• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月15日

ぶぁいく三昧、なんですo(^▽^)o《前編》

ぶぁいく三昧、なんですo(^▽^)o《前編》 皆さん、何かと忙しくお盆休みを過ごしていらっしゃるようですが、体調を崩したりしていませんか?(^^)

僕もいろいろ忙しくしてますが楽しく過ごしてますよ〜o(≧▽≦)o
とりあえず休みの前半戦が終わってしまったので、前半戦の総括をば。

【8/10(土)@鞍ヶ池夜会】
やっぱり暑い日でしたね〜(^^;;
連休初日にも関わらず多くの方々が参加されてました(^^)b

僕はと言うと…ご存知の方も多いかと思いますが☆
『タイペ屋氷店』♪♪♪(^_−)☆
昨年9月の新舞子サンデー以来、約1年振りの開店デス♡

お盆休みらしく、子供連れの参加者もいらしたみたいで何度もおかわりをしてくれたり、大人は抹茶ラテやキャラメルマキアートやカルピスをバリエーションに追加して珍しさから楽しんでくれたり…

特に、峠×シビックさんとそのお連れさんは抹茶ラテをかなり気にいってもらえた様子♪
そんなに喜んでもらえたら僕も開店した甲斐があるってモンですわ〜(^^)b
また是非会ってダベりましょうね〜w

…てか、皆さんにくれぐれも言っておきますが…
僕はコレが本業ぢゃないですし、ましてやテキ屋さんでもありませんから(^^;;

どこから見てもテキ屋さんにしか見えない、とゆ〜意見は承知してますがねwww

keiさん、汗だくの僕を見かねて『汗拭きシート』の差し入れ、有難うございましたm(_ _)m
おかげで後片付けの後スッキリサッパリとダベる事が出来ました〜(^_−)☆

【8/11(日)@濁河温泉ツーリング】
朝7:30にみっちぃ〜さんと待ち合わせて濁河温泉(にごりごおんせん)にバイクでツーリング(^^)

7:30amに岩村のパン屋さんで待ち合わせ…となると僕は6:00am始動デス☆

下呂温泉の手前、中津川市の舞台峠とゆ〜所の観光センターで最初の休憩〜
『飛騨牛串¥300-』メッチャ安いやん!…と思ったけど売り切れwww

下呂温泉から山を駆け上がり、濁河峠へ。
スマホのナビアプリが一言。
『景観路線ですので、前をよく見て運転しましょう』
…確かに、同じ条件で対向車も走って来るし、脇見してたら谷底へズドン∑(゚Д゚;)


…の割には、あまりの気持ちよさからか完全にチョ〜シこいてますなσ(^_^;)

更に少し登った展望台にて。

この後、名前の割に全然濁ってないけどアブだらけの公共露天風呂に入り…

気温26℃、太陽に近い割には快適です(^^)
ただ、更衣室や露天風呂の壁には『アブにご注意下さい』との張り紙が…∑(゚Д゚;)

露天風呂を出て、目の前にある食堂で1人前¥1,500-の『鶏チャン定食』を2人前合計¥1,600-で食べられたり…!?(・_・;?

んで道幅が超狭く荒れた路面をゆっくり慎重に戻り、道幅が広い県道に出られた時はホッとして自然にペースが上がり…σ(^_^;)
でも、ふもとの下呂市街地(R41)まで下りると気温はフツ〜に37℃とか((((;゚Д゚)))))))
10℃以上の気温差はこたえるわ〜(´д` ;)

途中で僕だけガソリン残量が危うくなり、国道筋のGSで『ココは41℃あるよ』的なガッカリ情報をガソリンと一緒に満タン給油www
いつもの癖でオドメーターをココで0リセットしちゃったのは後の祭り!∑(゚Д゚;)アチャ~
16時少し前に待ち合わせたパン屋さんに無事到着し、少し休憩して帰路に着きました( ̄^ ̄)ゞ

走行距離:約360km…個人的には、楽しかった以外にも収穫があったツーリングになりました(^^)v
みっちぃ〜さん、一日中お付き合い有難う!

《後編に続く》
ブログ一覧
Posted at 2013/08/16 00:03:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番でした
パパンダさん

スカイラインの走行レビュー《簡易内 ...
のうえさんさん

HONDA S660 に ピアノブ ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ホワイトベース8号さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ドリル
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年8月16日 0:23
こんばんわ〜。

久々、ブログやないッスかぁ〜\(^o^)/
いや〜、めっちゃ楽しかったですよ…ツーリング。

気持ち良く走れて、温泉気持ち良く入って、800円?の鶏ちゃん食べて、気持ち良く下山するまでは…(;´Д`A
そっからは地獄でしたね〜( ´Д`)y━・~~

また涼しくなったら、ツーリング逝きましょう^_^v
コメントへの返答
2013年8月16日 11:31
こんちわ〜(=´∀`)人(´∀`=)イェ~ィ♪
ホント、楽しかったっすわ〜♪
個人的には、ライディングスクールで走り込み+温泉・食事・お土産付き…みたいな感じでお得感満点!
…ただ、『直射日光の外気温37℃』と『低速登坂路での4気筒エンジンの燃費』はアカンですわ〜(ーー;)
…あれでも待ち合わせ前に豊田市のハズレで注ぎ足し給油しておいたんですけどね(^^;;

また逝きましょうねo(≧▽≦)o
2013年8月16日 7:47
とっても楽しそうなツーリングですね(^O^)
景色に二台のバイクが輝いてます\(^o^)/
コメントへの返答
2013年8月16日 11:40
こんちわ〜(=´∀`)人(´∀`=)イェ~ィ♪
『今行かなきゃ何時行くの?』って季節ですからね〜o(^▽^)o
緑の山々にはライムグリーンのぶぁいくが映えますよね〜(^^)b

…僕のはトンネルでエンジン回して音を楽しむ事以外は柄がデカイだけでオマケみたいなモンですけどね〜(^^;;
2013年8月16日 8:37
 ̄O ̄)ノオハ

楽しそう~
でも、暑そう~
コメントへの返答
2013年8月16日 11:48
こんちわ〜(=´∀`)人(´∀`=)イェ~ィ♪

みっちぃ〜さんが土地勘を生かして『木陰が多く信号が少ない路線』中心にルート設定してくれたんで、まだマシな方だと思いますよ〜d(^_^o)

…でも14時以降の下界(幹線国道)は帰宅のクルマが増えてペースが落ちるし日陰は無いし…で、限りなくガマン大会に近いデス(^^;;
2013年8月16日 13:53
あー、タイペ氷屋行きたかったですー(*′・∀・`*)
サマソニ前日で行けなかったのです…

コメントへの返答
2013年8月16日 15:27
ハナチャン、毎度〜(=´∀`)人(´∀`=)イェ~ィ♪
そ〜だよ〜o( *`ω´)oプンスカプンスカ
来てくれると思ってさ〜、期待して待ってたのにぃ〜…ψ(`∇´)ψナンテネ♪
お盆休みは各地でイベントあるから皆さん忙しいわね〜σ(^_^;)
ねこさんが『FD2のイケメン達がちっとも来ない(♯`∧´)』…って八つ当たりするんだよ〜(^^;;
余裕がある時にまた遊びに来てや〜(^_−)☆
2013年8月16日 21:16
あら、いつのまにかブログが。


鞍ヶ池の写真見ましたよ♪
あや!? ついに本職が登場かと思って、よく見たらタイペさん♪
次回は段ボールに「本職ではありません」って書いて貼っておいたほうがいいね。

下呂温泉周辺は、アドレナリン出まくりの道路ばっかりですよね。
コメントへの返答
2013年8月16日 21:38
こんばんや〜(=´∀`)人(´∀`=)イェ~ィ♪

あ、見ちゃいましたかε-(´∀`; )アチャ~
…てか、アレコレと言い訳書き連ねていくと更にいかがわしい風味になって行くとゆ〜ね…σ(^_^;)
ま、JHパトカーから排除されないとゆ〜事は『本職の無許可営業』には見えない、って事かぁ(^^;;

高原の爽やかなワインディング……
『もう少し、もう少しなら行けるっ!』
…ってアクセルに力が入っちゃいマスね〜(^^)b
2013年8月16日 22:21
(_´Д`)ノ~~オツカレー

いろいろと、バイクちゃってますね!
(どんな日本語や!)
ただいま、茨城の筑波サーキットちかくで仕事してます。

RRは乗る暇ないですが、帰ったら可愛がってやります!

いつまでもバイクを可愛がってあげてくださいね!
コメントへの返答
2013年8月17日 4:55
preちゃん殿、毎度〜(=´∀`)人(´∀`=)イェ~ィ♪

盆休み無視して仕事し続けてるなんて、相変わらずワイルドでんな〜ψ(`∇´)ψ
やっぱり筑波も暑いんやろ〜ねぇ〜☀
冷たいビール飲み過ぎて体調壊さないよ〜に気を付けたってや!(^_−)☆

なんぼワイルドpreちゃんゆ〜ても、放置プレー中のRRちゃんと奥様は優しくスリスリしたって下さいやψ(`∇´)ψ
また『フル♂ンオフ』みたいにツーリングしたいねぇ〜o(≧▽≦)o
2013年8月18日 10:27
夜会の「かき氷屋さん」お疲れ様でした。
とても美味しく頂きました。

ツーリングの良さは、高原道路を軽快に流し、
周りの景色が堪能できる所でしょうか

しかし、この時期は行く道中は良いのですが、
下界に帰ってきた時の暑さが痛いほど分かる
車なら窓の開け閉めで対応可能ですが、
バイクとなると・・・ 止まったら地獄(>_<)
渋滞なら尚更だよね。

9月の終わり頃なら、気持ち良く走れるのかな?
コメントへの返答
2013年8月18日 15:52
keiさん、ど〜も〜(=´∀`)人(´∀`=)イェ~ィ♪
こちらこそ汗拭きシートの差し入れ有難うございましたm(_ _)m

そ〜ですね、特にこの時期のツーリングは『避暑』がキーワードですから比率は海≦山ですね(^^)
高速道路の様にひたすら単調なペースで距離を稼ぐより、燃費に響いてもアップダウン&ワインディング、的な山間路の方が走っていて楽しいですもんねo(^▽^)o
ただ…外気温表示が30℃以上なのを見ると少しずつ心が折れていき…(´д` ;)
そして信号待ちや渋滞の中でラジエターファンが膝の前で突然回り出すと…(T^T)

日中に気持ち良く…となると、10月初旬まで待たないといけないかも知れないデスねε-(´∀`; )

プロフィール

「そのボリュームだとそれなりにヨロシイお値段なのでわないでせうか⁉️」
何シテル?   07/08 19:37
2007年10月末にFD2・シビックタイプRの新古車(同7月登録・走行10km)を購入し、2012年9月24日をもって卒業しました。 丸5年の所有で約36,0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヘッドライト イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 20:28:05
「夜の園遊会」秋の部のお知らせ(´▽`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 21:03:03
TEIN FLEX Z ムーヴラテ L550S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 19:25:22

愛車一覧

カワサキ ZRX400 タイペR-参号機 (カワサキ ZRX400)
平成24年9月30日、はるばる東京・世田谷まで出掛けて現車確認して契約を交わし、同10月 ...
スズキ ワゴンR タイペR-弐号機 (スズキ ワゴンR)
日常の足代わりとしては、この上なく快適で使い勝手の良いヤツです! …でも『車高の高さ』 ...
ホンダ シビックタイプR タイペR-初号機 (ホンダ シビックタイプR)
完全ストリート仕様車です。スキーにもコイツで行くので車高は純正キープが理想です(写真は純 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation