• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月25日

新舞子サンデーの将来は?

新舞子サンデーの将来は? 今、全国的に話題になっている『震災がれき』…
賛否両論あるものの、ようやく我が愛知県も大村知事が受け入れ表明しましたね♪( ´▽`)
僕個人の主観とすれば遅すぎる位だと思いますが…

ところで、報道で受入・処理の検討対象になっているとされる『名古屋港南5区』…
聞き慣れない地名ですが、ココはいわゆる『新舞子マリンパーク』を含む人工島で、すでに埋め立てが終わった廃棄物最終処分場です…
すなわち、『新舞子サンデー』の会場周辺が震災がれき処分場になる訳ですねf^_^;)

ま、きちんと安全基準を決めて整備に着手するんだろうから、今からあれこれ心配しても仕方ないんですけどねぃ☆

これを機に、新舞子サンデーが全国的にメジャーなオフ会になったりなんかしてwwwww

…こんな事考えている僕は脳天気過ぎますか?
ブログ一覧 | 新舞子サンデー | 日記
Posted at 2012/03/25 01:27:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年3月25日 6:33
それではよろしくお願いします(笑

ってかこちらの被災地は瓦礫の近くに仮設とか普通に住んでおられる方が居て
それで特に健康障害にはなっていませんので、どんどん受け入れを各都道府県
では行ってほしいです。
でないと、がんばれニッポンだの、運命共同体とか言ってても口先だけになって
しまいますからね。
よく仕事で行ってる陸前高田市なんてほんと悲惨ですよ、瓦礫がなくなんないと
復興構想は進まないのです。
是非、東北を助けてあげてほしいですね(´ー`)
コメントへの返答
2012年3月25日 11:47
よろしくお願いされましたぁ(^-^)b

巨大地震がいつ起きてもおかしくない、と言われて久しいここ東海地方…
東日本大震災の被災地・被災者の皆さんには誠に申し訳ないのですが、この国難を『リアルなモデル』と捉えてありとあらゆる可能性を潰したり実施しておかないと、あの3.11はタダの悲劇になってしまうと思います。
つまり、東海地方だけでなく関東~九州までの太平洋沿岸が同じ悲劇に見舞われる可能性がある、という事をもっと認識するべきではないのかな?と…
確かに義援金の募金も長く続ける必要があるでしょう(--;)
でも今現在切実ながれき処理、後々助けてもらわなきゃならない立場になるであろうこの地方が今手助けしないでいつ手助け出来るのか?

あれから1年、もう口ばかりの復興支援は要らないでしょう!

先日の新舞子サンデーにて、無限RRの『にわっしー』さんや僕をはじめ賛同した6名で実施した『日の丸プロジェクト』…
発信した地から究極の復興支援ができる、というのも何かの縁でしょうか(^^)/
2012年3月25日 7:04
いい事だと思いますよ。僕は愛知県を評価しますよ‼

さら地、ゴミ、仮設住宅か在り来たりな生活か⁈

在り来たりな生活でシビックに乗れる事が幸せなのかと思います。

何処かの県みたいに住民が反対してますが、全く 絆 は感じませんね。
コメントへの返答
2012年3月25日 12:08
おこんにちわ♪
すでに震災がれきの受け入れを開始している自治体がある中、もっと早く出来ないのか?とヤキモキしていました(--;)
受け入れがれきや焼却灰の放射線量の問題もあり反対派の存在を否定・非難するつもりは個人的には無いのですが…
再三言いますが、これは紛れもなく『国難』です。総意を要するとか反対派に配慮して、などとユルイ事を言っていては何も始まらず何も進まないのですよ(--;)
『本当は嫌だけど今回は目をつぶります』というのも『絆』ではないのかな?と…

被災地の皆さんに1日も早く『何気ない在り来たりな生活』が訪れるように、改めて今出来る事を考えましょう(^^)
2012年3月25日 8:29
この場所がどういう所かと
いう紹介で「新舞子サンデー」の
様子がテレビで流れるかもしれ
ませんね。
そうすると、もっと集まるか。
コメントへの返答
2012年3月25日 13:16
おこんにちわ♪
新舞子マリンパーク(緑地公園)・新舞子ボートパーク(ヨットハーバー)・ブルーサンビーチ(海水浴場)とLNG(液化天然ガス)プラントを含む人工島で、マリンパークには2基の大型風力発電機が、人工海岸であるブルーサンビーチの長さ400mの海浜は長崎県壱岐島産の海砂を使用しているんだそうで…(^^)

がれき処理にとっても舞子サンにとっても注目を集める事はいい事だと思いますねd(^^)b

てか、2月号-3月号と集まる台数が鰻登りで会場駐車場に入りきれず路駐車両が出るほどの盛況ぶり(^^;)
その内、第1駐車場が会場に復活したりしてwww
2012年3月25日 10:19
(^-^*)/コンチャ!

がれき利用の
防波堤の話しも出ているのだけど、
ゴミとしての処分という法律のために
一石二鳥のその話しも
上手く進んでいないって
NEWSがありましたねぇ~
コメントへの返答
2012年3月25日 13:35
おこんにちわ♪

せっかくのイイ話を摘み取ってしまう融通の利かないしょ~もない法律も悪いと思うのですが…
この未曾有の国難に対して『特例措置』という免罪符をもっと乱発してでも柔軟かつ効果的に対応しようという方向に国会議員を導いてくれるリーダーがいない、という事実が痛すぎる(--;)
政治生命を掛けるところが違うと思うノダwwwww
2012年3月25日 11:14
新舞子サンデーに参加表明!!(いつかは・・・W)
コメントへの返答
2012年3月25日 14:01
おこんにちわ♪

おおぉ~っ!!!!!!!!!!!!! ∑(`□´/)/☆
スバラシイ、マヂでスバラシイ♪♪♪

愛知県在住の僕が参加表明を出来ずにいる内に幕を閉じたFS…
それなのに、あ~それなのにそれなのに(^^;)
北の大地から鼻からさんの参加表明っ☆
実現するとイイなぁ~(^^)b

元々車種非限定の新舞子サンデー、ここ最近はホンダリアン状態が拡大中♪
是非ともお越し下さいねん(*^^*)
2012年3月25日 23:32
うぉ!? なんか、いい写真がw

瓦礫の処分については、賛成ですね。
「東北の復興無くして、
     日本の再建などありえない」
たかだか数百Kmしか離れていない、
同じ大陸に住んでいるというのに、
全く、情けない話ですよ。

ただ、嫌がっていたって何も始まらない。
どうすれば、今の状況を打開できるのか。
私達は、もっと考えるべきですね。
コメントへの返答
2012年3月26日 9:46
おこんにちわ♪

あ、触れておくのを忘れてましたf^_^;)
3/24付の中日新聞・朝刊1面に掲載された記事の写真です(^^)
ネットで『名古屋港南5区』と検索しても中日新聞WEBからヒットします☆

ん~『総論賛成・各論反対』デスカ☆
数年前に『口蹄疫』で大打撃を受けた九州地方の畜産農家の方がインタビューを受けて言った一言…
『あの時は明日が見えなくて一家心中も頭をよぎった。でも全国の皆さんのおかげで今がある。がれき受入れで役に立てるならどれだけでも受け入れるべきだ。子供達の世代まで共に付き合わなければ…』
ここまでの覚悟はなかなか出来ないですが、覚悟した人もいる事実…見習いたいものです(^^)
2012年3月26日 1:50
こんばんは♪

愛知県も受け入れするんですね。

東京も瓦礫の受け入れをしていますが
私はとても良いことだと思っています。

今のままだと瓦礫の処理に100年以上かかるといわれていますね。
『全都道府県で受け入れになりました』
そんな日がきて欲しいです。


コメントへの返答
2012年3月26日 19:28
おこんばんわ♪

はい、やっと決まりました(^^)b
…胸張ってドヤ顔決めるタイミングではありませんが(^^;)
石原都知事のこの件についての英断は称賛に値すると僕個人的には思っていますv

ぶっちゃけ言わせてもらうと、都道府県及び最終処分場を持つ市町村はすべて分担参加、受け入れ出来ない場合は他の処分場に負担してもらう代わりに『代替処分費』を負担する…位の強制的一斉処理まで踏み込んではどうか?と思っています(^^)v

ココまでやっての『Team日本』かなぁ、と☆

プロフィール

「そのボリュームだとそれなりにヨロシイお値段なのでわないでせうか⁉️」
何シテル?   07/08 19:37
2007年10月末にFD2・シビックタイプRの新古車(同7月登録・走行10km)を購入し、2012年9月24日をもって卒業しました。 丸5年の所有で約36,0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 20:28:05
「夜の園遊会」秋の部のお知らせ(´▽`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 21:03:03
TEIN FLEX Z ムーヴラテ L550S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 19:25:22

愛車一覧

カワサキ ZRX400 タイペR-参号機 (カワサキ ZRX400)
平成24年9月30日、はるばる東京・世田谷まで出掛けて現車確認して契約を交わし、同10月 ...
スズキ ワゴンR タイペR-弐号機 (スズキ ワゴンR)
日常の足代わりとしては、この上なく快適で使い勝手の良いヤツです! …でも『車高の高さ』 ...
ホンダ シビックタイプR タイペR-初号機 (ホンダ シビックタイプR)
完全ストリート仕様車です。スキーにもコイツで行くので車高は純正キープが理想です(写真は純 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation