• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

下津Expressの"嫁車!" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2016年2月1日

パワーウィンドウスイッチ交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今朝嫁からパワーウィンドウ動かなくなったから直して~なんて連絡あり俺に頼って来た~!て正直嬉しかったな~(^o^)早速修理屋に部品手配し仕事終わってから部品取りに行き作業開始!
2
内張りはがして
3
新品注文しましたが高いんだよね~
4
ダメになったスイッチ!
5
元に戻して15分ほどで終了!有り難うだって言われると嬉しいもんです。最近何しても家にいるだけて叱られてるので…(;^∀^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアバイザー

難易度:

うむ、洗車だな

難易度:

メッキパーツって

難易度:

クリーン

難易度:

車検

難易度: ★★

ココロもソラも晴れやか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月1日 22:18
こんばんは。

あらら、ポンコツと同じですか。

家出しますか。??
コメントへの返答
2016年2月2日 3:48
お早う御座います。ポンコツさんは家出しても帰れるけど下津の場合、家出したら二度と家に…( ´△`)
2016年2月2日 7:02
これで暫くは大丈夫ですね。寒い中、ご苦労様でした🙆
コメントへの返答
2016年2月2日 7:45
実は中古含め3個目っす!雨降りとかで濡らしたりするとダメみたいっすね。( ´△`)

プロフィール

「@えびフライさん!お疲れ様です。何でもそうですが慣れですよね~(^.^) 」
何シテル?   03/04 05:14
皆さんこんにちわ。普段の仕事はトレーラーにチップ積んで運んでます。車をノーマルで乗れない!いろんな意味含めバカオヤジです。最終学歴は、大原自動車学校。職歴は、学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

列車火災避難訓練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 05:58:47
日産 ティアナ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 12:11:15
ラ!ラ!ラジコン〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 22:30:03

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック 下津丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成3年・重ステ・エアコン無し・4WD・走行距離たぶん23万超え!通勤、畑仕事用のデコト ...
三菱 デリカスターワゴン 下津号 (三菱 デリカスターワゴン)
平成5年のスターワゴンを10年落ちで購入し、乗り始めて13年目になります。最初は、飾り気 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
レッツⅡ2号機通勤専用車1号機が不動になって1年半。久しぶりに原付通勤の始まりです。
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
懐かしい写真!集合管にセパハン、バックステップに他、色々いじりましたが内容忘れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation