
皆さん、何かと忙しくお盆休みを過ごしていらっしゃるようですが、体調を崩したりしていませんか?(^^)
僕もいろいろ忙しくしてますが楽しく過ごしてますよ〜o(≧▽≦)o
とりあえず休みの前半戦が終わってしまったので、前半戦の総括をば。
【8/10(土)@鞍ヶ池夜会】
やっぱり暑い日でしたね〜(^^;;
連休初日にも関わらず多くの方々が参加されてました(^^)b
僕はと言うと…ご存知の方も多いかと思いますが☆
『タイペ屋氷店』♪♪♪(^_−)☆
昨年9月の新舞子サンデー以来、約1年振りの開店デス♡
お盆休みらしく、子供連れの参加者もいらしたみたいで何度もおかわりをしてくれたり、大人は抹茶ラテやキャラメルマキアートやカルピスをバリエーションに追加して珍しさから楽しんでくれたり…
特に、峠×シビックさんとそのお連れさんは抹茶ラテをかなり気にいってもらえた様子♪
そんなに喜んでもらえたら僕も開店した甲斐があるってモンですわ〜(^^)b
また是非会ってダベりましょうね〜w
…てか、皆さんにくれぐれも言っておきますが…
僕はコレが本業ぢゃないですし、ましてやテキ屋さんでもありませんから(^^;;
…
どこから見てもテキ屋さんにしか見えない、とゆ〜意見は承知してますがねwww
keiさん、汗だくの僕を見かねて『汗拭きシート』の差し入れ、有難うございましたm(_ _)m
おかげで後片付けの後スッキリサッパリとダベる事が出来ました〜(^_−)☆
【8/11(日)@濁河温泉ツーリング】
朝7:30にみっちぃ〜さんと待ち合わせて濁河温泉(にごりごおんせん)にバイクでツーリング(^^)

7:30amに岩村のパン屋さんで待ち合わせ…となると僕は6:00am始動デス☆

下呂温泉の手前、中津川市の舞台峠とゆ〜所の観光センターで最初の休憩〜
『飛騨牛串¥300-』メッチャ安いやん!…と思ったけど売り切れwww

下呂温泉から山を駆け上がり、濁河峠へ。
スマホのナビアプリが一言。
『景観路線ですので、前をよく見て運転しましょう』
…確かに、同じ条件で対向車も走って来るし、脇見してたら谷底へズドン∑(゚Д゚;)

…の割には、あまりの気持ちよさからか完全にチョ〜シこいてますなσ(^_^;)

更に少し登った展望台にて。

この後、名前の割に全然濁ってないけどアブだらけの公共露天風呂に入り…

気温26℃、太陽に近い割には快適です(^^)
ただ、更衣室や露天風呂の壁には『アブにご注意下さい』との張り紙が…∑(゚Д゚;)
露天風呂を出て、目の前にある食堂で1人前¥1,500-の『鶏チャン定食』を2人前合計¥1,600-で食べられたり…!?(・_・;?
んで道幅が超狭く荒れた路面をゆっくり慎重に戻り、道幅が広い県道に出られた時はホッとして自然にペースが上がり…σ(^_^;)
でも、ふもとの下呂市街地(R41)まで下りると気温はフツ〜に37℃とか((((;゚Д゚)))))))
10℃以上の気温差はこたえるわ〜(´д` ;)
途中で僕だけガソリン残量が危うくなり、国道筋のGSで『ココは41℃あるよ』的なガッカリ情報をガソリンと一緒に満タン給油www
いつもの癖でオドメーターをココで0リセットしちゃったのは後の祭り!∑(゚Д゚;)アチャ~
16時少し前に待ち合わせたパン屋さんに無事到着し、少し休憩して帰路に着きました( ̄^ ̄)ゞ
走行距離:約360km…個人的には、楽しかった以外にも収穫があったツーリングになりました(^^)v
みっちぃ〜さん、一日中お付き合い有難う!
《後編に続く》
ブログ一覧
Posted at
2013/08/16 00:03:22