• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月15日

8月12~14日の72時間で自宅にいたのは10時間!という高密度な盆休みw

皆さん、おこん○○わ♪

最初にお断りしておきますが、今回は非常に長文になる気配がプンプンしています(笑)ので何かお手元に飲み物やおつまみなどご準備頂き、マッタリとお付き合い頂きますようお願いします(^^)
時間的余裕がない場合は後日改めてお越し下さいw…『折角時間無いのに覗いて見たらこの程度かいっ!』ってな具合に後悔するやも知れませんので、いろんな意味でゆとりのある時にお願いしますwww


【8/12(金)】
さて今日は朝から盛りだくさんの一日!
夕方までは旧:ましゃRさん(みんカラ卒業生)・みっちぃ~~さん・りっっっっき~さん茶臼山周辺ツーリング&BBQオフ会を味わい尽くし、夕方からは豊田市駅前にて久々に同級の草野球仲間達との呑み会である!
際限なき焼肉攻撃に胃袋が悲鳴を上げるが先か、それともアルコール大量摂取による睡魔で意識が落ちるが先か…こんな事は基本的に盆と正月にしかないので非常にワクワクするのである!!

ましゃ君は都合により先日みんカラを退会しましたが、今後もこれまで通りのお付き合いをすべく連絡を取っていつもの豊田土橋マックにて待ち合わせの上、カルガモランデブーにて茶臼山に向かう事に…ただ参加予定の-0さんが仕事で欠席になったのが非常に残念である…次の機会を楽しみにしておりマス☆

お♂予定より若干遅れてましゃ君無事に登場~~
会社が休みの割に交通量が多く、結構クルマの流れが悪いとの事www

そこで気を取り直してお約束の朝マック♪
もちろん『サラダマリネマフィンSet』をチョイスでおま~♪
朝マックを頬張りながら、近況や『りすの動物園』の話で今日が始まっていく(^^)



再会を記念してパチリ☆
無限グリル先端のライン加工がお揃いなので『ルージュ・ブラザーズ』という事でw
…でも女装の趣味等は一切ございませんので悪しからずwww

ましゃ君は僕の黒いグリルがカッコイイと逝ってくれますが、赤いラインが栄えるのは白いグリルではないかな?と思ったり…
さあ皆さんはどちらをご指名に???

道中予想以上に混んでいるというのにダベりが止まらず、気付けばAM9:00に…
みっちぃ~~さんと途中の『道の駅どんぐりの里いなぶ』で待ち合わせてる時間は9:40頃の予定…急がねば!
とはいうものの、R153・香嵐渓手前から大渋滞!結局ほとんどそのままどんぐりまでスローペースでみっちぃ~~さんとお会いできたのは10:20頃www Orz…
もともと茶臼山P待ち合わせは10:00、りっっっっき~さんには遅れる旨連絡してもらっているとはいえその後のBBQ材料買い出し等考えれば少しでも早く到着しなければ…



しかし待ったを掛けたのはみっちぃ~~さん、『高原道路は40km/h規制でネズミ取り張ってるので危険ですよ、速度超過厳禁です!』…ヤバイ、ヤバ過ぎるwww
FD2R+ワインディング+法定速度厳守=精神崩壊www
何時まで我慢できるのか?自分との戦いだ、これは!



何とか無事に茶臼山リフト乗り場前Pに到着…AM11:00過ぎですが、何か?(爆)
間もなくりっっっっき~さんも到着、早速BBQ会場であるみっちぃ~~さんの自宅に移動がてら噂の『岩村のパン屋さん』を目指す…



道中はさほど交通量は多くなく、心地よい速度域でカルガモクルージング(^^)
幾つかのトンネルに入る度、複数機のK20Aがその存在をアピールする…
先導車のみっちぃ~~さん曰く『何か後ろがやたら騒がしい気がするが』…
…いえいえ、みっちぃ~~さんのも十分イイ感じで吹けてましたよw

しかし途中驚いたのは『国道トンネル内の自転車』『キャッツアイ乗り越え』
国道トンネルの車道脇を走る自転車は危険すぎる、引っ掛けてからでは遅い!道交法改正、とはいえ自分の命くらい自分の判断で守ってくれよ!みっちぃ~~さんが気付いて減速してくれなかったら僕が轢いてたかも知れない(T^T)
しかもその自転車を避けようと右に避けたらキャッツアイ『ドドド、ガンッ!ドドド』(ToT)…最近、このパターン多いなwwwいい加減ヤバイような気が…

いよいよ噂のパン屋さん、『シャトーアキコ』に到着、お客さん入ってますね♪
ウッドテラスにも購入したパンを楽しむ家族連れが…
お薦めのラスク1袋とミニクロワッサンを詰め込む(^o^)
それにしてもドンガラのシティと謎のフランス人男性の関係が気になるwww

噂のパン屋さんからほど近く、やって来ましたみっちぃ~~さんのご自宅!
わ!無限フィットがある!ガレージもある!奥にチラッと見える大型フロアジャッキエアコンプレッサーもあるwそして大型パーツ運搬出来る軽トラまで!!
これぞ正しく『夢のガレージライフ』やないですか!
羨ましすぎるwwwwwww

その無限フィットで4人揃って食材買い出しに…1.5L VTECで僕みたいなハンディウエイトは申し訳なく…『あ、僕も同じくハンディウエイトみたいなモンですからw』ってりっっっっき~さん、フロントとリヤに80kgずつですね、って…笑ってイイところですか?
地元の肉屋の奥さん『今日は一層暑いね~』…むさ苦しいオトコ4人の買い出しはそりゃ暑苦しい風情ですわね~ Orz

モノホンビールに後ろ髪を引かれつつ買い出し終了、早速始めましょか~!
炭火を煽るのにエアコンプレッサー使用…贅沢な使い方ですよね~そりゃアッという間ですわ
Σ(・ω・ノ)ノ



地元鞍ヶ池周辺でオフ会たまに開いてる事やサーキット走行のHow to話、とあるメンバー君の破門話wなどあれこれダベりつつ焼肉・焼きそば・エビピラフにノンアルビール・コーラにウーロン…楽しく濃厚な時間はアッという間に過ぎて逝き…

気が付くと16:00を少し過ぎたところ…そろそろ失礼しなくては…
みっちぃ~~さんに近道をレクチャーしてもらう…
『日本のニュル』…意味がやっと分かりましたw確かにその通りですね(^^)
20数年前、奥矢作湖周辺は400ccバイクでよくツーリングに逝ってましたが攻める勇気が無くニュルを実感する事はありませんでしたが…
近道の県道はそこそこの道幅で旋回半径の小さめなブラインドコーナーと見通しのよい直線…思っていた以上に踏めるレイアウトが気持ちイカッタデス☆

一度自宅に戻ってバスで次の予定に…と思っていましたがそれほどの時間的余裕が出来ず、考えた末に『直接クルマで駅前立体Pに逝き、帰りは運転代行利用で』というプランに切り替えましたv
今回初めて運転代行を依頼するんですが、他人にFD2R預ける事よりも飲酒で運転してFD2Rや他人を傷つける方がアカ~ンでしょ!(`^`)p
おかげで時間にも間に合い、FD2Rを気にする事なくガッツリ呑めました!代行運転ドライバーさんも運転操作はソフトだし心配は無用、でしたよ(^^)


【8/13(土)】
今日も朝から大変デス☆
13・14日の2日間連続で三重県四日市市の四日市ドームにて開催の我が子のテニス部試合『2011ドームカップ』に参加するのですw



他のメンバーは日帰りで学校からバス送迎なのですが我が家は下の子の事もあり2日間連続一家日帰りで早朝から準備、観戦・応援後夜遅く帰宅する位なら『ビジネスホテル宿泊で家族旅行代わりにしてしまおう』作戦~♪♪♪

アチコチに逝けない代わりに可能な限り地元の美味しい食を堪能しよう、という魂胆デス☆
んで初日の晩ご飯は…『四日市とんてき』~~~!!!



そして…



コレ食べたくて前もって探しておいたんですよ♪
あと『天津飯』を3人で分けて食べ…(* ̄◇)=3 ゲフー×3www
試合会場でゲームを続ける我が子には四日市とんてきのおみやを1つ…
ほか弁系でとんてき弁当メニューにあるところがない(実はあるが愛知県豊川市以東のフランチャイズ展開)ので、この四日市では食べる事が出来ないのだw

四日市とんてき食べて明日もガンバレ~!

【8/14(日)】
バス帰宅組は昨夜22:30頃解散→今朝7:30会場入り…きょうびの中学生はタフだね~~

基本子供達は会場内レストランや会場外の食事処で食事する事は不可能なので、常にパン・おにぎり・コンビニ弁当等で食事を済ます事になるw
昼は前夜買い置き分を持参してくるが晩は我々マイカー移動可の父兄が買い出しに出るルールで、今回は僕のFD2Rが『グルメ・エクスプレス』になるのデス☆

1日中観戦が2日続くと結構キツイ、僕ら家族も子供達と同じ『ほっともっと弁当』を注文する事にしますか!
普段僕は部員の子達と顔を合わす機会が少ないのであるが、食事を一緒にとる機会があると距離が一気に近づくデスね☆
しょーもないバカ話から学校の事、部活の事などウチの子が言わない事もみんなから教えてもらえる、みたいな♪

でも2日間の四日市滞在中、1台しかFD2Rに遭遇しなかったw『Team☆ギラッチ』プレート前後に挟んで移動で走り回ったんだが…ほとんどドームに缶詰めだから仕方ないかwww Orz


最後に、伊勢湾岸・みえ川越IC及び国道23号の交通情報をアドバイス下さった我がみん友の『-0さん』、今回のツーリングオフを企画してくれた『ましゃ君』、自宅BBQに招待して頂いた『みっちぃ~~さん』、共に楽しい時間を過ごしてくれた『りっっっっき~さん』、この場を借りてお礼申し上げます、本当にありがとうございました<(_ _)>

また一緒に走って呑んで喰ってダベりましょう!
サイコーに楽しかったデス☆
ブログ一覧 | シビックオフ会 | クルマ
Posted at 2011/08/15 22:26:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遠路わざわざ
giantc2さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年8月15日 22:54
ぷはぁ~♪
あ、ビール一缶飲んじゃいましたよW

改めましておこんばんは!
いやー、満喫してますね♪

バーベキュー、5年くらいしてないっす・・・
FD2のオフ会兼バーベキューなんてうらやましすぎる!!!!
先月ギャルと海で焼肉♪って企画がありましたが、前日に突如の中止↓
今月絶対開催しますW

コメントへの返答
2011年8月16日 17:54
おこんにちわ♪
おぉ~イイ呑みっぷりで!
一缶で足りましたか? (*^Q^)c[] プハァー

仲間同士のBBQ、イイっすよね~ (^^)
気持ちよく走った後だったんで、なおヨロシ☆
今回は何だかんだで4名だったんですが、6人くらいまでが身動き取りやすくてさほど気も遣わず…って感じじゃないでしょうか?

BBQや焼肉ならビールがあればいう事ナシですが、どちらかというとノンアルビールよりも炭酸ジュース派なのでコーラかサイダーがあればアルコールなしでも大人しくしていられマス♪

ギャルと海で焼肉♪って…サイコーな企画じゃないッスか~!…ま・さ・か…焼肉の前に誰かがギャルを先に喰っちまったとか~~ ∑(゚ロ゚;)

まだ夏は終わってませんよ、これからが勝負ダス
キョロ(゚.゚*)(*゚.゚)キョロ
今月是非お楽しみ下さいね~♂♀
2011年8月15日 23:10
こんばんわ

充実してますねエ 自分連休家に缶詰です。
弟のJrが生まれたのでそれ見てるのが唯一の安らぎで(笑

12日は行きたかったなぁ 残念です。

メッセージ返信も出遅れました・・・

えびすや四日市店←ボリュームが半端ないて会社の人言ってますが、
自分まだ行ったことないんです。

ドームでテニスとはリッチな!!
コメントへの返答
2011年8月16日 17:16
おこんにちわ♪

赤ちゃんかわいいッスよね~~ (^^)
見てて全然飽きないですモンね~♪

僕も-0さんとの昼間ランデブー楽しみにしてましたが…楽しみは次回にキープしとく、とゆ~事で☆
メッセージも有難うございました、結果的には返事頂く前に到着してましたが-0さんの意見をそのままトレースしていて難なくスルーでした、しかも後発の保護者にその内容を伝え比較的早めの追従を引き出せました☆心より感謝します♪

