• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月27日

道の駅ドライブのような5/27

5/28は朝8:30までにフジツボ技研に現車持ち込みでマフラーの製作をしてもらう予定のため、5/27の夜は足柄SAで仮眠予定となりました。

そこで、5/27は天気もよさそうなので、早めに自宅を出て、いろいろ寄り道して行くことにしました。

自宅から豊田市方面へ走り、国道301号を東へ。まず道の駅「つくで手作り村」で休憩。


そのまま国道301号を新城まで走り、国道151号を東へ、道の駅「もっくる新城」に寄ります。



再び国道151号を東へ。本長篠で国道257号に入り、道の駅「鳳来三河三石」に寄ります。ここまでは、先日来ました。


さらに国道257号を東へ向かい、県道359号、県道47号へ進みます。


さらに県道9号を行くと道の駅「くんま水車の里」に到着。




県道9号を南下し、天竜川の手前で、県道297号、県道360号を経由して、天竜川の船明ダムを経由して国道152号に出て北上。ダムをバックにパチリ。






もう少し行くと、道の駅「天竜相津 花桃の里」に到着。


国道152号を戻る方向に南下。国道362号に入り北上、しばらく行くと道の駅「いっぷく処 横川」に到着。




国道362号を北上。県道58号に入り峠を越えて南東へ、県道63号に入り、北東へ峠を越え、道の駅「川根温泉」へ到着。










この道の駅の温泉は目の前に大井川鉄道の鉄橋があり、風呂からもSLの走行が見られますね。ちなみに休憩スペースの窓からも鉄橋が見れます。


県道64号を南下して国道1号を東へ。藤枝から県道209号を北上。道の駅「玉露の里」に到着。




日も暮れてしまったので、道の駅の寄り道はこのくらいにして、足柄へ向かいます。
県道209号をもどり、国道1号を東へ。道の駅「宇津ノ谷峠」、「富士」で休憩し、しばらくして、国道1号から北上して富士山方面に登り、国道469号を経由して裾野市から御殿場市へ向かいます。


そして、足柄SAのポケットパーク(一般道側の駐車場)に到着。温泉に入って仮眠です。






ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/07/14 23:11:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

代車Q2
わかかなさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2015年7月15日 0:29
横浜までの道のり、
R1とは違い道の駅も豊富なルートで、
徹底した下道移動てすね。
New マフラーが気になって寝れなかったのでは?
コメントへの返答
2015年7月15日 0:41
翌日の目的地のフジツボの工場は静岡県裾野市です。

仕様は、テールエンドのパイプ形状が違うだけで、それまで使っていたレガリスと同じ仕様になっています。

足柄ではバッチリ寝られましたよ。
2015年7月15日 5:16
下道お疲れさんです!!
こういう寄り道の数々も下道ならではですね!?
11月はお供します(^O^)
コメントへの返答
2015年7月16日 0:11
どの程度の寄り道を入れるか事前に検討しましょう。

いろいろ取り揃えていますので・・・
2015年7月15日 7:28
おはようございます(^-^)。
下道ぶらり旅…、中々良いもんですねぇ~(^.^)♪。
コメントへの返答
2015年7月16日 0:18
最近のぶらりドライブは、道の駅とか山間のコンビニとかを目的地に設定して、検索条件を距離優先にすると、ナビがけっこうハードな県道とかを案内してくれますので、それを楽しんでます。

プロフィール

「2025/04/12/23:00
4/13(日)9:00~は、FC-WORKS定例の奥多摩ミーティングに参加予定。
ただし、天候は小雨~雨の模様、気温9℃のようです。」
何シテル?   04/12 23:07
お昼寝です。 2014年4月から転勤を機にEP71を連れて名古屋近郊で暮らしておりましたが、2022年4月から相模原市の津久井湖畔に移転しました。 EP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023秋のスタヴィ × コルト交流オフ in エコパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 12:01:36
 
スタヴィオフ in エコパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:50:42
 
今後のイベント 10月以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 23:31:53

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1986年式トヨタ スターレットEP71ターボS、白の5ドア、5M/Tに乗っています。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットKP61、5ドアSE、5M/Tです。 免許取得後2台目の車です。1979年4 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
コロナプレミオ、ST210、2.0G、D-4、4A/Tです。 家内が、EP71のM/T、 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
1967年式三菱ミニカLA21です。 我が家の初めてのマイカーで、私が中学校の時(197 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation