• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
メルセデス・ベンツ
ヤマハ
日産
スズキ
ルノー

メルセデス・ベンツ Bクラス  

イイね!
メルセデス・ベンツ Bクラス
おべんつ
 
所有形態:現在所有(メイン)
2021年10月04日

ルノー ルーテシア ルノー・スポール  

イイね!
ルノー ルーテシア ルノー・スポール
111トレノの継続検査をパスしたある日。 このまま不具合を抱えたままあと2年乗ってFT-86を買うか? 13歳だし、エコカーにしちゃうか? それともFN2にしちゃうか? 迷っていました。 ある日、横須賀の工場でPDI待ちの るーてしあ を見かける。 ハッチバックで、6MT、デュアルエキゾー ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2011年01月27日

ナナ様 (ヤマハ YZF-R7)  

イイね!
ヤマハ YZF-R7
SVの車検・カスタム完了のめどが立たないのでつなぎの1台。 73馬力で腰抜けライダーにはぴったし。 どの回転域からでもソリッドに加速してくれるトルク感はとても素敵。 良く動くサスペンションは乗り方を考えさせてくれます。 あと、トラディショナルジャパニーズ体系にはこのシート高はちょっと怖い。。。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2023年10月23日

ぼしゅうちゅう (スズキ SV1000S)  

イイね!
スズキ SV1000S
手前味噌ですが、おそらくこのSVが宇宙で一番かっこいいかも。。。? 15年(1代目のSV含む)の付き合いで、今が一番いい状態のSVです。 あたり個体で嬉しい!
 
所有形態:現在所有(サブ)
2012年10月10日

トヨタ スプリンタートレノ  

イイね!
トヨタ スプリンタートレノ
初めての所有車 ラリーの地方選に出場した車を紹介してもらった。 3年間付き合ったけど、いつもどこか調子悪かったなぁ。。。 人(店)との付き合い方 お金の使い方 そして、車との付き合い方を考えさせてくれた良い“車”でした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年01月27日

ぼしゅうちゅう (日産 ティアナ)  

イイね!
日産 ティアナ
足車として会社より貸出されている車。 この車の楽しさは… ないね。 2.5l CVTで燃費はそこそこ。 この車格での中距離(500km程度)の移動はさほどつらくなく。 ハイウェイを走って最大で45mil/gal程度‼︎ 下道オンリーで25mil/gal程度 ハロゲンのプロジェクターH/Lは暗め。 ...
 
所有形態:会社のクルマ
2015年08月24日

クルマレビュー一覧

ヤマハ YZF-R7

レビュー
さすが世界戦略車。車格装備、スペックの割に割安感がある。 本気で走るなら、日本の峠ではかなり楽しめる車両。 ポジションは垂れているハンドルの為、きつめ。 ただし、往年の2stレプリカのようにバイクを倒している間はすこぶる楽しい。 街乗り渋滞はとてもつらい。
2023年10月23日

プロフィール

「[整備] #YZF-R7 リアインナーフェンダー https://minkara.carview.co.jp/userid/961319/car/3509348/7591751/note.aspx
何シテル?   12/03 23:37
まめ.comです。よろしくお願いします。 バイクはスズキのSV1000SZ (K5) 車はルノールーテシア3RS SVは今は亡き(?)業物さんのHPに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイスパークイグニッションコイルジャパン ハイスパークイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 14:47:00
間もなく1,000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:32:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
おべんつ
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
111トレノの継続検査をパスしたある日。 このまま不具合を抱えたままあと2年乗ってFT- ...
ヤマハ YZF-R7 ナナ様 (ヤマハ YZF-R7)
SVの車検・カスタム完了のめどが立たないのでつなぎの1台。 73馬力で腰抜けライダーには ...
スズキ SV1000S ぼしゅうちゅう (スズキ SV1000S)
手前味噌ですが、おそらくこのSVが宇宙で一番かっこいいかも。。。? 15年(1代目のS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation