過去GG、GH、GP、このGTと乗り継いできて、これが最後のインプレッサとなりました。 後席も広く家族も乗せられる万能な一台です、国産Cセグではナンバーワンの使いやすさと思います。 雨の日の運転が、四駆はFFに比べると格段に楽です。雨でも安全な車が1番です。 走行距離21,982kmでお別れしまし ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年10月31日
エクシーガの生産中止を聞いて、一度はスバルの7人乗りに乗っておきたい!と思い、急遽乗り換えました。 クロスオーバー7が出る1つ前のモデルです。アイサイトもついていて安心です。 人生初の黒のボディカラーにしてみました。クリスタルブラック・シリカがミニバンらしい威圧感を醸してます。 子供を乗せて遠くま ...
所有形態:過去所有のクルマ
2017年12月09日
ディープシーブルーパール色のインプレッサスポーツです。フルタイム四駆の安心感にひかれてスバル車を乗り継いでいます。一見ノーマル、でもオリジナル色の濃いインプレッサになったと思います。 4年間、お世話になりました(走行距離66,435km)。
所有形態:過去所有のクルマ
2013年11月02日
私の人生で初のトヨタ車で、初のハイブリッド車でした。燃費は良かったのですが、やはり雪国で冬場遊ぶ自分にはFFより四駆が合っていたのと、スバルが忘れられず手放すことに。 短い間でしたが、お世話になりました(走行距離23,307km)。さすが天下のトヨタという高い質感の車でした。
所有形態:過去所有のクルマ
2013年01月12日
スバル インプレッサ(AWD, 5MT)です。 スタイルもよく、走りも楽しく、本当に素晴らしい車です。 約2年間お世話になり、乗り換えのため売却となりました(走行距離46,422km)。
所有形態:過去所有のクルマ
2011年01月23日
本音を言えば、乗り出し300万円台で買えるCB18ターボエンジンのグレードが欲しいなという印象です。それがあれば半数以上の方はそちらを選ぶのではないか思いますし、e-BOXERでなく廉価な純NAグレードがあれば良かったのにと思います。 重くて価格の高いハイブリッドを出さざるをえないという、排ガスや ...
2024年11月28日
マイルドハイブリッドのe-BOXERが最大の欠点。多分スバルもこういうものを出したかったのではないと思う。 先代まではトータルバランスに優れた車だったのに、ハイブリッドによる重量増と価格の大幅アップがこの車の良さを消してしまった。 買うならば価格も抑えられて素直に走る純ガソリングレードのSTがおす ...
2024年11月01日
1年以上乗ってみてのレビューになります。万人におすすめできるSUVです。 安心して家族を乗せられるか、自分が安心して乗っていられるかを最重視しているのでスバル車を乗り継いでいます。 このフォレスターSKは所有満足度とコスパが高く、壊れるまで乗り続けたいと思わせる車です。そして貴重な純ガソリンターボ ...
2023年05月21日