ちなみに『ゑびすや四日市本店』ボリューム半端ないッスwww
チェーン店なのでどのお店に逝っても半端ないと思いますが…お近くですので一度お試しあれ!

四日市ドーム…コート12面の広さですが主催者が空調費ケチったせいか窓全解放してるだけなのでメッチャ暑い!
プレーヤーでもないのにシャワールームに汗流しに行ったくらいですから (;´Д`A

…ま、所詮中学生の部活大会ごときにクーラーバリバリの環境は教育上問題だとは思うんですがね…
年末12/24前後に『クリスマスカップ』で再度ドーム見参しますw
2011年8月16日 8:05
理想的なお盆休みを過ごされてますねぇ(*^-')b


オフに♪グルメに♪家族サービスに♪
羨ましいです(^o^ゞ
ホント最高ですね(^o^)/

体もお気をつけてくださいね♪
コメントへの返答
2011年8月16日 18:14
おこんにちわ♪

理想的なのかどうかはさておき、確かに久々の過密スケジュール!
自分勝手なお楽しみあり、家族の意向に添った行動あり、美味いモンも堪能でき、適度に完全オフ日もあり…

非常に満足度が高い盆休みでしたね(^^)
トランザムさんも仕事忙しかったみたいですがモチベーションが高い事もあって頑張ってますよね!でも適度に抜いて次に繋げましょ!
さて、明日から僕も仕事再開で灼熱の戦場に復帰です!

そして明後日は健康診断www
…休み中一切遠慮ナシで呑み喰いしたケド…大丈夫か?俺の内蔵???
2011年8月16日 8:42
イイですねぇ(^O^)

オフ(T^T)

バーベキュー(*^^*)


家族サービス(^o^)


内容の濃い連休で羨ましいッス(〃ω〃)


連日暑い日が続いておりますのでお体には気をつけて下さい(T^T)


でわでわm(__)m
コメントへの返答
2011年8月16日 19:12
おこんばんわ♪

やっぱ単一機種のオフ会って独特のオーラ有りですよね(^^)

そして夏の季語『BBQ』!!Setする側は大変だと思いますが周りの人間をバンバン使って分担しちゃえばホント楽しく盛り上がるイベントに出来ちゃうんですよね♪
しかもこの日のBBQ、精算は飲み物・紙皿含めて1,500円/人!安っ!!腹一杯!!!

家族と行動を共にする、といっても前提は上の子のサポート…どうしても下の子が犠牲になりがちなのでせめて美味しいご飯くらい逝っとかないとイイ想い出にはならないんジャマイカ、なんて☆
泊まったビジネスホテルも『スーパーホテル』っていうチェーン店で昨年末オープンしたてのきれいなホテル、部屋はシングル+ロフト付きツイン(=3人OK!)の2部屋で子供達大喜び!

結果的に選択肢全てが良い方向へ進んだので満足感の高さに繋がったのかな、と♪

んで明日からはまた日常の生活に戻って逝くのでしたwww Orz
暑いですがd(^^dry?さんもくれぐれもお気を付け下さいね♪

…あ、ましゃ君にd(^^dry?さんが心配してる件、約束通りちゃんと伝えましたよ!
2011年8月16日 9:45
こんにちわ~!!
夏を、エンジョイしてますね~!!

さて、どれから食いつこかなぁ~・・
あっ!そうそう!「茶臼山」をググってみました!
けっこう・・大阪から遠いんです(泣)
めっちゃ!ワイディングですやん!(ぐにゃぐにゃカーブやん)
でも、タイペRさんのネタで逝ってみたくなってきました!

しかし、高原道路は40km/h規制でネズミ取り!は無いよね~!
そんなことしたら、大阪では営業妨害で警察を取り締まりせなあかんわ!
でも、貴重な情報なんでチェックオンですね!

ほんで、焼肉はそんなに食べれない、お年頃になってきたのでスルーして・・
でも、焼肉にビールはオッケーなんですけど・・ノンアルコールは、「ノン・ノン・ノンだよタイペく~ん!」
オフ会じゃ、しゃーないんですけどね・・

ニュル・・・って一回走ってみたいですね!
ちなみに、ニュルニュルやグチョグチョも、すごく好きなんですが・・

もうすぐ「うなぎオフ」・・・現在参加率70%に上昇中!
うまいこといけば、初お目見えできるか?!
最終の答えは・・22日に!

・・・と、仕事中にまたサボってコメントしてま~す!
それでは、ご機嫌よう!

コメントへの返答
2011年8月16日 20:04
おこんばんわ♪おこしやす~(^^)

イヤ~あれもこれもの欲張りな盆休みにしちゃいましたぁ!
今を一所懸命楽しんで、また仕事頑張ってまた欲が出たら次のお楽しみを探す…
そんな感じで一つ一つ壁を越えるデス☆

茶臼山…風力発電用風車もあって晴れた日のロケとワインディングはサイコーなんですが…40km/h規制の高原道路は『そりゃないよ(T^T)』です…
営業妨害で警察を取り締まり、いいっスね!
でも数年前に全線無料化されタダの一般県道になったので取り締まりやむなし、ってところでしょうか?

僕も以前に比べればそんなに喰えなくなってきましたが『豚三枚肉(サムギョプサル)・豚ホルモン・鶏肉・チョリソー(ピリ辛ウインナー)』があればOK牧場、牛肉は結構胃にもたれるので、まあなくてもいいかな、的な☆
そこにビールがあれば最強ですが無理なバヤイはノンアルビールよりいっその事炭酸ジュースの方が諦め良い感じがイイっす☆
(* ̄◇)=3 ゲフーw

それにしてもpreちゃん殿、おすぎ…ちゃう!お好きでんな~♂
そ~ゆ~僕もニュポニュポとかチュパチュパは大好きですw (//∇//)イヤン♪

鰻ニュルニュルオフも近付いてきましたね!
明日からの仕事頑張ってワガママ聞いてもらいやすい環境作りに励まネバダ~♀

今回ばかりは何が何でもpreちゃん殿に会いたいのだ~☆

2011年8月16日 10:00
先日はお疲れさまでした!
やっぱり自然がある中でのBBQは最高ですねウッシッシ
10月頃にまたオフ会を企画するとの事なのでまたよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年8月16日 20:19
おこんばんわ♪
13・14日の両日とも自宅におらずブログUP出来なかったので今更ながら…でスイマセン(T^T)

先日はお疲れ様でした、ってゆ~か本当に有難うございました!そして早上がりしちゃって申し訳ないです <(_ _)>

ホント、みっちぃ~~さんチのロケでのBBQ最強!ッスね~♪マジ楽しかったデス☆

10月頃のオフ会、よかったら是非誘って下さい!…って、出掛けて逝ったら『誘ってないけど?=破門』はナシの方向で♪

初心者なんで優しくお願いしますwww
2011年8月16日 10:25
凄い(*。*)
芸能人なみのスケジュールですなぁ‐‐‐
BBQ 鶏?炭火ならコンガリうまそうですね(^о^)ゝ
とんてき!荻窪ラーメン!皆 こちらではお目にかからない
ご馳走ばかりですわ☆
喰ってみたいw
コメントへの返答
2011年8月16日 20:41
おこんばんわ♪

いや、ポツ~ンポツ~ンと飛び飛びでスケジュールを入れたくなかったんで、可能な限り圧縮しちゃいましたぁ (^^)
…で、気付いたらこ~なってますたw

鶏(けい)ちゃんとはまたチョット違うんですが、鶏肉のヅケ(味噌ダレや醤油ダレに漬け込んだもの)ってヤツです☆
炭火で炙ってチョイ焦がしたらサイコー!脂肪分が少なく、出た脂は網焼きで下に落ちるので食べ応えがある割に胃もたれし難く、安くてヘルシーです ♪

とんてきも四日市発のB級グルメとして認知されてきただけに折角のチャンス、どうしても押さえておきたいと思った次第デス☆

子供の部活遠征をダシに『ただ家族で食い倒れとるだけ』とちゃうんか~!…って思ってます?

…正解っ!(爆)
2011年8月16日 14:57
こんにちは♪

オフ会&BBQに家族サービスと充実した連休ですね
羨ましいです(*´∇`*)

東京おぎくぼラーメンのゑびすやさん
検索しましたが東京には無いんですね(TT)
コメントへの返答
2011年8月16日 21:09
おこんばんわ♪

何か自分本位で好き勝手に予定組んで動いてるだけなのに皆さんにお褒め頂き…第1腰椎の辺り(笑)が妙にくすぐったいデス☆

子供達はとっくに休みに入ってますが嫁さんが自動車関連の仕事に関わっている為に日頃なかなか休日が合わず(木・金休み:僕はここの所日曜休み多しw)、しかも僕の仕事の都合で当初より連休が短くなってしまったので1日たりともムダにしたくなかったんですよ♪

そうですね、ゑびすやさんは四日市・鈴鹿・亀山と三重県内のチェーン展開をしていますよね☆
おぎくぼラーメンももちろんですがとんてき美味いッス!お近くにお越しの際には是非ご賞味を!(私は関係者ではありませんw)
2011年8月16日 20:52
こんばんわ。

当日は山奥はでお越し頂き有難うございましたm(_ _)m

出席率が悪いと破門の恐れ、大ですので出来る限りの参加をお待ちしております。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2011年8月16日 21:35
おこんばんわ♪

こちらこそ最高のひとときを有難うございました
<(_ _)>

りっっっっき~さんから聞いたのですが、10月頃にオフ会の予定があるとか…よかったら是非誘って下さい!

ナハハ…ガンバって参加しまぁ~すw
ハモンコワイo(><o)(o><)oハモンコワイ
2011年8月16日 22:17
こんばんわ
なかなか充実しまくったお盆休みでしたね。(^^)

今日はお仕事大丈夫でしたか?抜け殻のようになってませんでしたか(笑)
家族サービスや、自分の楽しいことで忙しいのであれば、逆にストレス発散になって、元気になってるのかもしれませんね。

オフ会&BBQ楽しそうですね。ブログと写真を見ているだけで楽しそうなのが伝わってきました。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年8月16日 23:52
おこんばんわ♪

ハイ、久々に忙しく感じる盆休みでしたね(^^)
仕事は明朝からですが、抜け殻感は今のところないですねw
9/10の浜松鰻オフ参加に向けて勤務日程調整しなくてはいけませんから、アボーンしているバヤイではないのデス☆

いや、ホント楽しかったですよ!今回は楽しませてもらったので次回は楽しませてあげられるようにしたいですね♪

プロフィール

「そのボリュームだとそれなりにヨロシイお値段なのでわないでせうか⁉️」
何シテル?   07/08 19:37
2007年10月末にFD2・シビックタイプRの新古車(同7月登録・走行10km)を購入し、2012年9月24日をもって卒業しました。 丸5年の所有で約36,0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 20:28:05
「夜の園遊会」秋の部のお知らせ(´▽`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 21:03:03
TEIN FLEX Z ムーヴラテ L550S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 19:25:22

愛車一覧

カワサキ ZRX400 タイペR-参号機 (カワサキ ZRX400)
平成24年9月30日、はるばる東京・世田谷まで出掛けて現車確認して契約を交わし、同10月 ...
スズキ ワゴンR タイペR-弐号機 (スズキ ワゴンR)
日常の足代わりとしては、この上なく快適で使い勝手の良いヤツです! …でも『車高の高さ』 ...
ホンダ シビックタイプR タイペR-初号機 (ホンダ シビックタイプR)
完全ストリート仕様車です。スキーにもコイツで行くので車高は純正キープが理想です(写真は純 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation