• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月13日

APR stage1 インストール後【アウディTT】燃費

APR stage1 インストール後【アウディTT】燃費 先日、APR stage1 インストール後の様子をブログにしました。

その時は主にパワー感を中心に記述しましたが、今回は燃費です。

燃費・・・とは言ってもいつもの道をいつものように走ったときのレビューです。

北海道東部(北海道のほぼ東半分)とは面積が大体九州と同じくらい。

その中に「市」は6つしかないので、必然的に都市間距離は長い・・・

道東では唯一、都市間が100km以内、しかも走行時間1時間という近接した場所は網走市と北見市だけ。

北海道総合計画でも北見・網走中核都市圏として北海道6大都市圏に(ギリギリ)入っている(^_^;

なので色々な用事で北見市には良く行きます。

いつもアウディTTだと14km/l~14.7km/l。

土曜日にも北見へ業界団体の会議があって行ってきました。


コレは2月23日の様子。


こちらが今回の様子(3月11日)。

だいぶ雪解けが進んだ!


さあ、いざ出発。


北見市内の入り口・・・だいぶ雪解け進んでいる。


目的地に到着!

クルマの後ろは除雪した雪・・・まだここは残っている。


往復して・・・


燃費は15.4km/l。・・・シャッター押した瞬間0.1下がったので、15.5だった。

途中、登坂車線でそれなりに踏んだし(^_^;

高規格道路でも踏めるところではちょっと踏んだし(^_^;)

それでも普段より約1km/lはいい記録であった。

いつも通りの運転なら、燃費は良さそうですね(^_^)v




ここからはおまけコーナー

北見と言えばカーリングのロコ・ソラーレ。

もぐもぐタイムで有名になったあのお菓子。数年ぶりに買いましたよ~

ブームになってから地元でも入手困難になり、しばらくご無沙汰でした。

清月の「赤いサイロ」



ロコ・ソラーレ応援してます!って、そりゃ当たり前ですわな(^o^)


清月さん、だいぶ儲かったんだべな~w(北海道弁)


数年ぶりに食べたら、以前よりもしっとり感が出て美味しくなってるし!

儲かったから設備投資でもしたのかな~w

実は私、カーリング経験者でもありまして・・・

麻里ちゃんがロコ・ソラーレ立ち上げて間もない頃、一緒にカーリングしてましたw

ってか、カーリング教えてもらった師匠(吉田ゆりかちゃん)でもあったり。

立ち上げ当時は五月ちゃんと知那美ちゃんは加入していない。

北見市常呂町のコンビニでバッタリ会えますw

会いに行けるアイドル、ならぬ、会いに行けるメダリストってとこかな(^_^;

最後はまた脱線しましたw

最後までアフォなブログにおつきあいいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

ブログ一覧 | Audi TT | クルマ
Posted at 2023/03/13 19:45:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2023年3月13日 19:55
こんばんは

ロコソラーレのメンバーにコンビニで会えるとは❗️

素晴らしい街ですね

コメントへの返答
2023年3月13日 20:01
羊会7号車さん、こんばんは〜😊

ロコ・ソラーレのメンバーなら、北見の某お菓子屋さんやカーディーラー、網走の医療法人などに勤めてます🤣
麻里ちゃんなら常呂のセイコーマートで3回位合ってます😆
2023年3月13日 19:57
こんばんはー🌃

燃費もアップしたんですね!😲燃費にパワーに良いとこ取りの結果になりましたね。凄いなぁ。

会いに行けるメダリスト、いいな〜🏅お写真には確よく見る方が写ってますね📷
コメントへの返答
2023年3月13日 20:08
Minoranzaさん、こんばんは〜😊

燃費も重要ですからね👍
普段使いなら扱いやすくて、燃費も良さようですよ!
もうちょっと何回か走ると更に分かると思います。
北見・網走地区はカーリングのリーグ🥌もありまして、常呂と北見のカーリング場で30チーム位でやってます。
写真は10年以上前なので、麻里ちゃん、夕湖ちゃん、夕梨花ちゃんは居ますね✨
2023年3月13日 20:18
懐かしいものを見ました。
赤いサイロ、私も好きで良く食べるんです。しかし、最近小さくなった気がしませんか?以前はもう少し大きかったような。
中の箱一個だけにロコの絵がついてるんですよね。
全部そうしたら良いのに・笑
コメントへの返答
2023年3月13日 20:35
アルアル君さん、こんばんは〜😊
赤いサイロも昨今のお菓子の御多分に洩れず、チョコパイ現象(減少)が起きてますね😅
それでもチョコパイ程ではありませんが、小さくなってますね。ステルス値上げにしてはまだいい方かも😂
今回購入した5つの中箱、確認しましたがロコの絵なかったです💦
5つともロコ・ソラーレのロゴは入ってましたが😅
2023年3月14日 5:37
本橋選手好きだったなぁ💓2006年のトリノオリンピックも出てましたね⛄
姉が北見に住んでいますが同じジムらしく、きとんと地元に拠点を置いて活動しているんですね✨

釧路市・根室市は積雪ゼロになりました!
夏タイヤまであともう少しの辛抱ですね✋
コメントへの返答
2023年3月14日 12:00
迅-Jin-さん、こんにちは〜😊
麻里ちゃんは日本の女子カーリングの第一人者🥌
選手生命が長いから、まだ活躍しそうですね。
今は選手よりも監督的な立場だけどね。
みんな地元を拠点にしてるのが嬉しいですね😆

網走市も昨日で積雪0になりました♪
今年は異常に早いですよね😂
2023年3月14日 7:36
おはようございます♪
燃費が15.5。。。
自分のは慣らしの時からどんだけ頑張っても13.2が関の山で普段は6.3〜ってとこなので驚愕です!
APR悩ましいーーっっ!!
せめて一回目の車検が終わるまでは我慢との戦いです😭
コメントへの返答
2023年3月14日 12:15
yama@さん、こんにちは〜😊
意外に燃費悪いですね💦
前期型のカタログ値は14.7km/lだったと思います。
後期型コンペティションプラスのカタログ値は分かりませんが、踏みすぎですかね〜😁
こちらは信号も少なく長距離になりやすいから平均燃費は市街地含めて12〜13km/lですね。
いつかEfficiency modeで燃費運転してみます!
一回目の車検後、APRのインストールしてもイイかもですね👍

プロフィール

「今日は貸し切りだぁ〜🤣」
何シテル?   08/14 18:53
なみじです。よろしくお願いします。 北海道→新潟県→北海道とUターンしてます。 所有車歴(重複あり) N社 PULSER 1.5TS-G  5年 N社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンブレムホルダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:21:56
RIMPAC 2025、多国間共同訓練な 2025 WK16 の週末出動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:56:06
生粋の東京人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 09:08:05

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディTT N-line(なみじline) (アウディ TT クーペ)
2016年8月7日(日)AUDI TT coupe quattro Sline納車 初代 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2020年9月13日、MAZDA3 fastback X burgundy select ...
アウディ Q2 アウディ Q2
2024年12月4日アウディQ2にquattroモデル(4WD)が追加された。 2025 ...
スバル インプレッサ 息子初心者仕様 (スバル インプレッサ)
息子のクルマです。 私名義ですので、時々乗せてもらいます(^^;) 久しぶりの(4年ぶり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation