• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかくん67のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

キリ番 ゲット!!

キリ番 ゲット!!走行中にキリ番がきたら止まって撮影と思ってたら、踏切で止められ丁度のタイミングでゾロ目!
踏切でつかまって良かったと思ったのは初めてかも?

それと今日、FZ-1の廃車手続きを済ませ最後のお別れをしました。
またがってハンドル握って・・・
ハンドルとタイヤの向きが あっち向いてホイッ!です。



走行距離は6600Kmで、これからエンジンの当たりがついてイイ感じになるのに・・・
マイクロンのスリップオンも、いい音だったな~
でも、もう過ぎたことはどうしようもない。

まだ足が痛くて、腫れもあるので病院行ったら、一ヶ月はこの状態と言われました。

次のバイクはもう少し後。
ローンも半分以上残ってるし予算も無いので、車検のないクラスにします。
Posted at 2017/03/19 22:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

やってしまった・・・

やってしまった・・・それは、3月5日 日曜日
バイクで フラっと散歩中、車と事故を起こしてしまいました。

場所は山道で、道幅の狭いUターンのような左カーブ。
相手の車の運転席側から後部スライドドア部分に、私の前輪が接触し転倒。
お互いスピードが出ていなかったので、ドンッ、ガシャン!って感じで、救急車を呼ぶほどではなく、膝を強打して「イテッー!!」と叫んだ程度で済みました。
なんと、ジーパンさえ破れていない。

病院でレントゲンを撮ってもらい、骨折は無くホッとしました。

でもバイクは自走出来ずレッカーでバイク屋へ入庫。
見た目は、左側の突起部分にキズが入ってたり削れてたりと、大したことは無さそうでしたが、バイク屋の店員がバイクを見始めてすぐ 「これフレームまでイッて廃車かも?」と・・・ えっ~~!!!
当たり所が悪かったのか・・・。

結論、相手の保険屋の見積もりで廃車決定。
見積もり金額は、おおよそ時価で50万。(廃車) もし修理したら90万なので、安い方になるようです。
そこで重要なのが、過失割合。
相手は5分5分と言っているらしい。
もし5分なら、50万の半分で25万になる。

25万? いやいや、25万じゃローンの残金払えないし、次のバイク買うにも予算少なすぎだろ!
なんで5分? 相手は修理で済むけど、俺はバイク廃車だよ!?足は腫れあがって正常に歩けないんだよ!?
置かれた状況は、まったく5分では無いぞ!

あ”~これからいい季節なのにバイクないのかよ~。
さて、結末はどうなるのか・・・


Posted at 2017/03/12 11:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車好きのオジサン、たかくん67です。 過激な事はできませんが、それなりに楽しんでいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フィルターメンテナンス(その②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 19:03:04
たかくん67 のブログ 
カテゴリ:お魚釣りや日記
2013/01/26 21:23:46
 

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
コンパクトなSUVではフロンクス一択で購入。 外観・内装・装備、とてもバランスが良いと思 ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
’08モデル(09登録) NINJA ZX-10R マレーシア仕様 初めてのSS(スーパ ...
その他 自転車 (クロスバイク) その他 自転車 (クロスバイク)
メーカー fuji モデル TALAWAH ques サイズ 17 カラー P.G.F
カワサキ ER-6n カワサキ ER-6n
2016年式 カワサキに乗るのは3台目ですが、初めてのロードモデルです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation