• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイペRのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

楽しみが止まらない。

何しろ、ゴールデンウイークですね(^^)

仕事が忙しくて休みなんか取れないよ!…って方、お疲れ様です。
と同時に、こんな脳天気なブログでゴメンナサイ <(_ _)><(_ _)><(_ _)>

僕的には、仕事が忙しいなんて、とってもウラヤマシイ限りです
1年の内で最もヒマな時期なんで、休むしかないのですよ~(^^;)
…休むしかないので、とことん楽しんでしまいましょう!

んで、4/29(日)夜に上郷SAにてナイトオフ→5/1(火)朝からBBQオフ
ほぼ同じメンバーで2連チャン、です(^^)b

【4/29上郷SAナイトオフ】
ろくな写真が撮れなくてうpに耐えられず、画像ナシです<(_ _)>

Kei_FD2Rさん・nao太郎さん・みっちぃ~~さん・ありあ@空仕様さん
-0さん・タイペR、そして共通の友達Mさん(みんカラ未登録)
…計7名


みっちぃ~~さんと待ち合わせて東海環状・豊田勘八ICから上郷SAへ。
100m防水のくせに文字盤ガラス内側が結露で曇る(爆)TOY WATCHを
哀れに感じてくれたのか、
使ってないからとG-SHOCKをプレゼントして
くれました!ありがとうございます(o ̄∇ ̄)/サンキュゥ♪


上郷SAでは、ありあ@空仕様さんのFN2が観光バスの乗員・乗客に大人気!
…確かに、ボディカラーも合わせて結構目を引くもんねェ~(≧∇≦)b


上郷SAといえばカレー!レストランの運営は、あの『S&B食品』が行っています
んで、もちろん夜食はカレーライスで。
GW期間でカツやエビフライなど軒並み売り切れ!フツーの大盛りを黙々と食すw
しばらくダベって次はチーズカレーパン。
嗚呼、止めどない食欲なりwwwww
あ☆そ~いえば5/1のBBQ打ち合わせは???

そうして夜も更け、いつもの如く一人、また一人と帰宅(脱落)…

【5/1岩村BBQオフ】
Kei_FD2Rさん・ありあ@空仕様さん・みんカラ未登録のM-[R]さん(仮)・タイペR
・みっちぃ~~さん
(今回のホスト役)…計5名


朝8時頃に豊田勘八IC近くのミニストップで待ち合わせ→みっちぃ~~さんが待つ
岩村のパン屋さんへGO!

交通量と信号機が少ない県道11号線で1時間ちょっとのカルガモツーリングを楽しみ
まずはパン屋さんdeモーニングタイム、なのでございますwwwww


 

何だかんだで丸4ヶ月来られなかったので、ホッと一安心(^^)
9時過ぎに到着し、11時頃からBBQ(の食材買い出し)始めようかとゆ~事で
2時間もココでは時間潰せないよねぇ~、などと言いつつ気付けば11時半前www
どんだけダベれば気が済むんや?女子会ぢゃあるまいし…┐('~`;)┌ヤレヤレ


                                                                   

そろそろ逝きますか?ってんで、お持ち帰り分のパンをお店にキープして
みっちぃ~~さんチの無限Fitに5名フル乗車にて近所のスーパーへ。
CVT不調って聞いてたのが、どうやらエンジンかも?踏み込むと息継ぎが?
…でも5名フル乗車すりゃ息継ぎだってしたくなるよね~<(_ _)>スンマソン

 


そして12時半過ぎ?から始めて、呑んで喰ってダベって笑って…
散々M-[R]さん(仮)をみんカラ勧誘し続け、気が付けば17時半頃www
場所を再びパン屋さんに移し食後のコーシーブレイクでまたダベリ続けて
またもや気付けば19時半頃(笑)…何という時間感覚の無さ(爆)

帰りは一応自由解散、といいつつ選んだ経路は皆同じw
狭い夜道といいながらペースはそれなりに上がっていき…
先発したM-[R]さん(仮)とありあさんに後発の僕とkeiさんが追い付き…
僕がペースを上げるとkeiさんは更に間を詰め『もっと攻めろ!』と言わんばかりw
さ、さすがです…あまりのプレッシャーにセンターラインを何度か割ってしまい(T^T)
ヘタレの僕にわアレが限界です、勘弁して下さい~o(TヘTo) クゥ

ちなみに途中で道を譲ってくれたM-[R]さん(仮)とありあさん…
先で待ってなくてゴメンねぇ~ f(^^;)
keiさんのプレッシャーに耐えられず、走り続けるしか…(☆_@;)☆ \(`-´メ)


…keiさん、5/4のイ●モ●はコッソリ後ろを付いて逝きますね…
 
 
Posted at 2012/05/03 07:20:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビックオフ会 | 日記
2012年04月23日 イイね!

噂どおりの…

最近になってようやく暖かくなってきて、各地でオフ会が盛んに開かれてますね(^^)
今月前半はお家の事情で『B級グルメオフin姫路』『新舞子サンデー』とたて続きにキャンセルし、体が疼く疼くwww

G/Wに入ればオフ会三昧の予定だけど、さすがに我慢にもホドがあり…
んで、SK-Hさん主催の

『4/22 新東名走って、さわやか行ってハンバーグ食わね?オフ 』

に参加してきましたよ~…家族同伴で(^^;)

生憎の雨模様、でもそのおかげで早い時間から子供の部活動が中止になり…
当の子供にしたら『部活よりハンバーグ』だったらしく休日の朝の割にテンション高め↑

元々赤塚PA・9:00出発に合わせての行動は無理と踏んで11:00現地集合と伝えてあったのですが、雨のおかげで余裕を持って赤塚到着wwwww
隊長さん・工場長さん・キロさん談笑中も目がテンに(◎_◎;)
ボチボチ出よか、ってんでFN2の3台がピットアウト、偶然居合わせた岐阜ナンバーのFD2Rさんと挨拶してたら、あたるさんご到着~(^^)/
立ち寄り予定の新東名・浜松SA&遠州森町PAにハシゴしつつ、キロさんが買った『浜松餃子パン』や『三ケ日みかんパン』などのご当地パン(?)を皆で寄ってたかってアレコレつまみながら『さわやか・掛川本店』に。

 

現地集合のくーちゃんがすでに駐車場でお待ちかね、仕事忙しそうだけど元気そうで何よりデス☆

開店直後の店内はすでにイイ香りが…



ご存じの方も多いと思いますが、さわやかの売り、牛肉100%のハンバーグは…



更にご存じの方も多いと思いますが…
さわやかは静岡県内オンリーで展開するチェーン店です(^^)
あたるさんのように、わざわざ神戸から足を伸ばす中毒患者(笑)もいらっしゃいます。
我が家も家族揃って中毒患者決定ですwww

興味のある方、是非1度いかがでしょう?
確かくーちゃん、お家から5分のところにさわやかの店舗があるって言ってたような…
う、羨まし過ぎるぅぅ~(´Д`;)

…そ~いや隊長さんが浜松SAで買い込んていた『浜松手ぬぐい』…よく見ると、唐草模様チックな渦巻きがウナギを形どっているんデスねぃ☆
新色が出たから買い足すのも今日のミッション♪だったんだそう(^^)
何だか可愛らしいデザイン、ちょっと欲しかったかもo(^▽^)o
Posted at 2012/04/23 00:36:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | シビックオフ会 | 日記
2012年01月15日 イイね!

2012年・初舞子サンデー!

2012年・初舞子サンデー!今年初めての『舞子サンデー』逝ってきましたぁ~(^^)

今年に入ってからというもの、仕事が忙しくてブログ徘徊すらゆっくり出来ず…
皆さんの更新にも『イイね!』付ける事で、かろうじて生きている証をお知らせしている状態…

つまりは気持ちの電池切れ間近、って~事で…Orz
昨年11/20の『舞子サンデー』、12/3の『鈴鹿LMコラボオフ』、新年1/3に岩村のパン屋さんにて、みっちぃ~さんとの『コーヒーブレイクオフ』…

…結構頻繁だなぁ~f(^^;)

だんだん禁断症状がキツくなってきてね~かい???
てな事を感じつつも、そりゃ楽しいんだから止められまへんわな~www

んで、にわっしーさんとkeiさんから舞子サンデーへのお誘いです(≧∇≦)
個人的にお約束と化している『セブンイレブンの堅焼きポッキー』買い込んでLet's Go!!



続々と集まっては新年のご挨拶♪
皆さん、今年もヨロシクお願いしますねん(^^)ゞ

11時頃にトンズラこくつもりが…気が付けば13時半近くにwww
本気でトンズラこくつもりあったんか?って自分でも思いますたf(^^;)

楽しい楽しいダベリングの終盤には隊長さんの流用セットアップのセンスに楓冬さんともども感心しきりのひととき…

そして昨年11/20の舞子サンデー記録動画 in YouTube!!



そして、コレ!!



YouTube Japan Blogから『新舞子サンデー』で検索すると、こんな動画が引っ掛かってきますw
何だかメッチャスゴイ機材持ち込んで、『テレビ局の取材?』みたいな撮影してる方がいまして、カーグラフィックTVみたいなカコヨス編集を施した動画をうpしていらっしゃいますが…

僕のFD2Rが写ってるやん!


どなたか忘れましたが、『世界デビューだね!』って…f(^^;)

ま、箸休めにはちょうどいいのかもwww
…てかこんなキレイに撮ってもらってメッチャ嬉しいッス~

良かったら探してみて下さいねん♪

…あ☆同じ題名でフォトギャラリーに画像うpしましたので、おヒマでしたらそちらもどうぞ♪
Posted at 2012/01/15 23:32:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | シビックオフ会 | クルマ
2011年11月14日 イイね!

充電完了っ!!!

11/12(土)、隊長(SK-H)さん主催のFN2R・東海オフ『夜会』に参加してきました(^^)

金曜日の雨から一転、ポカポカ陽気の日中だったので逆に夜は冷えると思いロングコート持参で参加するも…暖かいwww

会場の東海環状道・鞍ヶ池ハイウェイオアシス(PA)はスマートICがあるのですが、集合する側の駐車場にはスマートICからは進入できないので1つ手前の『豊田松平IC』から会場に向かいます

さて、どれ位集まってるのかな…あ、いるいる!さすが皆さん防寒対策バッチシで…って、隊長さんだけ半袖ポロやんっ!!(^^;)常夏ですねwww



…ピンボケ&光量不足でスイマセン<(_ _)>

すぐ隣ではストリーム軍団のオフ会(電飾キラキラ系)も開催してましたがFN2R軍団もアツイ!さすが隊長さんが常夏なだけの事はあります!
何しろ所沢からの参加者さんはいるわ、工場長(柏木由紀推し)さんは幕張メッセのAKB握手会から直接参加!
皆さん何しろエネルギッシュですd(^^)b

僕的には今回のサプライズは先日もらい事故で体を痛められた定坊さんの参加!正直言って目がテン!ですwwwww



…せき・クシャミ・爆笑でカラダ中がイタイ!と悶えていらっしゃいました(^^;)
隊長さんのオフ会に参加して爆笑禁止は無理というモノ、お大事になさって下さいね Orz

隊長さんの『お米やさんのおにぎり』をはじめ、安永餅やプチケーキなど皆さん被らないように考え抜いたおみやを持ち寄っていました…
幕張メッセから爆走中の工場長さんを待ってフードコート開店の予定が、本人さんと連絡が取れずwww

『AKBフルボリュームで爆走中だろうから着信音に気付いてないんだよ、きっと☆』
…納得w (^^;)

とゆ~ワケで工場長さんの到着を待たずしてフードコート開店でございます(^∇^)
皆さん遠慮がちで折角すすめられてもなかなか手が伸びず、余計手を出しにくい雰囲気に…
ここ最近図々しい風味の僕、アレもコレも食べてみたいので『ゴチになりま~す!!』
頼まれてもいないのに率先して隊長さんのおにぎり包装を開封&ご開陳♪
これで皆さん次々と手が伸びる、どれもこれも美味しい!美味しい!!美味しい!!!

そうこうしてる内に工場長さん到着~!!そして皆さんの予想通り大量のお土産スイーツ!
手ブラ…もとい、手ぶら参加のくせに満腹・大満足!(^^)

自慢の愛機&パーツ談義にも華が咲き、気が付くとドアミラーカバーの交換ショーが開演!
ここでcivicoo@赤い魔弾さんが大活躍!暗い中、工具を握りテキパキとこなしていく…

そうそう!危うく忘れるトコでした Orz 隊長さんの新調19インチ『Lightning』!!



…手ブレピンボケでスイマセン<(_ _)>
Honda UKのFN2R用純正オプションで、18インチ4種類・19インチ3種類のうちの一つ!
しかもこれ、かの『MUGEN200』が履いていたモノと同じ!今の円高・ポンド安でとってもお値打ち感が高いんだそうで…
何てったってド迫力かつ目新しい『タイプR純正19インチ』いかがですか?

こんな感じのサタデーナイトでしたが、帰る間際に一つ気付いた事が…
隊長さん、いつの間にかブルゾン2枚重ねだし…(^^;)

FN2R軍団の皆さん、有難うございました!また遊んで下さいね(^^)



Posted at 2011/11/14 05:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックオフ会 | クルマ
2011年10月12日 イイね!

亀山B級グルメオフin亀八食堂…この赤色率の高さは何なんだっ!?

さて先週末のオフ会三昧その②、にわっしーさん主催の『亀山B級グルメオフin亀八食堂』に参戦してきました!

日曜日の12時過ぎ、東名阪道・亀山PA(下り線側)でにわっしーさんが一人撮影会を開くと聞き、何とか間に合おうと11時過ぎに自宅を出発。
途中、湾岸長島IC出口が3km以上の渋滞でしたが本線上はほとんど影響なし♪
高速乗ってからほぼ一緒に走っていたKawasaki4気筒トリオ(Zephyr400・ZRX400・ZX6R?)のメンズたちに付いていく内に、アッという間の鈴鹿越え!

12時10分過ぎに亀山PA着。見たところまだ誰も来ていない様子。トイレを兼ねてチョイと腹ごしらえw
お約束(?)の牛串とフランク(^^)…てか今から肉喰いに行くんじゃね~の?

そうこうしていると目の前を白いFD2Rが…あ☆出口に向かっていくなぁ、と思ったらグルッと回って僕の隣に♪愛らしいひよこ君でお馴染みのひよこ兄さんでした(^^)b
握手と名刺で挨拶していると、近くにさりげなく無限RRが1台。仙台ナンバーだけどどなただろう?単なる偶然?
などと思っていると『新名神の事故渋滞』で予定が狂ったにわっしーさん到着w
近くにいた無限RRはHEARTLANDさんと判明!4台で自己紹介と撮影会に移行。



亀八食堂への先導はナビの目的地登録済みですぐ表示可能な僕が担当w
ナビ任せのくせに間違えそうになり、ちょっとウロウロしつつ走っていくと道路右脇に楓冬さんが両手をフリフリ…おお、ココが噂の亀八食堂かぁ!

駐車場の奥へ進むと-0さんが先着していらっしゃいました(^^)
間違いなく本日の最凶暴武闘派マシンですね☆



オフ会で会う度に新しいアイテムが増えてる-0さんのマシンですが…
今日もいきなり気付いちゃいました(^^;)



…土曜日に付けたばっかりだなんて…オフ会対策完璧ッスねd(^^)b

さてここで僕らの後から30人クラスのバイク集団が登場☆
にわっしーさんからのサプライズプレゼント(後述)に沸き立つ一同でしたが
満員締め出しを恐れてそそくさと店内に移動です♪



てっきり『味噌焼きうどん』とメニューに載っていると思っていましたが一切無く Orz
地元民の楓冬さんによると『肉を注文すると、肉と野菜と味噌が一皿で出て来て、追加したうどん玉を客自身が一緒に焼いて食べる』システムなんだそう(-o-;)



肉の種類は牛・豚・鶏・ホルモン系など多彩でいろんな組合せが可能だが、味付けはピリ辛赤味噌オンリーなので劇的な味変わりはないですw
あと客が多くて回転が早いせいか店員の応対は良くないデス☆感じ方は人それぞれかも知れないですが、少なくとも笑顔はなく素っ気ない感じwww

でも僕個人的にこの味付けはストライク、個人経営の焼肉屋は『素っ気ない応対』率(笑)が高いと思っているので気にならないし、何しろボリュームがあってとにかく安い!結果を先に言うと、7人の腹ペコ侍が寄ってたかって好き勝手に追加オーダーしてハイエナのようにがっついて1人あたり¥1,000-!大満足です(^^)

ん?7人?そうです、食べ始めてしばらくした頃aohige RRさんが登場!大阪駅に奥様を置き去りにしてまで参加するなんて、気合いがハンパないッス(^^;)

そこで亀八食堂オフ第2幕の始まり~!



結果的に何の操作もなくこの配列にwww
赤組優勢デス(爆) …てゆーかRRの台数の方が多いオフ会、スゲーw
浜松鰻オフではRR4台参加ながらFD2Rは5台だったので…

にわっしーさんからのサプライズプレゼント(後述)を全員装着した写真なので『FD2R専門中古車販売店』みたいな風情になっています(^^)

…てな状況をたまたま通りかかって見てしまった地元の方が…



『この鈴鹿周辺でもRRをこれだけまとめて見る事はまず無いですよ!』
このFN2Rオーナーさん、職場にRRオーナーさんがいらっしゃるそうなので見慣れたクルマとはいえあまりの特別な光景に思わず立ち寄ってしまった、のだそう(^^)

良い機会ですから一緒にタップリダベリましょう!!



…ますます赤組優勢で勝利確定!(爆)(ToT)

幸せこの上ない風景です

さて話題のにわっしーさんからのサプライズプレゼントネタばらしですが…

これは先の浜松鰻オフの時に頂いたマスコットプレート♪
無限カーボンナンバーフレームに簡単お手軽ジャストフィットの優れモノ(^^)



そしてコレが『寒くなってきたので黒で衣替え♪』といって亀山PAで強制交換(!)されたNEWヴァージョン(^^)b
…ハンドルネームまで入ってます\(^^)/



そしてコレ!亀八食堂Pにて全員装着して写真を撮ったのが…



…冗談で『店長呼んで公認(=スポンサード)取ってみる?』なんて言ったり他の一般客のオヤジとかガキんちょ(チョイうざw)が興味持って近寄ってきたりとなかなかの注目度!

にわっしーさん、サスガデス☆あっざーす!

ちなみにグルメオフ2回参戦記念のグルメオフ会員証、ここでお披露目の予定ももらった人のお楽しみ的な雰囲気が関係者の中で漂っていますので画像公開は控えさせて頂きますが、コレまた凝った造りでカッコイイですよ!ついカードホルダー買っちゃったので次からは首からぶら下げてみようかと思います(^^)
Posted at 2011/10/12 01:28:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | シビックオフ会 | クルマ

プロフィール

「そのボリュームだとそれなりにヨロシイお値段なのでわないでせうか⁉️」
何シテル?   07/08 19:37
2007年10月末にFD2・シビックタイプRの新古車(同7月登録・走行10km)を購入し、2012年9月24日をもって卒業しました。 丸5年の所有で約36,0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライト イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 20:28:05
「夜の園遊会」秋の部のお知らせ(´▽`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 21:03:03
TEIN FLEX Z ムーヴラテ L550S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 19:25:22

愛車一覧

カワサキ ZRX400 タイペR-参号機 (カワサキ ZRX400)
平成24年9月30日、はるばる東京・世田谷まで出掛けて現車確認して契約を交わし、同10月 ...
スズキ ワゴンR タイペR-弐号機 (スズキ ワゴンR)
日常の足代わりとしては、この上なく快適で使い勝手の良いヤツです! …でも『車高の高さ』 ...
ホンダ シビックタイプR タイペR-初号機 (ホンダ シビックタイプR)
完全ストリート仕様車です。スキーにもコイツで行くので車高は純正キープが理想です(写真は純 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation