• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いな( ^∀^)の"ミラバン" [ダイハツ ミラバン]

パーツレビュー

2013年12月25日

HANKOOK VENTUS V8 RS 165/50R15  

評価:
3
HANKOOK VENTUS V8 RS 165/50R15
POTENZA RE-11から履き替えです。
このヴェンタスV8RSってタイヤ君はハンコックの中ではウルトラはいぱふぉーまんすタイヤらしいです。
今月注文して届いたのは2813製造なので今年7月初旬〜中旬ですかね。
フレッシュ…ではないかな|ω・`)

第一印象
1、横の動きに対して柔らかい
2、縦の衝撃は結構拾う
3、ステアリングに敏感
4、とにかく出足が軽い
5、思っていたよりも静か(どうでもいい要素)
6、喰わないwww

全体的に頼りない印象。
ミシュランPS3の時は剥ける前から感動したのに今回は…
まあこれはBSスニーカー→PS3、RE-11→V8RSなんでしょうがないですね。

ステア切った反応が早いのと、出足の軽さはパワー食われて無い感じで非常に好印象です。
後はグリップがどの程度まで喰うようになるかですね。矛盾してますけどw
軽のNAで明らかにパワー食われてるんだから、がっつりグリップは必要ない気もするんですけどね…

これから一皮剥けて「一つ上野男」になったらまたレビュー追加します。

お値段は
1本3940円x4=15760円+送料4200円=19960円
RE-11の1/3のお値段ですw

まりも☆★さんに組換えて貰ったので工賃3000円ぽっきりです(o´∀`)ノあざーす!

〜追記〜
3000km走ってレビューです。
履き替えてスグはとにかく剛性が無くてビックリです。よく言う「腰砕け感」がどんなもんか鈍感な人でも体感できますwwwとにかく不安。これが最初の印象。
普段から飛ばしますが怖くて飛ばせなくなりましたw

皮が剥けると若干マシになりましたが「慣れただけ」と言われたらそうかも?
峠も走り行きました。
ステア切ってからの初期反応はクイックです。
でも柔いのでシュッって感じは皆無でフワッって感じ。
ステア切ってフワッっとラインに入る。ここまでは価格を考えればいい出来。
でもグリップしない&踏ん張らないのですぐラインを外れて膨らんで…と思ったらいきなりグリップ!!!wクセがあります^^;
ブレーキはグリップ力が無いのでRE-11よりも制動距離がかなり伸びます。
あと、高速を1○0kmで走ってると恐怖です。風が強い日は特に。

ジムカーナだとタイヤが温まる前に終了なのでこの弱グリップだとかなり上手い人じゃないと使い物にならない。
ライフはめちゃめちゃ長いそうなので練習にはもってこい!

酷評にも思えますが比較対象がRE-11なのでw
価格以上の性能はあります。
普段乗りタイヤでたまーに峠とか走りたい!って人にはピッタリかも。
当然エコタイヤよりはグリップしますし、走ってて楽しいですよ^^;


2014/9/11追記
交換後9ヶ月経たずに22000km走行です。
峠は週2~3本走ってました。
全くと言っていいほど溝が無くなりました。
ワイヤー出るんじゃないかって位に。

外径も純正サイズより若干小さく、しかもかなりハードに使ってこのライフです。ライフは長めでしょう。
俺がこのタイヤを購入した時よりも現在は7000円/4本近く値下がりしてるので普段履きには充分です。
イン○ネシアメーカーのA○R-Kみたいにブロックがぼろっと剥がれた!なんて事も無かったので信頼出来るかと。

距離走っちゃう人にはもってこいのタイヤです♪
購入価格19,960 円
入手ルートネットショッピング(価格.com)

このレビューで紹介された商品

HANKOOK VENTUS V8 RS 165/50R15

3.86

HANKOOK VENTUS V8 RS 165/50R15

パーツレビュー件数:77件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HANKOOK / VENTUS V8 RS 195/55R15

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

HANKOOK / VENTUS V8 RS 195/45ZR16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

HANKOOK / VENTUS V8 RS 205/45ZR17

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

HANKOOK / VENTUS V8 RS 225/55ZR16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

HANKOOK / VENTUS V8 RS 165/55R14

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:93件

HANKOOK / VENTUS V8 RS 165/40R16

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:83件

関連レビューピックアップ

DUNLOP DIREZZA ZⅢ165/55R14

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE SEIBERLING SL201

評価: ★★★

MINERVA(タイヤ) 209 165/70R13

評価: ★★★★★

YOKOHAMA DNA ECOS 155/55R14

評価: ★★★★★

YOKOHAMA BluEarth AE-01 155/65R14

評価: ★★★★★

GOODYEAR EfficientGrip ECO(155/80R13)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月26日 12:39
自分はミシュランPS3が好きですね(=゚ω゚)ノ笑 プレセダpp2でもOKです(*^^*)
コメントへの返答
2013年12月26日 13:04
僕もPS3好きです(o´∀`)
サイズ無いのと価格がおかしいのでもう買えませんけどw

プロフィール

「プレミアムダムカード笑」
何シテル?   01/15 12:36
H25年式のダイハツ ミラバンH25/3/30に新車購入して通勤からジムカーナ、サーキット、ハイドラと色々走り回っております(・∀・)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーネット250 プロアーム化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:56:43
ステアリングスイッチコントローラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 07:33:57
タンクキャップキーシリンダ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 20:28:02

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド ノア子 (トヨタ ノア ハイブリッド)
下の子が産まれて荷物乗せるのが厳しいと奥様から買い換えを所望されつつ、冷やかしでノアハイ ...
ホンダ ホーネット250 ペコちゃん (ホンダ ホーネット250)
2020年2月16日 契約 青葉区のGooBさんでベース車を仕入れてもらい、1997年式 ...
ホンダ PCX シンバくん (ホンダ PCX)
デミオにほとんど乗らなくなったので今月の車検を通すのに色々部品交換が必要となったので手放 ...
マツダ デミオ マダオ (マツダ デミオ)
まるで ダメな オレンジ色 通称マダオ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation