• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE_SKYの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年1月18日

格安ドライブレコーダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
格安の360度ドライブレーダー取り付けました。きっかけはドアパンチせれたこともあり購入しました。バッテリー内蔵でエンジン切ったあとでも衝撃感知し録画できる機能まで備えていたので使えるかと思い購入しました。バックカメラ付属ですがバックカメラの評価はネットの書き込みなどでは不評でした。
最低限の機能はあるかと思い購入に踏み切りました。

しかし、、、

私の購入した商品は色々問題あり返品しました。
2
取り付けですが助手席のドアのゴムを外します。
3
次にAピラーを外しますがこの部品が曲者でした。左右の出っ張りを押して外さないといけないのですがこれがなかなか外れませんでした。指がいたくなりましたのでラジペン使いました。この部品が2箇所でとまっているため、同じように2箇所はずします。マイナスドライバーで矢印の箇所押すといいかもしれませんが壊さないように注意必要です。
ユーチューブに外し方や取り付け方の動画ありますがコツつかむのに時間かかりました。
4
下のヒューズボックスから電源取りました。コード通すいつもの黄色のワイヤーを使い結束バンドで配線をきれいにして完成です。画像取れてなくて申し訳ありません。
取り付けし液晶モニター見る限りいい感じでした。
取り付け後、録画されたデータを総チェックしました。衝撃は検知して録画されてました。
5
Aピラーにこの部品取り付けますがこのようにセットしてから取り付けることが重要です。もう一箇所も同じようにセットします。
6
フロントガラスに取り付けますが吸盤タイプなので点々あるところにはつきません。4インチもあり、つけた当初はタッチパネル操作などいい感じでした。ただし、できるだけ上側につけないと360度見渡せません。画面斜めにしていい感じに取り付けでき360度見渡せる位置にとりつけでき液晶に映る画像はそこそこでした。
動作確認して録画できるところまでチェックして取り付けしましたが。。。

しかし、、、
録画された映像見ると不具合か製品の仕様かわかりませんが2点課題あり、使えない商品であることわかりました。購入店舗に相談したところ交換でなく返品することになりました。せっかく取り付けしたのにこの苦労は何だったのか!
不具合かもしれませんので何がだめだったかは伏せておきますがドライブレコーダーとしてはつかえないものでした。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サングラスホルダー 取付け

難易度:

cellstar ar-2 使用スピーカー交換

難易度:

お気に入りの服を車内に飾りたい

難易度:

ダッシュボードシート傷防止

難易度:

オートライトセンサーカバー交換

難易度:

ハリアーにボンネットダンパー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オートブレーキホールドできない不具合てす。」アクセルとブレーキが両方踏まれています」 と何度も表示されるようになりました。
足は離しているのですがアクセルがどうも戻らない不具合でしょうか。
バックドアもそうでしたが可動部分に不安をもっています。
少し怖い不具合のため原因調査依頼中」
何シテル?   01/01 19:53
BLUE_SKYです。よろしくお願いします。 8月から新型ハリアーオーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シルクブレイズ べダル3点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 21:21:28
Tomboy / 錦産業 ダブルクッション クール&ホッカ ブラック CH-8000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 21:41:52
マックガード日本合同会社 マックガード 35257 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 23:54:14

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
'20/8/10から新型ハリアー(プレシャスブラックパール)オーナーになりました。発注か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation