• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチマキのブログ一覧

2011年06月04日 イイね!

金具の位置 for MIPTIさん

金具の位置 for MIPTIさんMIPTIさん遅くなりました

KJのゴム配管の取り回しと配管につけられた金具の位置です。

KJオーナーの方、詳しくはMIPTIさんのブログをご覧になってください^^

一応、的を得た写真になっているかと思います。

金具の位置は・・・一応、重なってる辺りでしょうか^^;;微妙です。
それより私の場合固定具と干渉しちゃってます^^;;

コレまずいでしょうか・・・?

Posted at 2011/06/04 09:19:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月14日 イイね!

やはり失敗

やはり失敗前回のサフェーサー状態から、ラッカーの黒→白で模様→ニススプレー(ブラック)の順に塗装しました。
本来なら最後にクリヤーを吹かなければいけないのでしょうが。画像のとおり・・・失敗してますので、クリヤー吹かずに終了です^^;;

失敗の原因として。ラッカーの黒までは順調な塗装だったのですが、今回は黒木目を狙って木目用の塗料(白)で模様付を失敗。さらにはニススプレーを焦って重ね過ぎたため。ムラになりました。

もう一度、このパネルで塗装を練習しようと思います。

なによりも、パネルが捻じっていて上手くハマらないので塗装が上手くできるようになったら元からついていたパネルを加工したいと思います。
Posted at 2011/04/14 09:13:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月06日 イイね!

パネル加工

パネル加工ナビのステーは完成したのでパネルの加工です。

とりあえず、ヤフオクで買った中古パネルをぶった切って、2DIN枠を作って、パテで埋め埋めです。写真はサフェーサーを乾燥中です。

穴埋めにパテを使ったんですが、購入したパテがファイバーパテ?なんか繊維が入ってて使いにくかったです。案の定パテ埋めの段差が出来てしまいました・・・
パテって仕上げ用とかに何種類か使うもんなんでしょうか。いまいちパテの境界線が上手く処理できません。

それよりも問題は、中古で購入したパネルです。なんか元から捻ってるみたいで上手く車両側にハマリません^^;;

とりあえず、加工練習として作ってみます。
Posted at 2011/04/06 22:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月30日 イイね!

続2DIN化

続2DIN化本日、空き時間が出来たので2DIN化の続きです^^

やっとステーが完成しました。

これまでになんと試作品3ステーです(~_~;)

4ステー目にしてやっと完成です。KJのオーディオ裏はスペースが狭いので2DINは厳しいですが、でっぱりをキッチリと取り除けば2DINがギリギリですが、ちゃんとはまります。

オーディオ裏のパネルをもっとたくさん切断すれば楽に入るのですが、オーディオステーの根本などの強度に関わるので、できる限り切断ヶ所は少なくしました。

その分、ギリギリのスペースにナビを入れるため、キッチリと狙った位置に固定できるステーが必要なのですが、そのステーを作成するのに苦労苦労苦労・・・・

いやあ、ワンオフで業者に出すのと、自分での作成時間を自給換算したら、ワンオフのが安いですね、笑
そりゃあ、業者は本職だから作業も早いですわね。比べるのが間違いか@@

まあ、9割9分趣味なので満足です。

あとは、オーディオパネルを加工するだけですね。
Posted at 2011/03/30 21:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月23日 イイね!

グラチェロ試乗

グラチェロ試乗近所のクライスラーにて新型グランドチェロキー試乗してきました。

前からNEWグラチェロは気になってたのでユーチューブ等でチェックはしてましたが、昨日初めて実車に乗ってきました^^

フェイスはWJのに似てるかな?飽きることの無い顔つきで個人的には好きですが、リアはX5みたいですね~

試乗モデルはラレードでした、内装はファブリックですが、高級感はそこそこあり、まるで高級セダンです
普段乗ってるKJの内装がチープなのもありますが・・

乗り心地はかなり良いです。高級セダンみたいです。良いんですが・・・JEEPっぽくはないです↓

新型エンジンもKJと同じ排気量とは思えない程静かですし、よく回ります。ですが、日本車っぽいです↓
トヨタの1GR(サーフ、プラドの4L)みたいです。高速は楽そうですが


全体的に良い車だったんですが、高級車ですね。

これでキャンプ行くぜ!って感じではないかも。ちょっと高級過ぎてオフロードも気が引けます

う~ん。やっぱりKJがイイや
Posted at 2011/03/23 00:37:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スポーツモデルの車を乗り継ぎましたが、生活環境の変化に伴いJEEPに乗り換えました。 KJチェロキーというマイナーな車ですが、愛着を持って乗っています。 K...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANBEEさんのホンダ S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 16:10:55
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 19:12:23
行くぞ~!Nagoya Nostalgic Car Festival 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 21:34:59

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
LIBERTYでも日産ではありません。 JEEP LIBERTYです。JEEPにLIBE ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
うちの嫁さんが乗っているお買いもの&愛娘搬送エクスプレスです^^やっぱりスライドドアは使 ...
その他 その他 その他 その他
これは普通自動二輪を取得して初めて購入したKLXです。 初心者な私には最高なやつでした。 ...
その他 その他 その他 その他
大型自動二輪を取得して初めて買った大型バイクです。 国内仕様のおとなしいやつですが、私に ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation