• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかくん67のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

私、気になります! (千反田さん風)

私、気になります! (千反田さん風)千反田さん カワイイよね!
じゃ無くて、最近気になるバイクの話です。



ハスクバーナ701 スーパーモト 2017モデル
KTMの傘下となり、初めてのロードモデル。
基本的には、KTM690SMC-Rがベースとなっていて、ハスクバーナのデザインとセッティングになっている感じでいいと思う。
エンジンはKTMのLC4そのまま。ヌーダの時はチューニングして出てきたけど、今回はなし。
それほどLC4が完成してるって事かな?

2017モデル。 ここがミソ。
2016までは旧LC4で、2017モデルから690デュークに搭載されてる新型LC4が搭載となっている!
新型LC4は、同じ690CCなのにボア・ストロークが変わっている。
最大の特徴は、従来のバランサーに加え、もう1つバランサーが追加された事。
低振動となり高回転化できたため、68馬力から74馬力になった。
低振動は、バイクにもライダーにとってもありがたい。
しかもEuro4に適合となっており、Euro4の詳細は理解してないが、環境にいい事だと思う。
ならば、燃費も期待していいのではないだろうか。
旧LC4でも平均20km/1Lほど走り、なかにはツーリングで28kn/1L走ったとのブログもある。

なぜ、ハスクバーナか?
本当は、KTMのほうがディーラー・取扱店の店舗が多く、購入後のサービスが受けやすい。
じゃあKTM690SMC-Rでいいんじゃないのか?
そう思ったが、690SMC-Rは2017モデルでも旧LC4エンジンのままらしい。
あと1つ、タンク容量の違い。
KTM 12L ハスクバーナ 13L 1Lだけ多く入るのだ。
1Lあれば20kmは余分に走れる。もともと容量が少ないので重要なことです。

前車のドルソデューロもタンクが12Lで燃費もあまりよくなく150kmで給油のタイミングでした。
ハスクバーナは上手に走れば250kmは走れそう。

値段は本体価格123万(税込み)
単気筒690ccでこの値段では日本で売れないよね~

で、値段の話ですが、同じモタードにヤマハWR250Xがある。値段は753,840円(税込み)
250なのに、結構高い。アルミフレームだしエンジンも、お金かかってそうだしね。
日本では飛びぬけて高性能なモタードマシン。

だがしかし、良くも悪くも日本製。 耐久性重視 壊れないが特徴。 とても大事だと思います。
仮に、ハスクバーナ701並にチューニングしたらお値段はいくらだろう?

フロントサスペンション ASSY 20万
リアサスペンション 10万
ブレーキ強化 前後で 10万
スリッパークラッチ 15万

ざっくり これだけで55万かかる。
車両753840円+550000円=1303840円
既にハスクバーナ701を越えていますが、エンジンはノーマルのままです。

更にハスクバーナ701にはABS ライド・バイ・ワイヤ 出力特性変更 マグラの油圧クラッチ チューブレス・アルミスポークホイール トップブリッチなどステム関係とホイールのアルマイト処理などなど、後から追加出来ない様なものまで付いて123万。
後からチューニング出来る所が無くて、つまらないとの意見もあるが無駄に高くはないと思います。

ま~しかし、123万という金額は俺にはスッと出ないわ。
今、3年計画でお金を貯めようか検討中・・・。
Posted at 2017/01/29 15:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車好きのオジサン、たかくん67です。 過激な事はできませんが、それなりに楽しんでいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

フィルターメンテナンス(その②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 19:03:04
たかくん67 のブログ 
カテゴリ:お魚釣りや日記
2013/01/26 21:23:46
 

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
コンパクトなSUVではフロンクス一択で購入。 外観・内装・装備、とてもバランスが良いと思 ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
’08モデル(09登録) NINJA ZX-10R マレーシア仕様 初めてのSS(スーパ ...
その他 自転車 (クロスバイク) その他 自転車 (クロスバイク)
メーカー fuji モデル TALAWAH ques サイズ 17 カラー P.G.F
カワサキ ER-6n カワサキ ER-6n
2016年式 カワサキに乗るのは3台目ですが、初めてのロードモデルです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation