• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月17日

RE-71R

RE-71R 1月にもっちーにユーズドの71Rを譲ってもらって、約2ヶ月間ドライバーと一緒の部屋で、暖房の効いたところで過ごしてました。

本日有給を取り、美浜に行ってきました。3月の最後の冷え込みで、天気もよく、風もなくそれなりのタイムを期待してf(^_^;)

勝手な71Rのイメージと予想
グリップ力が高く、少し無理をしてもカバーしてくれる。
1ヘアやフェニックス、定常円などはある程度スピードでも踏ん張って曲がってくれる。
普通に走ってもZ3よりは、かなりいいタイムが出る

そんな妄想をして、コースイン
3周ほど温めてから、タイムアタック
1コーナーのクリップから立ち上がりで?
1ヘアからの立ち上がりで?
フェニックスの立ち上がりで?

まだ温まっていないのかな?グリップしないぞ?
少しブレーキリリース早めでコーナーリング?
少しアクセスオン早めで立ち上がり?
やっぱり踏ん張らない?

色々やりましたが、手応えなし(T-T)
タイムもZ3と変わらない47秒4止まりでした。

もどって内圧見たら2.6まで上がってました。
温まりにくいと思ってたので、高めからスタートしましたが
2枠目は、1.8スタートで温感2.2ぐらいをターゲットに

2枠目
色々試しましたが、変化なし。
ボンネットが完全に閉まってなかったから旗ふられるわ、最後にはガス欠症状出るわで、散々な出来でした。

終了後にタイヤを触っても熱いが、表面がサラサラf(^_^;)
ハイグリップタイヤのネバネバ感がないんですよねー
でもタイヤを外すと、カスやゴミが多くついてる?
ネバネバしてないのに何故付くの?
フロントなんで駆動輪だから、カスなんてほとんど付いたことないのに?
リアのZ3のほうが、まだネバネバしてましたf(^_^;)

結果
私には71Rは乗りこなすスキルがないようです(T-T)

楽しみが1つ消えた(T-T)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/17 16:19:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

地面が『アチチ』の季節になってきま ...
ウッドミッツさん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2020年3月17日 20:23
その昔…
車内で一夏放置したZ1☆がカスカスになりました(笑)

まだ8分山だったのに(。´Д⊂)
コメントへの返答
2020年3月17日 20:27
この部屋で放置してたのが、ダメだったんかな?縦、横ミックスのグリップが特に無かった。ハンドルでグリグリする癖がダメなんだろうと思うけどf(^_^;)
2020年3月17日 21:55
こんばんは。
71R、普段乗りで色んな物拾います( ̄▽ ̄;)
うちのタイヤもお部屋の中で保管中です(^^)
コメントへの返答
2020年3月17日 21:59
そうなんだf(^_^;)
駆動輪のフロントは、常に蹴り出してるから、付いても直ぐに剥がれると思ってたけど、違うんだね。でも溶けてネバネバする感じはないんだけどね。
保管して使ったことがないので、保管方法もわかりません(笑)
2020年3月17日 22:40
こんばんは🌟
わかります🙌私も71Rダメです💧全然上手く温められないし全然上手く使いこなせません💧

ZⅢの方が断然良いです( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾ ウンウン
コメントへの返答
2020年3月17日 22:43
なんでなんだろうねf(^_^;)
FFでも凄くいい評価している人もいるのにね。簡単に言うと下手なドライバーでは、良さを出せないのかな?
期待が大きかっただけに、消沈してます(笑)
2020年3月18日 10:04
自分の時は終了直前でも、Z3より余裕で速い印象だったんですが
(実際タイムも良い)
ただ、新品から短期間で使い切ったので(笑)
今回のは結構古い?ようですので、やっぱり劣化なのかもですね
コメントへの返答
2020年3月18日 12:33
一度熱が入ったタイヤを部屋で放置してたのがダメだったのか?
とりあえずグリップは、Z3と変わらんほどしか感じませんでしたね。
2020年3月18日 21:41
おかしいですねえ(^^;
去年秋に買って12月に走行会で2回使っただけなのでかなり新鮮な方だとは思います。
その内の年末のロドフェスでは大幅ベスト更新でした。

熱入ってるのにサラサラしてるって(-_- )保管する環境なんでしょうかね。

もう少し表面が削れてきたらフィーリング変わってくるかも?

あとはタイヤ組んだ向きはどうですか?
各ブロックが結構斜めに減るタイヤなので逆に組むと最初は接地面の状況が微妙とかあるかも。
コメントへの返答
2020年3月18日 21:45
どうなんかね?愛ちゃんが言う車との相性もあるのかね?
クリップからデフきいて、巻き込むような感じが一番ダメっぽかったかな?
早くハンドル戻して、アウトへ直線的に立ち上がるのは、それなりにグリップしたかな?
止めながら曲がるとか、曲がりながら加速するとかが苦手なタイヤなんかね?
2020年3月18日 21:58
縦と横のメリハリはZ3以上に付ける用にはしてました。
縦はしっかりブレーキはあまり残さず。
横はとにかく前へ前へ綺麗に転がるように。
横の間はアクセルは綺麗に転がす為の補助な感じ。

ただ、各動作の繋ぎ目は丁寧に…


何と無くですが…私はそんなイメージです(笑)

コメントへの返答
2020年3月18日 22:00
なんかそんなタイヤみたいやね。次はもう少し丁寧にタイム気にせずにやってみます。

プロフィール

「久しぶりに鈴鹿ツインに来た。一番近くのセブンイレブンが閉店してまf(^_^;)」
何シテル?   02/19 08:07
45歳にて、サーキット走行に目覚めた、おっちゃんですが、よろしくお願いします。 【初走行記録】 2012/05/19 美浜 53.822秒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WET走行の後は、、鈴鹿ツインGでベスト更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 15:17:45
納車日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:04:04
Pleasure Racing Service FIRST 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 12:26:04

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年2月24日 雨冷や汗 ついに納車手(チョキ) 乗ってみての感想は、やっぱり目線が高いなぁ冷や汗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation