• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いな( ^∀^)の"ミラバン" [ダイハツ ミラバン]

パーツレビュー

2013年11月30日

AUTOBACS Vantage クーラント補充液 アカ  

評価:
3
AUTOBACS Vantage クーラント補充液 アカ
今日バンパー外してたらいつの間にかクーラントがLまで減っているのに気付いたので補充します。
500ml
購入価格498 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※湘南平塚店

このレビューで紹介された商品

AUTOBACS Vantage クーラント補充液 アカ

3.29

AUTOBACS Vantage クーラント補充液 アカ

パーツレビュー件数:7件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AUTOBACS / Vantage クーラント50 アカ

平均評価 :  ★★★3.30
レビュー:10件

AUTOBACS / Vantage クーラント95 アカ

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:8件

AUTOBACS / Vantage ストップリーククーラント50 ミドリ

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

AUTOBACS / Vantage クーラント80 ミドリ

平均評価 :  ★★★3.36
レビュー:11件

AUTOBACS / Vantage ストップリーククーラント50 アカ

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

AUTOBACS / Vantage クーラント補充液 ミドリ

平均評価 :  ★★★3.34
レビュー:41件

関連レビューピックアップ

TRD リアサスペンションアームシート

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) Bb(QNC25)純正ディマースイッチ

評価: ★★★★★

HKS SUPER FIRE RACING M40XL

評価: ★★★★★

ダイハツ純正 ミラカスタムテールライト

評価: ★★★★★

WIRUS WIN レーシングマフラー

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) 手動式ドアミラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月30日 19:59
自分のも定期的にLowまで減ってます…
でも漏れてる跡は無いんですよ(汗)
水温も振り切っている訳じゃ無く、むしろ97℃以下ですが。
仕様でしょうかw
コメントへの返答
2013年11月30日 21:34
さっきバンパー外した時に気付いたんですけど、ABSのアクチュエータ?がうっすら白かった(鼻水拭いた服の袖みたいにw)のはクーラントが漏れてるからですかね?

どっかしらから漏れてますね(*´∀`)
2013年11月30日 23:01
サーキット走行すると横Gでリザーブから漏れますよ( ̄▽ ̄)

初めはFULLまで入れていましたが、サーキット走行時はLOWにするか開放ホースを延長してました。
現在はディフューザー装着のためLOWに( `ー´)ノ漏れるとLLCまみれに(笑)

多少はアルコール分が蒸発するので減りますし、サーモスタット周りやアッパーホースなんか漏れやすいかも(・ω・)
コメントへの返答
2013年11月30日 23:19
横Gで漏れるんですね(゚Д゚)
無知で買って来てしまいましたがFまで入れる必要はそこまでなさそうですね^^;
教えて頂いてありがとうございますm(_ _)m

ちなみにケミカル系のプロで先生と崇拝してるパールクルーズさんにお聞きしたいんですが、クーラントが漏れたらしき跡は綺麗にしておいた方がいいんでしょうか?
サビが出やすいとかあるようでしたらパーツクリーナーで後日、拭いておこうかと…
2013年11月30日 23:48
補充液は有ったほうが良いです。
錆はあまり気にしなくてもいいですが、ホース周りの滲んで硬化しているLLCは取ると余計に漏れるのでホース交換を(・ω・)

そのままでも支障ありませんが、漏れた跡は流水で洗い流せばOK。電装周りは極力かけず水拭きで(;^ω^)

因みにエンジン周りをスチームしたりしますが、今のところトラブル無しですヽ(^。^)ノもちろんエアーブローなどして水分飛ばしますが。
コメントへの返答
2013年11月30日 23:59
あ、勿論有った事に越したことはないのは分かってます(*・∀・)
僕の乗り方だとFまでがっちり入れる必要はなさそうって理解ですm(_ _)m

硬化してるかまではよく見なかったのでまた後日確認します!
漏れた跡っぽいのはタンクの右下で電装系がわんさかあったので水拭き程度にしておきますm(_ _)m

スチーマーも使える環境とは羨ましい…(゚Д゚)

細かくアドバイスありがとうございました(`・∀・´)!!
2013年12月1日 0:40
アカとミドリって何が違うんでしょうか? 気になります。
混ぜてみたい誘惑に駆られますが、混ぜるな危険でしょうか?

家のはでっかい業務用の良いのか悪いのか判らんの入れてますが、緑色してまする。
ダイハツ純正がアカでしたっけ?
コメントへの返答
2013年12月1日 6:59
アカはストロベリー味で、ミドリは青汁味と認識しております(σ゚∀゚)σ(違

混ぜても大丈夫だとは思いますが…

僕の275はアカが純正でした!
前乗ってたトヨタ車もアカでしたよ|ω・`)

プロフィール

「@ムーヴ 走りに行く車じゃない笑」
何シテル?   06/21 21:59
H25年式のダイハツ ミラバンH25/3/30に新車購入して通勤からジムカーナ、サーキット、ハイドラと色々走り回っております(・∀・)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーネット250 プロアーム化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:56:43
ステアリングスイッチコントローラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 07:33:57
タンクキャップキーシリンダ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 20:28:02

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド ノア子 (トヨタ ノア ハイブリッド)
下の子が産まれて荷物乗せるのが厳しいと奥様から買い換えを所望されつつ、冷やかしでノアハイ ...
ホンダ ホーネット250 ペコちゃん (ホンダ ホーネット250)
2020年2月16日 契約 青葉区のGooBさんでベース車を仕入れてもらい、1997年式 ...
ホンダ PCX シンバくん (ホンダ PCX)
デミオにほとんど乗らなくなったので今月の車検を通すのに色々部品交換が必要となったので手放 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ファミリーカーからちょっと楽しめるファミリーカーへ乗り換え(⁠・⁠∀⁠・⁠) 息子のドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation