• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月27日

地元のツレと忘年会♪♪♪

皆さんコンニチワ^_^
しばらくみんカラもご無沙汰がちにしている内にすっかり冬モード&年末モードに入ってしまいましたね〜^◇^;

さてそんなバタバタの中ようやく仕事納めを致しまして、地元のツレとの忘年会に浜名湖方面へ行って来ました(*^^*)

僕は午前中出勤だったので13時過ぎに自宅までツレがマイカーで迎えに来てくれました♪

いきなりホテルでは無く、まずは観光!


浜松市の『スズキ歴史館』。
入館料は無料ですが事前予約が必要です。
予約は当日でもOKです。僕らは午後の出発時に『15時頃に入館予定』と連絡してOKでした^^b

中に入ると、いきなり…



GSX1100SカタナとGSX1300R隼(ハヤブサ)の乗車撮影コーナー≧∇≦

大型二輪免許を持たない僕には、他では有り得ないシチュエーション^^v
イイ歳こいたオッサンがテンションMAXではしゃぎますwww

その横にはスズキのバイクレースに於ける栄光の歴史を語り継ぐマシン達…





ヨシムラスズキの鈴鹿8耐仕様GSX-R1000や今は無きWGP500のRGV-Γ(ガンマ)ペプシカラーの#34ケビン・シュワンツ車などはツボ中のツボですね〜^^b

2階はスズキ車が生産される流れを説明するフロアー。
企画からデザインパース起こし、クレイモデリングを経て量産されるまでの流れ、部品を組み立て、ロボット溶接や塗装工程を経て完成車としてラインオフするまでの流れを実車ジオラマによるディスプレイで見る事が出来ます。
その次はスズキ車の歴史コーナー。


有名な『ALWAYS-三丁目の夕日-』に出て来そうなクルマ達から、僕らアラフィフ世代の子供時代によく見たクルマ/バイク達、運転免許を取る頃に走っていたクルマ/バイク達など、どこか懐かしい香りのする空間です。

お次はココ☆


うなぎパイでお馴染みの『春華堂』工場見学です(*^^*)

こんなキャラクターが登場したり…

キレイな尾根遺産がいるカウンターで受付して…

記念品の現物支給があり…


オートメーション化されたラインから次々とうなぎパイが出来上がる流れに圧倒されます(゚o゚;;


巨大なうなぎパイとの記念撮影♪
…ブランデー仕様に被っているのは僕です^◇^;

そしてホテルに向かう途中に早目の夕食…



浜松餃子の定食〜♪♪♪
肉巻き餃子、美味〜♪≧∇≦
ビールが欲しくなるのをグッと堪えて^^;



今回のお宿は『浜名湖ロイヤルホテル』
連休に入った事もあり大勢の宿泊客で賑わっていました☆

今年の春に同じく前の会社を離れた元同僚を含めたオッサン4人組での熱く長い夜…
お互いの近況報告を、酔いに任せてある事ない事盛りながらのマシンガントーク☆

そんな中で出た話…

突然ですが皆さん、次に乗りたいクルマ、思い浮かぶヤツあります?



よ〜し、R35GT-R NISMOを買おう!


それとも程度の良いR32GT-RのVspecⅡを探して…


NISMO大森ファクトリーに出して、エンジン・ドライブトレーン・足回り・内外装と全てをNISMOチューンでリフレッシュしてやろうか…


それとも、憧れの無限RRを探して…

フルカーボンの『アドバンスド・コンセプト』仕様を作り上げるか?

はたまた、いっその事、幻のコイツを探し出してやろうか…


あ、そうなればバイクだって…

今イチバン気になっているコイツとか、


とか…


とか、イイよなぁ〜≧∇≦

…大型二輪免許、取らなきゃね^^;ゞ

でもそうなれば、盗難やイタズラなど今の環境ではキチンと保管出来ないからシャッター付きのガレージは必需だろうな^^b






…あぁ、10億円引き当てた時の妄想が止まらない〜(^◇^;)ゞ



こんな感じでバカ話で一晩中盛り上がれる30年間付き合って来た仲間とのかけがえのない時間は、今年の疲れを癒すには必要不可欠だったと思います^^

本当に楽しかった、お疲れ様でした^^









ブログ一覧
Posted at 2015/12/27 18:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

山へ〜
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2015年12月27日 21:00
地元で忘年会いいね♪

そういや浜松駅のあたりって、外国人がいっぱい。
道をたずねたら「日本語はわかりません」と。
マジか!

ライダーには、大型二輪はあこがれなのかな。
ひどい免許制度のおかげで大変ですね。
コメントへの返答
2015年12月28日 10:34
>道をたずねたら「日本語はわかりません」と。
…日本人が浜松駅前で外国人に道を尋ねる図wwwww

あ、師匠!こんにちわ〜♪
4月に会社が変わってお互いに連絡が取りにくくなっていたのですが、ようやく落ち着いてきたので久々に酒でもシバいたろか、と☆

僕は中免(現:普通二輪免許)ですが、バイクの性能や日本の道路事情を考えると、車検が無くて維持費が安く済む250ccではなく車検があるのを覚悟してでも400ccがベストだと思っています☆
…べ、別にひがんでるワケぢゃありませんよ〜(~_~;)

ただ昔のバイクブーム=レーサーレプリカ全盛期の250ccや400ccと違い、各メーカーとも開発コストを下げる為か単気筒か2気筒エンジンが主流で、僕のようなマルチシリンダー派(=4気筒推しw)には600cc以上の大型クラスになると非常に魅力的なバイクがたくさんあるんですよ♪( ´▽`)

…とはいえ、お気に入りの車種は総じて100万円オーバー、ことBMWやドゥカティに至っては200万円前後…(ーー;)
しかもパワーがあり過ぎて使いこなす自信が持てません(>_<)
てか、その有り余るパワーを体験したくても、そもそも試乗する資格すらないのですが´д` ;
2015年12月28日 0:11
こんばんは^^
楽しそうで~♪
世代が似ているからか、次に乗りたい車は私もまったく同じですね☆
いつかは、やっぱりR35Rですかね…
夢は大事です(汗
コメントへの返答
2015年12月28日 11:04
こんにちわ〜♪
いや〜久しぶりに楽しんで来ました☆
長い付き合いもさる事ながら、やはり同い年という事で抱えている悩みも似通っているから話が合うんですよね〜^^;

実は、道路事情やコスパ等を考えると、歴代の愛車1位はFD2Rになるんですが、年式や市場流通量を考えると、R32GT-Rには今のうちに乗っておかないともう2度と乗る機会がないかも知れないな、と☆
でもやっぱりR35GT-Rは憧れのクルマですよね♪
確かに宝クジが当たらなきゃ絶対に買えないですが、
『ボディサイズがデカ過ぎて家の近所の道は走れないな』『あれだけのパワーを使いこなせるかなぁ』
…なんて言ってるようでは、既に買う資格がないような気がします^^;ゞ
2015年12月28日 0:16
バイク、いつでも保管しておきますよ。

たまに乗らしてもらいますけど…(^^;;
コメントへの返答
2015年12月28日 11:33
こんにちわ〜♪
ぶっちゃけ年末ジャンボの2等1,000万円では買い替え出来ないかも知れません^^;

…もしバイク買ったとしたら、それは1億円以上の高額当選が必要条件ですから♪( ´▽`)
ならばバイクだけぢゃなくR35GT-Rの維持保管もお願いしちゃおうかなぁ〜^^b
その際はR32GT-Rか無限RRで遊びに逝く事になります♪

…あぁ〜妄想が止まらへんわ〜^^;ゞ
2015年12月28日 12:57
カッコいい!&楽しそう!&おいしそう(笑)

年末を楽しまれていますね♪
コメントへの返答
2015年12月28日 15:41
nuke妻さん、こんにちわ〜☆
いや〜マジで楽しかったっす♪´▽`
気の合う仲間とアルコールがあれば、一瞬たりとも話題が途切れる事無く夜が更けて…いや、夜が明けて行くワケです^^;
夕食に浜松餃子、部屋の中では酒飲みホー&しゃべりホー(笑)、朝食にホテルのバイキング食べホー…
今年頑張ったつもりの自分へのご褒美に、って感じですかね〜^_−☆

あとは年末ジャンボが当たってくれれば言う事ナシ…なんですがね〜≧∇≦

R32GT-R…以前乗っていた事があるだけにことさら思い入れが強いんですが、R35GT-R NISMOはやはりカッコいいですよね♪♪♪

nuke妻さんも年末を楽しんでますか?
2015年12月28日 21:14
お久しぶりです!

先日、WINDING HAZARDさんからも忘年会のお誘い企画があったんですけど・・
今年は、いろいろ私用がありすぎて、みんカラもほったらかし状態が続いています。

あまりに忙しすぎて、気が付けば年末やった!くらい早い1年でしたわ!

会っていろいろ話したいこと山ほどあるから、新年会くらい企画したいよね!
コメントへの返答
2015年12月29日 5:18
あっ!旅芸人のおっちゃんや〜( ´ ▽ ` )ノ
メッチャ久しぶりやね〜、元気そうで何よりですわ♪( ´▽`)
僕も4月の転職以来バタバタしてて、みんカラは『イイね!』がメインでブログ更新はほとんど出来ず、気付けば年末になってました( ̄▽ ̄;)

忙しいのはイイ事だけど身体には気をつけてね、新年会いいよね!

プロフィール

「そのボリュームだとそれなりにヨロシイお値段なのでわないでせうか⁉️」
何シテル?   07/08 19:37
2007年10月末にFD2・シビックタイプRの新古車(同7月登録・走行10km)を購入し、2012年9月24日をもって卒業しました。 丸5年の所有で約36,0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 20:28:05
「夜の園遊会」秋の部のお知らせ(´▽`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 21:03:03
TEIN FLEX Z ムーヴラテ L550S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 19:25:22

愛車一覧

カワサキ ZRX400 タイペR-参号機 (カワサキ ZRX400)
平成24年9月30日、はるばる東京・世田谷まで出掛けて現車確認して契約を交わし、同10月 ...
スズキ ワゴンR タイペR-弐号機 (スズキ ワゴンR)
日常の足代わりとしては、この上なく快適で使い勝手の良いヤツです! …でも『車高の高さ』 ...
ホンダ シビックタイプR タイペR-初号機 (ホンダ シビックタイプR)
完全ストリート仕様車です。スキーにもコイツで行くので車高は純正キープが理想です(写真は純 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation