• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかくん67のブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

コンパクトSUV

住めば都 乗れば都 他車と比べなければ、これが標準になる。 慣れの問題。
続きを読む
Posted at 2025/06/29 14:27:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月22日 イイね!

太めのタイヤのクロスバイク

クロモリフレームのクロスバイク。 シマノキューズ10速 シマノディスクブレーキ
続きを読む
Posted at 2025/03/22 23:13:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月08日 イイね!

ZX-10R 売却しました

2月2日 ZX-10Rを売却し、バイクを降りる事になりました。 家庭の事情ですが、理由を考えると復活はありません。 楽しいバイク人生でした。 本当にありがとう。
続きを読む
Posted at 2025/02/08 08:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月16日 イイね!

セルフステア

セルフステア
私はアンチな所があります。 流行りに乗っかるのは嫌いだし、みんながイイと言っても、そうか~?と冷静に返したりと… 性格わるくてウザイね( ;∀;) でも、流行りやイイと言ってる事が、自分の趣味に合うなら全然OKです! 今は、否定(アンチ)ばかりするのは良く無いな~と思っています。 歳を取るごとに、 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/16 18:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月19日 イイね!

地球 温暖化

地球 温暖化
車・バイクに乗るとCO2(二酸化炭素)を大気放出する。 電気自動車でも製造時にCO2を排出するので、ゼロでは無いと言われている。 私はモーターライフを楽しみながらも、CO2をなるべく少なくする様、環境に考慮していた。 例えば、コンビニなどの駐車場でエンジンをかけっぱなしで車中に居る事は絶対にしない ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 13:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月19日 イイね!

意外と乗りやすい

意外と乗りやすい
ビックモタード・ストファイ・アメリカン・ツアラーと、リターンライダーになってから、いろんなジャンルのバイクに乗ったが、何でもっと早くSSに乗らなかったのか?と思うほど楽しい! 50歳台からでも乗れるもんですね!
続きを読む
Posted at 2022/07/19 23:48:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月01日 イイね!

'08 ZX-10R インプレ

'08 ZX-10R インプレ
納車されたら必ず書く、ド素人インプレです。 今回も、いままで乗ってきたバイクとの比較となります。 と、言ってもマイナー車しか乗っていないので、誰かの参考になるのか? 6台目の大型二輪にして、初のSS(スーパースポーツ) 一度は所有したいカテゴリーのバイクなので、体が元気なうちに乗る事にしました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/02 00:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月14日 イイね!

ER-6Nとお別れしました。

ER-6Nとお別れしました。
3年間乗りました。 楽しい思い出をありがとう(*´∀`)♪ 久しぶりのブログだね(^_^;) 今、ちょっとしたバイクブームらしい。 実感は無いけどね。 コロナ渦で新車が無い、密を避けてバイクに乗る等で、中古車の需要が増えてるみたい。 買う・売る どちらも高値。 来年になりコロナが終息し、バイク ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 11:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月18日 イイね!

ER-6N インプレ

ER-6N インプレ
素人のインプレは何が基準なのか? それは、今まで乗ってきたバイクではないだろうか。 私も素人。 リターンライダーとなり乗ってきたバイクとの比較となります。 ER-6Nを購入する前に、プロ、素人問わずインプレ記事をネットで見ました。 ほぼ同じ感想だったので、イメージはしやすかった。 長所 ・ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 12:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

「ハイビームで事故防げた」 原則的にハイビームを使用

「ハイビームで事故防げた」 原則的にハイビームを使用
警察庁の調査では「ハイビーム」を使うことで、死亡事故を防げる場合もあるという。 道路交通法では、原則的にハイビームを使用し、対向車がいる場合や、前を走る車がいる場合には、運転の妨げにならないように減光するよう定められてるようだ。 免許を取ってから35年が経つが、それを知ったのは昨年の免許更新の ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 15:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車好きのオジサン、たかくん67です。 過激な事はできませんが、それなりに楽しんでいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィルターメンテナンス(その②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 19:03:04
たかくん67 のブログ 
カテゴリ:お魚釣りや日記
2013/01/26 21:23:46
 

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
コンパクトなSUVではフロンクス一択で購入。 外観・内装・装備、とてもバランスが良いと思 ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
’08モデル(09登録) NINJA ZX-10R マレーシア仕様 初めてのSS(スーパ ...
その他 自転車 (クロスバイク) その他 自転車 (クロスバイク)
メーカー fuji モデル TALAWAH ques サイズ 17 カラー P.G.F
カワサキ ER-6n カワサキ ER-6n
2016年式 カワサキに乗るのは3台目ですが、初めてのロードモデルです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation