• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月02日

皆さんの地域はいかがでしょうか?

皆さんの地域はいかがでしょうか? …今朝4時半に起きた時はうっすら白い程度だったのに…

5時半に家を出る時には大雪Σ(゚д゚lll)
家から15分の職場はこんな感じwww

今現在は粉雪の吹雪(-。-;
粒の大きさからして峠は超えたか?

でも、仕事は中止にならず昼13時から開始の予定なので、渋滞を考慮して早めに出発しました(ーー;)

…でも本当はこんな日はスリップ事故が多発して危ないから作業を中止にして欲しいんですけどねσ(^_^;)

…ハイハイ行きますよ、行きゃあイイんでしょ??? (´Д` )
ブログ一覧 | 季節感 | 日記
Posted at 2012/02/02 12:36:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年2月2日 12:42
まだまだ全然余裕ですね。

フロントリップで雪を巻き上げるぐらいが丁度良さげですo(^▽^)o
コメントへの返答
2012年2月4日 3:55
おこんばんわ♪

おぉ☆さすがですねぃ (^^)b

まさにラッセル車状態!
僕のだと、無限リップ毎年交換しなきゃ!的な感じになるとか☆

でもそ~ゆ~環境だと自然にドラテク磨けそうで、ある意味ウラヤマシイですぅ~ (^^)
2012年2月2日 12:46
こんにちは。
こっちも降りました~まだ降ってます。
仕事は夜中の配送なので道の凍結がヤバイですげっそり
コメントへの返答
2012年2月4日 4:00
おこんばんわ♪

夜間配送業務、お疲れちゃんです~ (^^)

午後以降の急速な天候回復で、ケッコー降った割には広めの道路は融雪が早かったと思いましたが…
仕事はいかがでした?
2012年2月2日 12:52
あららぁ。
雪国ですね。
こちらは、めっちゃ空振りの一日です。
昨日の予報では最高気温1度、最低気温−1度で雪予報でしたが、
あさから快晴でいい天気!なんじゃコレって感じ(^_^;)

気をつけて帰宅して下さいね。
鈍くさいヤツにあたられないように(^o^)
コメントへの返答
2012年2月4日 4:14
おこんばんわ♪

他の方々からの話からも、地域差がかなりハッキリ分かれるようで…

僕の生活圏周辺は3日朝、-6℃まで下がりました (--;)

風呂場の換気窓が凍結して開かないのは確か初めてだったのでわ???

昼間の内に通勤経路は融雪が進み、ほとんど乾いています (^^)

ただ僕の2時間後に家を出た嫁サンの話では、ちょっとした登坂路でかなりの台数がスタックしてたとか…
そら、夏タイヤじゃ無理だって~の!

ホント、この地域の連中は冬道をナメ過ぎてて困りますわ (--#)
2012年2月2日 13:59
あ?! ダブルアップ?!

横浜はまあ、いつもの寒さですが、
雪はなし、霜もなし。太陽出てます。
今日が寒さのピークらしいですが、
いつもと変わらん。

こら、家に帰ったら、おでんと熱燗だね♪
コメントへの返答
2012年2月4日 4:26
おこんばんわ♪

う☆痛いところを…
iPhoneからのライブ投稿だったんですが、スマホ用みんカラアプリからアクセスすると投稿後の反映が異常に遅くて、しばらくしてから確認してもブログアップが確認できず…

『まさかブログアップ失敗?!』と思っていじってる内に再投稿しちゃった、的な☆

>おでんと熱燗だね♪
そ~ゆ~hazardさんのポジティブさが、イイね!

…僕は恵方巻とビールで、ゲフ~ですw
2012年2月2日 14:12
こんにちは。こちらも降りました。
4時半に職場に向かいましたが、前日が15cm振った程度で後は止んだので単車で通勤しました~。

寒いので風邪にはお気をつけ下さい。
コメントへの返答
2012年2月4日 4:32
おこんばんわ♪

ゲ☆た、単車通勤っすか?!
こらまたメッチャストイックですねぃ (^^;)
…でも昨年あたりから、機会があればバイク復活したい病が発症したり…www

夏流さんこそ、冷え過ぎにご注意を (^^)b
2012年2月2日 16:47
こんにちは

岡崎とは大違いですね~(大汗

車の上に少しだけ積りましたが、道路は平常通りでしたよ!

凍結には気をつけて・・・
コメントへの返答
2012年2月4日 4:38
おこんばんわ♪

はい、どうもそうらしいですね~ (^^;)
僕の職場は川1つ挟んで岡崎市と接しているところなんですが…

同僚の話だと、岡崎から安城方面に掛けては全く道路も問題ないと後で聞きました (^^;)

地形的な要因は、距離とは比例しないんですね (--;)
2012年2月2日 17:11
すごいですねぇー( ̄◇ ̄;)
三重県も少しですが積もりましたよ!
子供の頃は雪ってテンションがあがるものでしたが、車をもってから大嫌いになりましたwww
コメントへの返答
2012年2月4日 4:52
おこんばんわ♪

やっぱゆーたか☆さん方面もですか (^^;)

僕はクルマに乗るようになって、ますますテンションが上がるようになりました (^m^)プッ

32GT-R乗ってた頃は関ヶ原方面で雪が降ると、夜仕事帰りに名神でワザワザ除雪車の後ろを夏タイヤのままで走ってみたり(笑)
関ヶ原ICで降りて再度乗り直そうとしたら上り線が雪通行止めになってて(爆)関ヶ原から豊田市までド雪の下道で帰って職場に直行したりw

職場の同僚には『お前はイヌかっ!』ってよく言われたモンです (^^;)
2012年2月2日 19:44
おこんばんは!

雪大変そうですね(汗
普段から雪に慣れていないと運転は危ないですから、
本当に気をつけてください☆
コメントへの返答
2012年2月4日 5:07
おこんばんわ♪

イヤイヤ、鼻からさんチに比べたら (^^;)
僕は雪の少ない地域育ちですが、↑コメにもあるようにワザワザ雪道で遊んだりしてた経験が若干あるので雪道の怖さと心構えはあっても不安感は全くないんですが…

周りのドライバー達が全く慣れてない、とゆ~か冬道をナメ過ぎてる、とゆ~か… (--#)

雪道を夏タイヤのままで『何とかなるだろ』って走るヤツ…
スタックして道路塞いだりスリップして事故の原因作ったり…
確実に何ともなってないワケで…

メッチャ迷惑なんで、ぶっちゃけ逝って欲しいですわ~ (--;)
2012年2月2日 20:44
おこんばんわ!

そちらは、雪・雪・雪・・・たいへんですね!

大阪は、ちらつく程度なんで安心ですが
クルマがどろどろな状態が、毎日です・・トホホ
コメントへの返答
2012年2月4日 5:16
おこんばんわ♪

結局はこの日だけでしたけどね f(^^;)

コッチでも日中にちらつく事は4日間ほど連続してたんですがね~ (^^)

おや☆RRにはドロドロは似合いませんね~
…でも忙しくて洗車どころぢゃないッスよねぇ~w

ウチのチャン白も、この雪と毎日の凍結-解凍の繰り返しでエグい色になっておりやすぅ (--;)
2012年2月2日 22:24
おや・まぁ・・
そちらもこんなに降るんですね、ちょっとびっくりです(゚д゚lll)

こっちは昨晩ガッツリ降りやした; _ ; )

くれぐれもお気をつけて(^-^;)
コメントへの返答
2012年2月4日 5:22
おこんばんわ♪

結局はこの日の午前中だけだったんですけどね f(^^;)

せいぜい年2回程度の事なんで、周りはパニック風味ですwww

そちらでは被害に遭われた方もいらっしゃるようで…
今シーズンの峠は越したと報道されてますが…これからは雪崩が心配されますので十分ご用心下さいね (^^)b
2012年2月3日 19:03
こんばんは\(^▽^)/!

気温が低くて未だに雪が溶けませんね。この寒さ(´Д⊂モウダメポ

さすがに道路は溶けてますが(^▽^)
コメントへの返答
2012年2月4日 5:28
おこんばんわ♪

道路は大抵問題ないレベルになっていますが…

団地内道路が日当たりの関係でザクザクになったまま永久凍土になりつつある今日この頃wwwww

どんだけゆっくり走っても『ザクザク・バリバリ』の大騒音で、早朝出勤&夜遅くの帰宅だと周りに気を遣う、気を遣う… f(^^;)

プロフィール

「そのボリュームだとそれなりにヨロシイお値段なのでわないでせうか⁉️」
何シテル?   07/08 19:37
2007年10月末にFD2・シビックタイプRの新古車(同7月登録・走行10km)を購入し、2012年9月24日をもって卒業しました。 丸5年の所有で約36,0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 20:28:05
「夜の園遊会」秋の部のお知らせ(´▽`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 21:03:03
TEIN FLEX Z ムーヴラテ L550S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 19:25:22

愛車一覧

カワサキ ZRX400 タイペR-参号機 (カワサキ ZRX400)
平成24年9月30日、はるばる東京・世田谷まで出掛けて現車確認して契約を交わし、同10月 ...
スズキ ワゴンR タイペR-弐号機 (スズキ ワゴンR)
日常の足代わりとしては、この上なく快適で使い勝手の良いヤツです! …でも『車高の高さ』 ...
ホンダ シビックタイプR タイペR-初号機 (ホンダ シビックタイプR)
完全ストリート仕様車です。スキーにもコイツで行くので車高は純正キープが理想です(写真は純 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation