• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロクえもんの愛車 [アウディ オールロードクワトロ]

整備手帳

作業日:2011年4月26日

ROMチューン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
「ディーマーク」さんで”GIAC”のROMチューンのキャンペーンを5/1までやっています。
間に合うかな?
2
追記 2011.5.25
ATトラブルなどで間が空いてしまいましたが、ようやくセッティングに行って来ました。
データ上は250ps→330psに。
天候が悪い日が続き仕事も溜まっているので、まだぶっ放していませんが街中でも明らかに重い車体が軽く感じます。
下からトルクフルなブーストがかかるのがよく分かります。
発進時の今までの様なギクシャク感が無く、最低限のアクセル開度でスムーズに加速して行くのが気に入りました。
まさに「羊の皮をかぶった狼」に変身した感じで大満足です。
関連情報URL : http://www.deemark.jp/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換

難易度:

スタッドレスタイヤに履き替えました

難易度:

エンジンオイル交換しました

難易度:

エンジンパワーシールド入れました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月3日 20:13
おめでとうございます!
これはブレーキ行っとかないと危険ですね~高速道路に乗り入れて一気に加速!RSな仲間達と五角にに加速します。ただし、彼らは止まるのも一流なのです。止まらないことを知ってか、ケツに付かれることを大変嫌がります(^^;

スピードの出る車=よく止まる車
コメントへの返答
2011年6月3日 21:49
確かにパワーにそぐわないブレーキでこちらも手を入れたいと思っています。
まだ走行距離は45000kmなのですが、arnottも今の内に買っておきたいし、メーター内の液晶も直したいしと出費の連続で整備計画表を女房に内緒で作成中です。(笑)
HRDのF50換装、40万はなかなか手が出ないですね。。。
2011年6月20日 0:30
う~ん、ロクえもんさんぶっ飛びですねぇ。 凄い、凄すぎる。
330PSあれば993後期より速いでしょうね。先日、964の5MTと信号GPをしたら、120kmまで全くの互角でした。ROMチューンしていれば、勝てた?

ブレーキは大甘ですよね。当初から検討しているのですが、冬場に16”入れる為、ローターの大径化ができないので、ソフトパッドで対処するしかなさそうなんです。前期型の方がキャリパーが大きいとの噂も聴きましたがディーラーでは否定されました。どうなんでしょうか?

液晶の専門家、仲間内におりまっせ。メーターばらすのも得意です。でも治るかどうか、断定はできませんが・・・

コメントへの返答
2011年6月20日 8:05
う〜ん、データ上は330psなんですがやっぱりTTと言えども6発2.7Lの限界なのかな?と言った感想ですね。求めればキリが無いですけど。。。

ブレーキはローター交換して少しフィールが改善したものの高速域ではまだまだ大甘です。私のは前期型なので確かにキャリパーは大きいですが、やっぱり効かないですね。狂ちゃんさんと同じ理由でbrembo換装はあきらめているので、後はパッドしかないと思っています。

液晶の件、是非ともご紹介いただきたいです。メーター自分で外して修理をお願いしようと思っていたのですが、イモビのリセットができないので悩んでおりました。よろしくお願いします!

プロフィール

「@kotaro- ありがとうございます!」
何シテル?   03/22 23:58
夏は農作業、冬はスキーと頻繁に東京⇔蓼科を往復しています。 基本「クルマは道具」の思想のもと、走ってナンボの中古乗り潰し派です。 とは言えクルマ好きな皆様と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
C5Audi allroad quattroからの乗換えです。 07後期の4マチック、6 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
どノーマル初期型です。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
色々手がかかりましたが噂に違わぬ名車でした。パーツの個人輸入などはこの車から始めました。 ...
ルノー セニック ルノー セニック
猫足と造りの良いシート、シートアレンジが多彩で小さいのに荷物が沢山積めるのに惚れてセカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation