• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガスプレッサの愛車 [スバル インプレッサWRX]

パーツレビュー

2011年4月23日

インテグラル ガスハイブリッドシステム  

評価:
4
ガソリンとLPガスを併用する装置です。費用は装置代が36万円くらいからで取り付けと改造申請代が19万円くらいからです。燃料費はだいたい1ヵ月2万4千円弱だったのが1万5千円ぐらいになりました。60万円弱の投資でしたが自分では納得しています。ただ他の人には高過ぎなので薦められません(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Panasonic / ELSEEV cabi

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:30件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / フューエル5連

平均評価 :  ★★★3.91
レビュー:55件

スズキ(純正) / フューエルフィラーネック

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:94件

サン自動車工業 / InazmaHG イナズマHG フューエル(青)

平均評価 :  ★★★3.37
レビュー:364件

MZRacing / フューエルガイドリング(レギュラー用)

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:15件

クリエイト / Jaspa / 給油間違い防止リング

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:674件

関連レビューピックアップ

CM's / シーエムズコーポレーション インプレッサ ミニカー

評価: ★★★★★

BE-UP BE-UP Mineral GEAR 80W-90

評価: ★★★★★

SIXOCTAVE DMW-BLD10 互換性バッテリー

評価: ★★★★★

ホビージャパン HJ64 ミニカー

評価: ★★★★

TANIDA / JURAN センサージョイント 油圧計用6角3方(PT1/8)

評価: ★★★★★

スバル(純正) サイドステップ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月12日 8:36
はじめまして!
インテグラルハイブリッドシステム非常に興味があり自分も調べていました。
なかなか値段もいいんでつけてる方がかなり少ないようなので……

ところでガスハイブリッドシステムのいまの調子とか燃費とか、走りの性能の変化などはあるのでしょうか?

もしよろしければ教えていただけないでしょうか!

お願いします(^.^)
コメントへの返答
2013年12月13日 21:01
遅くなってすみません。アクセル開度が30%くらいまでの通常走行ではほとんどオートガスで走行できます。ターボも正圧にならない範囲であればさほど問題無いと思っています。それ以上の力が必要な時はアクセルを大きく開けるのでガソリンに切り替わってフツーに加速できます。ただ私のGC8はガソリンからオートガスの切り替え時に息付きの症状があります。ここはもう少しセッティングできればと思っています。ただそれに合わせる乗り方をするようになりましたが。(笑)燃費は1割弱悪くなって8キロ弱といった所です。トラブルは有りません。ただプラグの消耗はかなり激しいです。イリジウムの電極が4万キロで無くなってしまいました。今回エンジンOHをしていますがオートガスのせいでは無く18万キロ超えたのでOHしようと思っただけです。私としてはオートガス化には満足しています。でも高額でした。(笑)

プロフィール

「梅雨の晴れ間に http://cvw.jp/b/961262/39985724/
何シテル?   06/24 17:37
ガスプレッサです。よろしくお願いします。GC8に2011年1月にインテグラルのガスハイブリッドを載せました。費用は約60万円ほど掛かりました。これから色々報告し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インテグラルのガスハイブリッドを11年の1月に載せました。費用は60万円ほどかかりました ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
インプレッサの距離を抑えるために5年前に購入。この時11万キロ超だったのが今、16万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation