• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月12日

流氷いろいろ✨友達に観光案内の巻

流氷いろいろ✨友達に観光案内の巻 この土日は本州から半年ぶりに友達が来てあちこち案内して回りました。

冬の北海道は寒いから…と若干敬遠されていたのだが、今回意を決して真冬のオホーツクで流氷が見たいと来てくれました😊

金曜日の夜、羽田からエアドゥで女満別空港に来た友達を迎えに行って


友達が乗ってたエアドゥ


女満別空港はボーディングブリッジが3基しかないのに、ビッチリ💦


金曜日はカレー曜日😅


市内のネパールカレー専門店へ🍛

道内のランキングでTOP10に入る!

TOP10で札幌以外の店は2店しかないのにこんな田舎でもランキングに入る実力👍

田舎だけど食い物は美味い…かな😅

そして土曜日の朝、友達が泊まるホテルに迎えに行き、まずは能取岬へ🚙


途中の二ッ岩🪨🪨から網走港を望む


能取岬灯台


オホーツクブルー✨


丸く見える岩は火山の火道が横倒しになったものらしい


チョット流氷離れてますね


能取岬へ向かう道


TTで行った!


能取岬遠景

そしてここから知床へ向かう

知床(斜里町ウトロ)に着いたが、まずは腹ごしらえ😅


三食丼(時知らずという鮭、ホタテ、いくら)


私はチョット冒険してエゾ鹿肉のソースカツ丼😅


味噌汁には鮭がゴロゴロ入ってた👍


知床名物、こけもも(苔桃)と牛乳のミックスソフト🍦

酸味もあって美味しい。私は40年前から馴染みがある味だが😅


今日の流氷勢力が貼り出されてる

紋別以南はほぼ接岸とは言え、若干水路がある場所もある。

そして知床のプユニ岬へ。

去年の痛ましい某観光船事故の時、よく報道されていた場所💦


でも流氷見るにはここがいい。


ウトロ地区が見える


子供の頃は砂利道だった。


プユニ岬を下って路肩に停めて撮影✨



網走に戻って天都山へ


オホーツク流氷館へ…ここは今年の1月20日に内部がリニューアルしました!

ちょうど北緯44°線がここを通っている。


流氷館屋上の展望台から。向こうが能取湖、手前が網走湖


右側の塀に囲まれた所が現役の網走刑務所…

観光施設の網走監獄博物館はここからは見えない場所にある。


さっきまでいた知床方面


網走港がチョット見える。市街地(中心街)は角度的に見えません。


流氷館の中。タオルが凍る…ここはマイナス15℃に保たれている。

因みにこの時の外の温度はマイナス5℃


帰る頃には知床も夕陽に染まる


今日は北見で泊まりなので、ここから北見へ


北見市内の行きつけのレストランで普通に食事

ここからは観光でなくてお遊び😅

なので、日曜日(今日)の写真はほぼなし😂

食べたものもこんな感じで普通。

北見市内のほぼ日本一のメルセデス紹介したり、

普通にドトールコーヒーとか😅

そのあと常呂まで行き、

昼ごはんはホタテ食べたが、写真撮り忘れ🤣

そろそろ帰りの時間…友達を女満別空港に送り


ピーチ🍑なのだが、女満別では見慣れない文字…松山には普段飛んでないし、FDAの便なんて珍しい!


女満別では珍しいFDAのエンブラエル機


友達はピーチ🍑で成田へ


また遊びにおいで〜👋

という事で、この週末は私も久しぶりに地元観光案内に徹しました😊

道内の方はあんまり抵抗ないかもですが、内地の方は冬のオホーツクってハードル高いんでしょうね〜😅
ブログ一覧
Posted at 2023/02/12 18:43:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2023年2月12日 18:52
こんばんは🌃

結構な移動距離ですね🚗〰️
流氷は順調に接岸し始めてるようですね😄⤴️来週のオホーツク観光楽しみにしてます🎵
コメントへの返答
2023年2月12日 19:01
迅-Jin-さん、こんばんは〜😊

今回は400km近くは走ってますね🤣
まあ再来週は小樽往復で一日で800kmは走らないとならないので、大した事ないかな😅
流氷は順調に来てますね👍
来週まで最低気温はマイナス二桁維持してますので、流氷居てくれるといいですね😊
来週いらっしゃるのが楽しみです🎶
お待ちしてま〜す👋
2023年2月12日 19:15
こんばんはー🌃

ネパールカレー、道内トップ10となれば絶対美味しいやつですね。

それにしても流氷が浮かぶ景色、凄いです‼️😲
コメントへの返答
2023年2月12日 19:20
Minoranzaさん、こんばんは〜😊

ネパールカレーのこのお店、道内に数店舗ありまして、その本店になります🍛
ネパール小麦を現地から取り寄せているので、ナンにほのかな甘味があってネパールカレーに合うんです👍
スタッフは全員ネパールの方ですが、人当たりの良い方ばかりですよ✨

友達もホンモノの流氷に圧倒されてましたね😂
ここホントに日本〜?って何度も言われました🤣
2023年2月12日 21:51
なみじさん

こんばんは♪
お友達と楽しい時間を過ごされてましたね!沢山のフォトで、わたしまで、観光した気分を味わいました🤗
ありがとうございます!
コメントへの返答
2023年2月12日 22:18
カピまこさん、こんばんは〜😊

最果ての地ですから、なかなか気軽に足を運ぶのは難しいですからね💦
フォトだけでも観光気分になっていただいて嬉しいです😆
カピまこさんのためにも、もうちょっとスイーツの紹介もできればよかったですね😅
北見のピスタチオのケーキ、浜小清水のスイートポテトのタルトも食べたのですが、写真撮ってなかったです🙇
2023年2月13日 14:05
素晴らしい景色
コメントへの返答
2023年2月13日 18:03
mx5ミアータさん、こんばんは〜😊
そちらはまだこんにちは〜ですね♪
日本でありながら日本らしくない景色ですね😂
そちらですとアラスカとかハドソン湾辺りまで行かないと見れませんね💦
コメントありがとうございます👍

プロフィール

「@プリマヴェーラさま!その後のコメントでは一旦大丈夫のようですが、心配ですね😥
私も北の果てからご回復を祈ってます🙏」
何シテル?   08/09 15:28
なみじです。よろしくお願いします。 北海道→新潟県→北海道とUターンしてます。 所有車歴(重複あり) N社 PULSER 1.5TS-G  5年 N社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RIMPAC 2025、多国間共同訓練な 2025 WK16 の週末出動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:56:06
生粋の東京人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 09:08:05
今日のiroiroあるある484 カピまこ with B 聖地巡礼②🍰(2025.2.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:08:02

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディTT N-line(なみじline) (アウディ TT クーペ)
2016年8月7日(日)AUDI TT coupe quattro Sline納車 初代 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2020年9月13日、MAZDA3 fastback X burgundy select ...
アウディ Q2 アウディ Q2
2024年12月4日アウディQ2にquattroモデル(4WD)が追加された。 2025 ...
スバル インプレッサ 息子初心者仕様 (スバル インプレッサ)
息子のクルマです。 私名義ですので、時々乗せてもらいます(^^;) 久しぶりの(4年ぶり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation