• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月02日

7/1 ましゃ君主催:チャウ~ッス・ツーリングオフ!


今回はましゃ君とありあさんの企画にタイペRとhiroさんが相乗り参加しましたv

集合場所の豊田土橋マックにて朝マックde腹ごしらえw
朝マックスタートのAM5:00を待ってカウンターへ♪
以前よりましゃ君推薦の『サラダマリネマフィン』を食す!
マリネ大好きなので玉ネギとかもっと入っててもOKデス
ビッグMとか1/4Pとかもイイが、これはこれでアリだなv

…ましゃ君に続き、結局4人ともコレですたwww ウマし!


シビック4台のカルガモ走行!

出勤の為に途中フェードアウト予定のタイペR号が最後尾から追走w

…それにしても、カルガモ走行を後から眺めてるとシアワセな気分になってくるw
普段の生活では考えられない、自分と同じクルマがずーっと自分の前を走ってる♪
このシアワセを後で誰かにも味わってもらおうw
→ましゃ君が最後尾からいい景色を堪能する事に♪
→ペース配分がヘタクソなタイペRが先導車に…みんなナビ付きだから何とかなるかw 


茶臼山高原の某所にてパチリ☆

…ちなみにこの時は朝8:00頃、気温20℃!涼し~!湿気なくて爽やか~!
この空気、そっくりそのまま持って帰りたいわ~www
 遠くへ目を移すと朝モヤがうっすらと掛かった緑の山々が…
何だか『韓国焼酎のCM』に出てきそうな光景に、一同揃って
『何か、リッチな気分になるね~』

『ココ北海道のニオイがする、ホントにこんな感じなんですよ』って
北海道経験者のましゃ君とありあさんが口を揃えて言ってました…

そうだ、いつか北海道にも行ってみたいなぁ、鼻から牛乳さんにも会いたいし
道中には関東・東北方面の方々とも『ハシゴオフ』したいしな~www

…でもハエか何か知らんけど、虫多過ぎwww…肌に留まると刺されてないのにチクチクするし Orz


ワンと鳴くカエルって…さすがに遭遇しませんでしたケロ、じゃなくて、ワンwwwww

すぐ近くには『矢作川の源流』があって水環境は申し分なさそうではあるが…
とても冷たくてきれいな天然水ですたケロ、じゃなくて、ワンwww

それにしても、涼しい割に凄い音量の蝉時雨!涼しいけれど、やっぱり夏なんだな~って実感!
 
…あ、この話題はnuke妻さんには禁句!だったデスネwww Orzスマソ

目的地に着くのが早過ぎてしまい売店のあるPを行ったり来たり…
結局豊田市内の僕のバリ地元ENEOSにてhiroさん給油後、僕以外の3人は三河湖へv
僕はそのまま撤収となりましたw
初めてのカルガモツーリング、凄く楽しかったです!その後の仕事でテンションが上がったような、下がったような…

ましゃ君、ありあさん、hiroさん、有意義な時間を有難うございました!!!
 また次もヨロシクです!


ちなみに今回のツーリングには関係ない話ですが…

大学生だった20年ほど前以来、僕の体重が80kgを切りました!

実は今年のGW明け頃から、暑さの為か震災関連の休業によるストレスの為か徐々に体重が減り始め、6月末には80.@kgで安定するように…

今考えればコレが1時期のローテンションの原因だったのかと…ガン検診のタイミングで体重が減っていたので余計なコト考え過ぎてしまったのですw

もう一息だ、と思っていたら呆気ないほど一気に大台割れですたwww
…ただし写真のQ太郎君みたいなボディではありませんが Orz 

娘からは『あと2・3kg減って77kg切ったらチロルチョコあげる♪』って…リバウンドさせる気か?

ただ気になるのは、落ちたのが『体脂肪だけ』というより『筋肉と体力も』という点…仕事であれだけ歩いてるのになぁ…
 
ブログ一覧 | シビックオフ会 | クルマ
Posted at 2011/07/02 17:23:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏影
tompumpkinheadさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2011年7月2日 17:51
こんにちは♪
昨日は朝早くからありがとうございました♪
茶臼山まで一緒にツーリングできて
とても楽しかったです(^_^)

お仕事には間に合いましたか?(汗)

またツーリング行きましょう☆

僕も今夜ブログ書きます♪
お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2011年7月2日 19:56
おこんばんわ♪

こちらこそ、有難うございました!
カルガモツーリングオフって楽しいね~ (^^)
みんなの普段のペースが判らないので、特に山の登りと下りはスピードレンジをチョット盛ってしまいました(爆)

仕事には何とか間に合いました…ENEOSの交差点さりげなく右折したら…ありえへん程の大渋滞www三河湖は楽しめましたか?

カルガモツーリング、ソロとは違った楽しみがたくさんあってハマリそうデスw

また是非行きましょう♪
2011年7月2日 20:25
こんばんは(^^)

AM5:00とは!タフですね。

オフ会の特権というか、このランデブー(カルガモ・笑)走行が
なんとも、気持ちよいですよね(*^^

しかし ましゃ号、きまってるなぁーー
コメントへの返答
2011年7月2日 20:56
おこんばんわ♪

ハイ、AM5:00集合の目的は『朝マック』だったので♪
ま、当初僕の出勤時間がAM6:30だったモンですから、かなり配慮して頂きましたwww

オフ会3回目にして初カルガモだったので、凄く爽快でした (^^)
病み付きになりそうですv

はい、彼はイイ感じに¥掛けてますよ♪
2011年7月2日 23:15
どれにコメントするか・・・ やっぱりカルガモ走行の気持ちよさかなあ。
ほ〜んとに楽しくなりますよね。
2台だけでも楽しい♪

それと、ワンと鳴くカエル!
これは見てみたいです。
コメントへの返答
2011年7月3日 9:15
おはようございます♪

ホント、カルガモ走行楽し過ぎます (^O^)
然るに、関東方面のHな方々の集会『FS』などは台数ハンパなく壮観でしょうね♪…あ、今日が7月号の日ですね~ (*^o^*)

いつかは是非とも参加したいです!

ワンと鳴くカエル…どんなヤツなんだろう?シッポ振って近寄って来たりしてwww

夜中に周りでワンワン鳴かれたらウルサイだろ~な~ Orz
2011年7月2日 23:25
こんばんわ。

ツーリングオフお疲れ様でした。

普通の速度で走ってもカルガモ走行するだけで、

非日常を味わうことができるんですね。

長い距離をカルガモ走行するのは初めてで、

楽しかったです。またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年7月3日 9:28
おはようございます♪

ホント、カルガモ走行病み付きになりそうです (^O^)
余分な事考えずに眺めていると幸せな気分になりますね♪

でもhiroさん、山下りでは何気にレコードライン意識してませんでした?所々クリップから脱出までが鋭い箇所が… f^_^;

そゆトコが垣間見えるからこそ、ツーリングの醍醐味なのですね♪

また是非とも行きましょう (≧∇≦)

今日は出勤ですよね、暑いですがお互いガンガリましょう☆
2011年7月3日 11:16
こんにちわ~!

カルガモ走行ってエエですよねぇ~!
ゆっくり走ってもヨシ!少し飛ばしてもヨシ!
とにかく渋い!カッチョエエ!ですね!

ほんで、茶臼山って走りやすいんでしょうか?
どこらへんにあるんやろう?
ちょっと行ってみたいですね。
ほんで、『ア~ン!』って鳴くカエルと遭遇してみたいです!

ps
今頃は仕事ですね!がんばってくださーい!
コメントへの返答
2011年7月3日 13:01
おこんにちわ♪

ハ~イ、只今昼休み中で~す (^O^)
今日も暑いで~す (-o-;)

カルガモ走行って、何だか『凱旋パレード』みたいな、ちょっと誇らしい気持ちになったりしませんか?

他のドライバーの視線を感じると、正にドヤ顔になったりして♪自分1人の手柄じゃないのにね f^_^;

茶臼山高原道路は数年前に完全無料化されてるですが、標高の高い道路ならではの痛み方(路面が風化してアスファルトに混ぜた玉砂利が露出)をしているデス

ココもご多分に漏れずバイクが多いので、ある意味走り難い部類に入るのかも (>_<)

ただやはり景色がイイから気分は上がりマス☆

『ウッフン』とか『イヤ~ン』とか鳴くカエルも見てみたいw
必ずツガイでいたりして (^з^)

通話中に周りで鳴かれたら、自分の居所が確実に疑われるんだろ~な (ToT)

…てか、違った意味で気になって眠れへんかも知れんデスな☆覗きの血ィが騒いで…って違うわ!

preちゃん殿と鈴鹿とか高野山とかの山道をカルガモ走行したいッス!個人的な夢ですが♪
2011年7月3日 21:31
大好きな犬の鳴きマネをしても、
カエルはいやだぁ(´・д・`)ヤ-ダ

体重は、女性の永遠の課題かも(>_<)

ちょっと気を緩めると、すぐに体重が(T_T)

コメントへの返答
2011年7月4日 5:32
おはようございます♪

ハハハ、ですよね~wwwブログ書いてて、『…あ、…』って思っちゃいましたwww

いやね、元々超汗かきで基礎代謝は高い方だと思うですが、いかんせん飲み食い大好きなもので体型が…(>_<)

でも体重落ちて楽になったんで、も少し頑張ってみようかなと思います♪
2011年7月5日 18:08
お疲れ様です!!


またカルガモ走行であの涼しさを味わいに行きましょう( ̄▽ ̄)b


そして美味しい物もw( ̄∇+ ̄)ニヤ
コメントへの返答
2011年7月5日 19:34
おこんばんわ♪

カルガモ走行病み付きになりそうです (^O^)
余分な事考えずに眺めていると幸せな気分になりますよね♪

ん~確かに!気持ちよく走ると腹が減るんだ、これがっ!!! ( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
行った先々の名物食い倒れ…フランクとかのジャンク系が手頃でハマル~www

…カルガモ走行と名物食い倒れ…どっちが主動機なのかだんだんワカラナクナル~ Orz

楽しけりゃどっちでもいいやん!みたいな…w

プロフィール

「そのボリュームだとそれなりにヨロシイお値段なのでわないでせうか⁉️」
何シテル?   07/08 19:37
2007年10月末にFD2・シビックタイプRの新古車(同7月登録・走行10km)を購入し、2012年9月24日をもって卒業しました。 丸5年の所有で約36,0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 20:28:05
「夜の園遊会」秋の部のお知らせ(´▽`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 21:03:03
TEIN FLEX Z ムーヴラテ L550S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 19:25:22

愛車一覧

カワサキ ZRX400 タイペR-参号機 (カワサキ ZRX400)
平成24年9月30日、はるばる東京・世田谷まで出掛けて現車確認して契約を交わし、同10月 ...
スズキ ワゴンR タイペR-弐号機 (スズキ ワゴンR)
日常の足代わりとしては、この上なく快適で使い勝手の良いヤツです! …でも『車高の高さ』 ...
ホンダ シビックタイプR タイペR-初号機 (ホンダ シビックタイプR)
完全ストリート仕様車です。スキーにもコイツで行くので車高は純正キープが理想です(写真は純 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation