• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ロロタリ☆の"☆ロロエボ☆" [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2015年1月5日

アライメント調整。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
正月休み中に、不注意で溝に落としてしまいました((T_T))

修理も兼ねて、アライメント調整をしてもらいました。

以前のオフ会の時に、自分で車高を下げましたが、アライメント調整をしていなかったので、スタッドレスに替える時に夏タイヤを見ると、片減りしていました((T_T))

調整前です。
2
調整後。

やはりバラバラになっています。

車高調がイマイチなのか、車高調の全長を合わせると車体が傾くので、この症状もプロに調節して貰いました。

これで安心です。
3
ウインカーは、フルLEDに交換していますが、たまにハイフラになるので、見てもらいました。

原因は、エレクトロタップの接触不良でした。

今回は半田付けしてもらいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新品…夏タイヤに交換!!!

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

ヨコハマアドバンスポーツV107 245/40RZ18

難易度:

タイヤローテーション前後41976km

難易度:

タイヤ交換のための準備

難易度:

DUNLOP DIRREZZA DZ102 245/40R18

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月8日 20:55
こんばんは

エボの車高調はまだ弄って無いので、タイヤも片減りしてないけど、私が弄ると狂ってくるんでしょうね(^^;;
コメントへの返答
2015年1月8日 21:09
こんばんは♪

車高調節が出来るのであれば、調節してみたくありませんか?

下げると擦る不安がありますが、やはり低いとカッコイイです♪

生活の出来るギリギリまで下げましたよ♪
2015年1月8日 22:25
こんばんは(^-^)/

これで、足回りもすっきりですd(^-^)ネ! やっぱ下げると格好いいですし高速の安定性が違いますね♪ しかし積雪路はあげておきたいですけど、上げたり下げたりする度にアライメント調整もな~ 結構高いですもんね(^^;)

コメントへの返答
2015年1月8日 22:45
こんばんは♪poronporonさん。

冬場の積雪が多い時は、セカンドカーのパジェロミニがあるので、ランエボはあまり乗りません。

今回は、車検ギリギリまで下げましたよ♪

三菱オプションのブレーキ風導板も少しカットしました。

話は変わりますが、poronporonさんのスタッドレスの記事に関して、北陸ではブリザックが一番だと言われてます。

自分もかれこれ12以上車に乗って、個人的にはブリザックが一番だと思います。

でも減りが早いです(泣)

今は、ランエボもパジェロミニもヨコハマのスタッドレスを履いてますが、凍結路の性能は劣ります。

ミシュランは営業車に安物を履いてますが、全体のバランスが良いと思います。

ブリザック・・・高いんですよね((T_T))
2015年1月8日 22:55
またまたこんばんは(^○^)

そっか、セカンドカーがあるんですもんね いいなぁ・・・ 親のプリウスはありますが2WDで雪道は全然だし・・・ 高速だけporonporon号に任せて、街乗り用のセカンドカー買おうかなぁw
ところで、導風板もカットされたって そんなに下げてるんですか?F、Rでフェンダー下まで路面からどのくらいか、又教えて下さいm(__)m

やはりブリザックですか?自分の行ってるタイアショップは、ミシュランの方が高かったです。それでも、変わり者なのでw でも 正直言って もう少し期待してました。
止まってるのに滑るなんて、スタッドレス履いてて信じられなかったです。(´。`)
コメントへの返答
2015年1月9日 16:42
雪が降ってるので、慌てて計りましたが、フロント62センチ、リア60センチ位です。

風導板は、夜なので、どんな風にカットしたかは分かりません。

追記。

オプションの導風板ではなく、アンダーパネルに付いてる導風板をカットしてありました。
2015年1月9日 14:07
こんにちは〜。夜見ると更なるチンピラ感が……いや、ワイルド感が増しますね!
コメントへの返答
2015年1月9日 14:41
二日酔いですか?

飲めないのに、無理するからです(笑)

アウディーエボリューションと呼んで下さい(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/958579/47793807/
何シテル?   06/21 17:53
ど~も・おはこんばんにちは♪☆ロロタリ☆です。 車の運転と車障りが大好きです♪ 若い頃はパワー&最高速に夢中になり直線番長でしたが、マツダのスポーツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LCスタートスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:07:29
Fスポーツ フロントバンパーガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 13:08:25
BLITZ Power Con 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 06:50:03

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
平成31年1月24日納車☆ 愛車歴14台目で初SUV♪ NX300 ・F SPORT ...
スバル レヴォーグ ☆ロロ~グ☆ (スバル レヴォーグ)
ランエボX・SSTから乗換えました。 11月22日(良い夫婦の日)に納車になりました。 ...
三菱 ランサーエボリューションX ☆ロロエボ☆ (三菱 ランサーエボリューションX)
ずっと、FR乗りだった自分が、初めて心も身体も許したAWD♪ アンダー知らずで、グイグ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RXー7から乗り換えた車でしたが、音とコーナリングに酔いしれる車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation