• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀の愛車 [ホンダ CBX125F]

整備手帳

作業日:2010年1月2日

冬の保管

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ガソリンタンクからガソリンをできるだけ
抜き取り抜けなかった分は、コックのドレンボルトを
外して抜き取ります。
キャブのドレンからもガソリンを抜きます。
2
バッテリーを外して
ガレージの暖かい場所で保管します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CBX125F 腰上OH

難易度:

CBX125F ダイレクトイグニッション化

難易度:

セル空転①

難易度: ★★

セル空転② ガスケット製作編

難易度:

パワフィルとバッテリー移設とオイル交換

難易度:

後ろスプロケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あまり派手にしないように こつこつ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
最近 こっちでの仕事が増えたかな^^
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2万キロを超えてから、自作でキャンピング 制作してます。 息子と車内泊にも挑戦してみたい ...
ホンダ CBX125F ホンダ CBX125F
16の時に新車で買い1度は手放したのですが、 2005年に 知り合いに頂きレストアして乗 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ズームのダウンサスと追加メーター取り付けしてます あとは、ミ二キャブの御下がり付けてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation