• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガーコ(^◇^)の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2023年1月7日

カーテシランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
(写真は、後から撮影)

レンズ横にマイナス精密ドライバーを差し込んで、パキッと開けます。

ドライバーの先は養生しましょう。
2
カプラーを抜きます。
3
電球を差し替えます。

あとは、逆手順で戻すだけ。
4
元の電球色がこちらです。

昭和感が漂っています。
平成も終わり、もう令和ですよ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト研磨・コーティング

難易度:

テールランプLED交換

難易度:

バックフォグ スモーク?

難易度:

HIDランプ交換

難易度: ★★

LOOXで、レンズを磨いた!!

難易度:

テールスモーク

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月15日 22:29
カーテシランプの交換は、ドライバー1本で繊細かつ大胆にやれば大丈夫ですね。
LEDで明るく省エネで、バッチリですね。\(^o^)/
コメントへの返答
2023年12月16日 23:22
繊細かつ大胆。
これが一番難しい!
大胆にやって、ツメ折ってしまったり・・・笑

雪山でバッテリーあがりは死活問題なので、できるだけ省エネ作戦です。

プロフィール

「@ΜaСha うおー!!」
何シテル?   10/01 21:48
どうも、ガーコです。 備忘録代わりにUPしていきます。 よろしくお願いします。                                    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
こちらも、代替わりしました。
その他 その他 その他 その他
【SNOWBOARD】 ①BURTON   CUSTOM  SP Bindings  S ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちのお母ちゃんにあげましたが、たまに乗ります。 そのへんのコンパクトカーよりも乗り心地 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
釣行用快適仕様車に仕上げる予定です。 が、 最近は、雪山快適仕様車となりつつあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation