• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

久しぶりに…




岡崎市の大正庵釜春さんにて、名物の『もろこしうどん』いただきましたε-(´∀`)


家族ぐるみでファンなので(^_−)☆
ブログ一覧
Posted at 2014/10/26 13:03:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

夕涼み
snoopoohさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2014年10月26日 13:18
今日、こちらは雨で〜す(・・;)
コメントへの返答
2014年10月27日 21:52
こんちくわ〜( ´ ▽ ` )ノ

実は僕も少しくらいバイク転がそうと思っていましたが、雨音で目覚めてドン引き(´д` ;)
午前中は何だかんだでシトシト…

もろこしうどん食べて帰宅したら雨が上がったので、ラジエターのドレンボルトを交換して近所のコンビニにコーシーブレイクがてらの試運転(*^^*)

潮吹きは完治して、もう絶好調です〜♪♪♪
2014年10月26日 13:24
コーン好きにはたまらんですなあ(*^o^*)
麺類は大体コーントッピングのわたしです♪
コメントへの返答
2014年10月27日 22:00
いや〜、おっしゃる通りその通り(^_−)☆

粒コーントッピングの定番、味噌ラーメンだけでなく塩ラーメンも醤油ラーメンでも豚骨ラーメンでも逝けてしまいますね〜♪

玉子とじあんかけの中に大量の粒コーン(*^^*)
あんかけのおかげで熱々・なかなか冷めないので、味噌煮込みうどんよりも冬の定番になってもおかしくないんじゃないか、と思ったりε-(´∀`; )アチアチ♪
2014年10月26日 14:52
おぉ~!
大正庵釜春だぁ~(^^)

懐かしい~

タイペさんとねこむすめさんとZIZIさんと私の4人でこのお店で食べて喋って笑ったことを思い出しました(*^^*)

また行きたいなぁ~!
コメントへの返答
2014年10月27日 22:11
そうそう、アントキの大正庵釜春、ですよ☆
あの時は時間を忘れてホント楽しかったもんね〜♪

あの時は、まだもろこしうどんの存在を話でしか知らなくてあまり魅力を感じていなかったけど、後日『秘密のケンミンショー』でクローズアップされてから試しに食べに行ったら…見事病み付きにwww

次に愛知へ遊びに来たら、大正庵釜春いかがかな?

プロフィール

「そのボリュームだとそれなりにヨロシイお値段なのでわないでせうか⁉️」
何シテル?   07/08 19:37
2007年10月末にFD2・シビックタイプRの新古車(同7月登録・走行10km)を購入し、2012年9月24日をもって卒業しました。 丸5年の所有で約36,0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 20:28:05
「夜の園遊会」秋の部のお知らせ(´▽`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 21:03:03
TEIN FLEX Z ムーヴラテ L550S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 19:25:22

愛車一覧

カワサキ ZRX400 タイペR-参号機 (カワサキ ZRX400)
平成24年9月30日、はるばる東京・世田谷まで出掛けて現車確認して契約を交わし、同10月 ...
スズキ ワゴンR タイペR-弐号機 (スズキ ワゴンR)
日常の足代わりとしては、この上なく快適で使い勝手の良いヤツです! …でも『車高の高さ』 ...
ホンダ シビックタイプR タイペR-初号機 (ホンダ シビックタイプR)
完全ストリート仕様車です。スキーにもコイツで行くので車高は純正キープが理想です(写真は純 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation