• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイペRのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

9/10浜松ウナギオフに向けてチョイとドレスUPしてみた

このところ天気が良くないですね…

まだ9/10浜松ウナギオフ参加確定していませんが、参加した時の為にチョイとお色直ししてみました(^^)



お金掛かってないし塗装でもないので飽きたらすぐに元通り~www

何が何でも参加したいぞ、最後までガンバレ、俺!!! (≧∇≦)b


Posted at 2011/08/21 21:48:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | シビックタイプR | クルマ
2011年07月30日 イイね!

無限オイルVT-R(0W-40)の効能を味わってみる事にした

先日思い切って導入した『無限VT-R  0W-40』ですが、すこぶる調子がイイです (^^)

交換作業を終えてDラーから出ようと車列の切れ目を待つ1分弱の間のアイドリングでオイルが回ったのか、出足からのエンジン回転が軽い!アクセルの反応が早い!

そこで一度『全壊装甲』(笑)試してみたくなりました (^∇^)

せっかくアクセルの反応が早くなったと感じるので、スロコンのモードを通常の『EC3(エコ)』から『SP3(スポーツ)』に切り替えるwこれだけでもかなり反応速度が上がるのだが…

近所の一方通行の直線道路で、またもや即席のオンボードカメラによる『全壊装甲』の一部始終…よろしければどうぞ <(_ _)> 

…2速でレブリミットに当ててしまったwww
無理に引っ張らなくても軽く吹け切ってしまうのはやはり粘度指数:0Wだからなのか?
 

Posted at 2011/07/30 13:05:10 | コメント(6) | シビックタイプR | クルマ
2011年07月28日 イイね!

思いがけず、無限様の登場でございますw

最近オフ会やらツーリングやらで楽しく走る(回す???)機会が増えてきました (≧∇≦)b

2月に車高調組んだ時に交換して以来…お盆休み前に替えておきたいと思っているので、そろそろと言えばそろそろかな、と…

そこでコイツにしてみようかな、と思い近所のDラーに電話で問い合わせ…予想通りの『在庫無し』

市内のカーショップにもゴールド置いてるショップは無し、ならばHonda Cカードで割引をアテにして取り寄せた方が安上がりかな?

オーダーとオイル交換作業予約の為、仕事帰りに久々のDラー訪問 (^^)



応対してくれた若いメカニックさんにゴールド取り寄せの相談…『今後もオイル交換ご来店の予定があるようでしたら20L缶仕入れて適量量り売りも出来ますよ
『でも価格的に無限VT-Rと変わらないから無限に行く方も多いですよ』…



…え???無限VT-R???僕には宝の持ち腐れになりそうな、あのレーシングオイルの事???サーキット走行しないからそこまでは必要ないかな…でも値段変わらないって…

せっかくだからゴールドと無限を相見積もり…
 
ゴールドはご存じの通りフルシンセ(100%全合成油)、先の規格変更で『SM→SN』に切り替わり、しかもHonda Cカード割引の対象外なんだそうな…
 
かたやVT-Rは同じくフルシンセ(100%全合成油)ながら5W-40から0W-40にワイドレンジ化され、他ユーザーのニーズで20L缶仕入れの在庫あり、しかも規格変更前のSMグレード品の為、メーカーから優先消費指示が出ているそう…定価の10%引きが可能だと…

GOLD:¥2,885/L×4.7L(フィルター交換有り)=¥13,560-
VT-R:¥3,033/L×4.7L(フィルター交換有り)=¥14,255-
    ¥14,255-¥1,425(10%)=¥12,830-→¥2,729/L

という訳で¥730-ではあるが無限VT-Rの方が安く、かつ在庫有りで即交換作業可能www
迷う必要なし!んで速攻で交換依頼したのは言うまでもなく…



晴れて、縁がないと思っていた高級レーシングオイルユーザーになりました!
フィーリングは明日以降にじっくり堪能してみたいと♪

近々また『即席オンボードカメラ』やってみようかな♪♪♪

Posted at 2011/07/28 22:29:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックタイプR | クルマ
2011年07月19日 イイね!

…やってもうた~ Orz

…やってもうた~ Orz皆さん、この台風への備えは大丈夫ですか?
久々に家中の雨戸を降ろしたタイペRですよv

この激しい雨風に気を取られてヤッてもうた…


…キリ番見逃した~!wwwwwwwwwww Orz
Posted at 2011/07/19 19:54:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビックタイプR | クルマ
2011年07月16日 イイね!

Welcome to the entrance of the devildom:魔界の入口にようこそ

フォトギャラリーにアップした、とある広域農道のトンネル…

即席オンボードカメラで初撮りしてみましたw

普通に走ると長く感じるトンネルだけど、軽く踏んでみたらすぐ出口…
万年ウエットなので本気にはなれません

でもこのマフラーサウンドは止められませんw
柿本氏、結構気に入ってます (^∇^)

Posted at 2011/07/17 00:10:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックタイプR | クルマ

プロフィール

「そのボリュームだとそれなりにヨロシイお値段なのでわないでせうか⁉️」
何シテル?   07/08 19:37
2007年10月末にFD2・シビックタイプRの新古車(同7月登録・走行10km)を購入し、2012年9月24日をもって卒業しました。 丸5年の所有で約36,0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライト イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 20:28:05
「夜の園遊会」秋の部のお知らせ(´▽`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 21:03:03
TEIN FLEX Z ムーヴラテ L550S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 19:25:22

愛車一覧

カワサキ ZRX400 タイペR-参号機 (カワサキ ZRX400)
平成24年9月30日、はるばる東京・世田谷まで出掛けて現車確認して契約を交わし、同10月 ...
スズキ ワゴンR タイペR-弐号機 (スズキ ワゴンR)
日常の足代わりとしては、この上なく快適で使い勝手の良いヤツです! …でも『車高の高さ』 ...
ホンダ シビックタイプR タイペR-初号機 (ホンダ シビックタイプR)
完全ストリート仕様車です。スキーにもコイツで行くので車高は純正キープが理想です(写真は純 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation