• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoppyguyのブログ一覧

2023年03月10日 イイね!

超暫定 エアコンダイアル移設

超暫定 エアコンダイアル移設10インチ中華ナビの位置が低くてコラムシフトにもかぶり、何
とかエアコンダイアルと上下入れ替えたいと着手。

絶滅危惧車はオリジナルであることに価値がある、という空気もありますが、オーナーとしては床の間に飾る車でもない日常使用車ですので、今時な便利を傍受したい欲求もあります。

基本的にはオリジナルに戻せることを考慮した改良です。

初代MPV 前期型はこういう今どき機器載せたりな部分、情報皆無です…
幸い整備書は入手しておりましたので、なんとか…

見た目の化粧はさておき、イケそうです。着手したものの物理的に無理なら作業をやめて、無かった事にしようと…

吹き出し口切り替えのボタン部分はケーブル延長することなく届きました。
エアコンダイアル左側の温度調節はワイヤー式で、この取り回しがやってみないと解らない部分でした。右側の風量調節は電気スイッチなので延長ケーブルを作って延長しました。

各スイッチ類の固定は出たとこ勝負なので都度ホームセンター、100均へ…
ダイアル固定に使った白いプラ板はダイソーの4mm厚のまな板(耐熱120度)です。
ダッシュボード前面をほぼバラしての作業なので「移設不可能」だった場合はかなり虚しいことだったでしょう…


全てオリジナルに戻せる前提なので制約満載…
整備手帳はまだ先になるとおもいます。
とりあえず、走れる、操作ができる状態にはなりそうです。
Posted at 2023/03/10 18:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV LVEW | 日記

プロフィール

「実家メンテナンス雨樋編。赤丸部分が低くなってしまってるのを修理。土が溜まってしまってました。縦樋を2cm詰めて下げて全体の勾配を修正。10年に一度くらい積もる雪の重みで歪んだままとなっていたもの。」
何シテル?   07/27 21:43
古い車を大切に乗っているのに税金加算とは偏ったエコ意識の 残念な国だ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ フリードハイブリッド] オイルレベルゲージのみかた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:24:43
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:35:13
ホンダ(純正) ハロゲンフォグライト(クリア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 20:38:41

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ɛ̃fini MPV TYPE-R。 初代 マツダMPV LVEWのビッグMC前の最終 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
SA22Cの初期型です。 初めてのクルマ所有。 パワステもパワーウインドウも無し、5MT ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S初期型です。 2代目の所有車。 パワステ、パワーウインドウ、ラジオすらない最廉価 ...
ホンダ N-BOX+ ひだまり号 (ホンダ N-BOX+)
家族内要介護者に車イスのまま乗車してもらうために導入したスロープ、ウィンチ付き車イス仕様 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation