今回はましゃ君とありあさんの企画にタイペRとhiroさんが相乗り参加しましたv
集合場所の豊田土橋マックにて朝マックde腹ごしらえw
朝マックスタートのAM5:00を待ってカウンターへ♪
以前よりましゃ君推薦の
『サラダマリネマフィン』を食す!
マリネ大好きなので玉ネギとかもっと入っててもOKデス
ビッグMとか1/4Pとかもイイが、これはこれでアリだなv
…ましゃ君に続き、結局4人ともコレですたwww ウマし!
シビック4台のカルガモ走行!
出勤の為に途中フェードアウト予定のタイペR号が最後尾から追走w
…それにしても、カルガモ走行を後から眺めてるとシアワセな気分になってくるw
普段の生活では考えられない、自分と同じクルマがずーっと自分の前を走ってる♪
このシアワセを後で誰かにも味わってもらおうw
→ましゃ君が最後尾からいい景色を堪能する事に♪
→ペース配分がヘタクソなタイペRが先導車に…みんなナビ付きだから何とかなるかw
茶臼山高原の某所にてパチリ☆
…ちなみにこの時は朝8:00頃、気温20℃!涼し~!湿気なくて爽やか~!
この空気、そっくりそのまま持って帰りたいわ~www
遠くへ目を移すと朝モヤがうっすらと掛かった緑の山々が…
何だか『韓国焼酎のCM』に出てきそうな光景に、一同揃って
『何か、リッチな気分になるね~』
『ココ北海道のニオイがする、ホントにこんな感じなんですよ』って
北海道経験者のましゃ君とありあさんが口を揃えて言ってました…
そうだ、いつか北海道にも行ってみたいなぁ、鼻から牛乳さんにも会いたいし
道中には関東・東北方面の方々とも『ハシゴオフ』したいしな~www
…でもハエか何か知らんけど、虫多過ぎwww…肌に留まると刺されてないのにチクチクするし Orz
ワンと鳴くカエルって…さすがに遭遇しませんでしたケロ、じゃなくて、ワンwwwww
すぐ近くには『矢作川の源流』があって水環境は申し分なさそうではあるが…
とても冷たくてきれいな天然水ですたケロ、じゃなくて、ワンwww
それにしても、涼しい割に凄い音量の蝉時雨!涼しいけれど、やっぱり夏なんだな~って実感!
…あ、この話題はnuke妻さんには禁句!だったデスネwww Orzスマソ
目的地に着くのが早過ぎてしまい売店のあるPを行ったり来たり…
結局豊田市内の僕のバリ地元ENEOSにてhiroさん給油後、僕以外の3人は三河湖へv
僕はそのまま撤収となりましたw
初めてのカルガモツーリング、凄く楽しかったです!その後の仕事でテンションが上がったような、下がったような…
ましゃ君、ありあさん、hiroさん、有意義な時間を有難うございました!!!
また次もヨロシクです!
ちなみに今回のツーリングには関係ない話ですが…
大学生だった20年ほど前以来、僕の体重が80kgを切りました!
実は今年のGW明け頃から、暑さの為か震災関連の休業によるストレスの為か徐々に体重が減り始め、6月末には
80.@kgで安定するように…
今考えればコレが1時期のローテンションの原因だったのかと…ガン検診のタイミングで体重が減っていたので余計なコト考え過ぎてしまったのですw
もう一息だ、と思っていたら呆気ないほど一気に大台割れですたwww
…ただし写真のQ太郎君みたいなボディではありませんが Orz
娘からは『あと2・3kg減って77kg切ったらチロルチョコあげる♪』って…リバウンドさせる気か?
ただ気になるのは、落ちたのが『体脂肪だけ』というより『筋肉と体力も』という点…仕事であれだけ歩いてるのになぁ…
Posted at 2011/07/02 17:23:11 | |
トラックバック(0) |
シビックオフ会 | クルマ