ダイハツ エッセ)
和歌山から連れてきました。 Yオクで購入した怪しさ満載の格安ポンコツ!! 平成27(2 ...
スバル プレオ プレ2 (スバル プレオ)
同じ型式、車種名のクルマを2度所有するのは初めてです(#^^#)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation