• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

久々の輸入車ディーラー

久々の輸入車ディーラー 先日報告しました母の車の買い換えプロジェクト(←大げさ!?)のため、AUDI北見へ行ってきました。昨日から出張で北見入りしていたため、ホテルを出て午前中にお伺いしてきました。

何年もその敷居を跨いでいない、外車屋さん。先日皆様から勇気をいただいたので、レガシィB4(BM9)で「ビシッ!」っと乗り付けました(^_^)v
サスガ輸入車Dです!来店者に対する対応が国産車と違う!!
出張帰りだったため、スーツで行ったのは正解だったかも?

店では母の条件を伝え、色々説明を受けると・・・
A4 2.0TFSI quattro かA5 Sportback 2.0TFSI quattro あたりが良さそうだったので、カタログもらってきました~(^^)
私の魂胆としては、母にA5を買わせて時々借りようと・・・(^_^;)

A7 Sportbackのデビューフェア開催期間中ということもあり、店内中央には約900諭吉のA7が「デーン!!」と構えていました。なかなかスタイリッシュです(^_-)

その後、タイヤ館北見小泉に寄って、嫁さんのアクセラに付ける予定の「静音計画」を購入。
店長と雑談後、SUBARUへ行ってC型B4のカタログもらってきました!
・・・ムムム!ダークアメジストギャラクシーがカタログ落ちですか~!?これはもしや我がB4が益々レアなB4(ダークアメジストギャラクシーで6MT)になるってことか~(^_^;)

このあと地元でもう1本会議に出てから、実家に行ってカタログ渡してきます!
A4なら2ヶ月弱、A5なら3ヶ月程度で納車できるとか・・・
さあ、母はどうでるか??



※母は96年式クラウン4WDに現在乗っているため、4WDのセダンで4drという条件なので、レガシィB4のカタログも忍ばせておきます(^_^;) 
アテンザ勧めたら却下されましたので・・・
ブログ一覧 | AUDI | クルマ
Posted at 2011/05/22 17:38:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2011年5月22日 17:49
900諭吉ですか!凄すぎる!生きてるうちに運転できるかな?(爆
コメントへの返答
2011年5月23日 0:02
いやー、サスガ輸入車です!
A8とかになると桁がもう一つ上ですからね~

私自身も900諭吉とかのクルマはとてもとても(^_^;)
2011年5月22日 17:58
最近は外車ディーラーは国産で行っても抵抗がない雰囲気になって来ていますよね。

アウディやVW、BMWは国産からの乗り換えも多いようです。

私も輸入車に乗りたい時期もありましたが、買った後の維持費がかかるので踏み出せなかったです。

どんな整備でも輸入車価格ですからね~。(笑)

コメントへの返答
2011年5月23日 0:07
輸入車Dもそんなに敷居が高いわけではないことはわかりました!敷居が高いのは車両価格だけですね~

やはりスバル車からの乗り換えは多いとおっしゃっていました。

どうやらA4あたりで検討するといっていますが、今日病院で目の手術をするかも知れないとのことで、夏以降にすると言っていました。

総支払い額550諭吉くらいになりそうですが、母の貯金額結構あるかも!?
2011年5月22日 18:12
今晩は~(^_^)v

A8の6リッタークアトロW12を希望いたします
色はファントムブラックパール・・・
ドライバーさんのHNを J・スパローであれば尚良し

あ、副業でトランスポーターされてれば完璧です(^^♪


十数年前ファーレン系で整備してた事今思い出した(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月23日 0:11
A8ですかぁ~!?実家が破産します(爆)

おお!そういえば昔ファーレンでしたよね!

実はA8は従兄弟が乗っております。
中古とは言え、安くはないでしょうね。
まあ、社長さんなんで、そのくらいは必要でしょう(^_-)
2011年5月22日 18:14
自分もスーツ着て行ってみるかなぁ♪(笑)
自分みたいなぺーぺーにはトヨタ店すら気が引けますよぉ

スバルの敷居の低さには涙が出ちゃいます(^O^)
コメントへの返答
2011年5月23日 0:15
輸入車Dに行くときスーツで行くと対応が違うのかな~?(^^)
普段もそうかも知れませんが、凄く丁重でした!

AUDIのあとにスバルにも寄りましたが、妙な安心感がありました。こちらが日曜日にスーツだったモンで、知り合いのセールスさんがいつも以上に丁重だったような・・・(^_^;)
2011年5月22日 19:13
スーツでディーラー訪問とはカッコいいですね!

晴れてご成約されるのを楽しみにしております♪
コメントへの返答
2011年5月23日 0:19
スーツで行ったのは出張帰りなんでたまたまです(^_^;)
過去に札幌でMAZDAのオフ会出席したときに、これまた出張の時だったので、MAZDAのディーラーにスーツで行ったことがあります。

上でも書きましたが、目の手術があるかも知れないので、夏以降になりそうですね(^_-)
2011年5月22日 20:22
俺もなみじさんみたいに、いつか親孝行したいです♪
北見アウディの前今日通ったんですが…誰もいませんでした(笑)
コメントへの返答
2011年5月23日 0:21
いやぁ・・・実は2回ほど前に書きましたが、あくまで母の貯金で買うとのことで、私が出すのはせいぜいOP代くらいかな(^_^;)

今日の午前中にAUDI北見に行ったんですが、客は私一人でした・・・(^^;)
2011年5月22日 20:45
レガシィのカタログNiceです(笑)

親子でレガシィもいいですね♪
アウディも一時期欲しかったですけど、あれってすぐ査定下がるから辞めちゃいましたf(^^;
コメントへの返答
2011年5月23日 0:24
レガシィのカタログ見て、その大きさと装備の充実度に驚いていました。
古い人間なんで、もともと国産でもトヨタと日産しか認めていない感じですのでレガシィは買わなさそうです・・・(T_T)

AUDIって輸入車にしては確かに査定が下がりやすいですね・・・
2011年5月23日 9:40
外車は全然分かりませんが、最後の一文
>レガシィB4のカタログも忍ばせて

策士ですね!(・∀・)
コメントへの返答
2011年5月24日 0:07
外車は私も守備範囲外ですが、今回の件でAUDIはチョットだけわかりました(^_^;)

B4カタログ忍ばせたら見てくれたけど、興味はあまりないご様子・・・古い人間なんで、MAZDAとかSUBARUとかはすぐ壊れるからと、いまだに過去の迷信にとらわれて、考え方を変えません。還暦過ぎてるからしょうがないんですけどね(T_T)

プロフィール

「@はらペコ星人 さん、お疲れ様です!
いよいよ道東上陸しましたね😊
今日は涼しいでしょう🍃
明日の日本100名城No.1の攻城頑張って下さい👍
夜には某所に向かいます!
お二方にもよろしくお伝え下さい🤗」
何シテル?   08/21 17:58
なみじです。よろしくお願いします。 北海道→新潟県→北海道とUターンしてます。 所有車歴(重複あり) N社 PULSER 1.5TS-G  5年 N社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンブレムホルダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:21:56
RIMPAC 2025、多国間共同訓練な 2025 WK16 の週末出動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:56:06
生粋の東京人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 09:08:05

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディTT N-line(なみじline) (アウディ TT クーペ)
2016年8月7日(日)AUDI TT coupe quattro Sline納車 初代 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2020年9月13日、MAZDA3 fastback X burgundy select ...
アウディ Q2 アウディ Q2
2024年12月4日アウディQ2にquattroモデル(4WD)が追加された。 2025 ...
スバル インプレッサ 息子初心者仕様 (スバル インプレッサ)
息子のクルマです。 私名義ですので、時々乗せてもらいます(^^;) 久しぶりの(4年ぶり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation