サマータイヤ換装
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
ショップ作業 |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
1時間以内 |
1
あと3週間ほどで息子に譲り渡すことになっているスイフト。
納車時から履いている純正タイヤで丸8年!
スタッドレスタイヤの履き潰しなどで2シーズンほど使用しなかったとは言え、ロングライフにも程がある
(;^_^A
いや、実際昨シーズンの春に摩耗具合にやや不安を感じてショップに持ち込んだのだけど、「劣化は進んでいるけどもう1シーズンくらいは大丈夫」と言われ、見積りだけを貰って結局交換しなかったのです。
息子に渡す前に、新品に換装しておこうということで。
2
用意したタイヤはナンカンのEco-2。
アジアンタイヤの中では比較的評価が安定しているので、コスパを考えて。
純正と同程度の国産タイヤだと組み換え/バランス工賃を含めて4本で7~8万は覚悟しなければならないところですが、
このタイヤは組み換え/バランス含めて
¥35,000也。
走行距離や保管状態にもよりますが3~4シーズンもてば十分です。
3
トレッドパターンはごく普通な感じ。
一応eco寄りの性能らしいけれど…。
まぁあまり期待はしません。
4
こんな感じになりました。
スポーツタイヤではないので見た目はあまりかっこよくはないですね( ゚Д゚)
5
一皮剥くために交換後100㎞ほど走行してきましたが、全く問題ないですね。
最初の5㎞くらいかな?ちょっとゴロゴロ感があって角が立つような感触がありましたが、すぐに馴染んでスムーズな走行感に。
溝がほとんど残っていなかった交換前のタイヤと比べるもんじゃないとは思いますが、ロードノイズは少し軽減されたように思います。
コンフォート系のタイヤほどの上品な音ではありませんが、以前は「ギャー」という感じの音だったのが、
「コォー」という感じの音に変わったというか。
舗装したてのキレイな路面では走行音はほとんど気にならず、むしろ並走する隣のクルマの方がうるさいくらいですw
耐久面ではまだわかりませんが、ひとまず悪くない選択だったかなと思います。
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( タイヤ換装 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク