• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月30日

春支度…でもオホーツクはまだ冬かな😅

春支度…でもオホーツクはまだ冬かな😅 ようやく雪解けも一気に進んできた。

ここ数日はプラス気温が続き、天気も晴れ☀️

最低気温はまだマイナスではあるが…

オホーツク海にはまだ流氷も若干残る💦


ポコポコとまだ流氷が浮かんでいる


方向によってはまだ薄い流氷帯が💦

雪解けの時期は最高にクルマが汚くなる😓


毎日泥はね水がかぶるので💦

まだ一部路面は雪解け水でビチャビチャだが、

明日、偉い人を2人乗せて市外へ会議に出るので、

さすがにお迎えに上がる時にはキレイな状態でいかないとね!

とはいえ家に帰り着く頃にはまたドロドロになるのはわかっているのだが😓

暖かくなったとはいえ気温はまだ4℃くらい…

冬季の融雪剤対策でシャシーのアンダーコートはしているのだが、

下部洗浄もしたいし、まだ水も超冷たいので、

GS行くついでに洗車してもらうことに。


クルマの下はこの時期ガッツリやってもらわないとね!


行ったり来たりでキレイになった(だろう)

洗車機に入れる前に高圧洗浄機でボディだけでなく、タイヤハウスの中までガッツリやったら、すごい泥水が出てくるし😥


早く自宅で洗車したいが、冬季はね😅


久しぶりにキレイなMAZDA3を見た🤣

明日(3月31日)は要人(?)を乗せるので、

黄砂対策でMAZDA3を車庫に入れる😁


北海道も30日から31日はかなり酷いのでね💦

なのでTTは久しぶりにカーポートへ。


まだ雪が残る☃️

あまりにも車庫の床とカーポートの路面がドロドロだったので…

ケルヒャーの試運転ついでにお掃除も敢行!


我が家のケルヒャーk5も8年モノ。


車庫内と…


カーポートをやるが、出ている路面だけ泥をキレイに除去✨

雪は氷のように硬いので、今回は敢えて触らず。

そのウチ溶けるからね😆

そして黄色い帽子でタイヤ交換の準備も!


これはパツレで紹介済み☺️(以前のは壊れたのでね)


モップも新調✨


解氷タイプから虫取りタイプへ


一応調達。


春になったら鉄粉落としも念入りにね!


色々試すが、私はコレがお気に入り😊

こちらはまだ「春」とは言えませんが、

春に向けて準備はできたかな…
ブログ一覧
Posted at 2024/03/30 23:59:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

下回り塩カル洗浄
16nightsさん

北風強いけど・・・洗車👍😎
路地裏のJ-Boyさん

快晴なので、朝一洗車😎👍
路地裏のJ-Boyさん

流氷シーズンの様子 & MAZDA ...
なみじさん

86初洗車
34ブラザーさん

「グラインダー買ったよ!」
deunanさん

この記事へのコメント

2024年3月31日 6:04
おはようございます☀
準備万端ですね😄🔧
着実に春に近づいてますが最後まで油断できないのがオホーツクの地域特性ですよね😅
コメントへの返答
2024年3月31日 9:39
迅-Jin-さん、おはようございます😃
雪解けが進むと早くタイヤ交換したくなりますよね!
確かケイマンはされてましたよね😁
網走は基本的には道東なんですが、風向きによってはたまに道北の気候になりますから💦
今日も高台の街は雪降ってるようです☃️
天気予報が大外れでしたね🤣
2024年3月31日 8:58
春支度お疲れ様でした。

車の下をタイヤハウスまで綺麗にしてくれる洗車機があるのですね👍

雪で汚れた車の洗車は大変ですが、
洗車用品もさすがの品揃えですね✌️

コメントへの返答
2024年3月31日 9:52
はらペコ星人さん、おはようございます😃

地元のGSには「下部洗浄」というコースもあります!
写真のように下から横一列に温水が高圧噴射して、クルマを行ったり来たりさせます🚗↔️🚗
タイヤハウスは別に業務用の温水の高圧洗浄機でガッツリやってもらうんですよね😁
ウチのケルヒャーとはレベチです🤣
なので冬季はGS任せになります(家でやると水がほぼ瞬時に凍りますから💦)

車庫の棚には洗車用品、タイヤ交換用品、各種補充液のストック、などなどウチの全クルマ6台分あるので(共用多し)チョットした店ですね😅
GWまでにタイヤ交換できればイイのですが…
今日は予報が外れて市内の大部分は雪です❄️
2024年3月31日 17:26
なみじさん、こんばんは

私はまったく真逆です。
昨日の土曜日、天気もよかったし、時間が取れたのでやっと洗車しました。
すぐに花粉や黄砂、ほこりで汚れてしまうでしょうけど、待っていたら機会を逃します。とりあえず洗車です。
それでもなんと2か月ぶりです。
ものすごく暑くて、汗をかきかき2時間の作業に没頭。
私はドロドロ、chérieはスッキリ、その差が大きいのが可笑しいです。

それにしても、なみじさんが自分の車を出すのも不思議な感じがします。
クルマ好きだからいいのかもしれませんが、社用車とかはないのですか?
コメントへの返答
2024年3月31日 21:56
danslemidiさん、こんばんは〜😊

昨日洗車されたのですね!
2時間⏰お疲れ様でした。chérieちゃんもスッキリ✨ピカピカですね♪
こちらでは真冬(12月〜2月)の3ヶ月は温水で洗車しても直後からバリバリに凍りますから😅
今回はプラス気温のうちに洗えて久しぶりにマトモに洗車できました😅
来月からは暖かい日に自宅で洗車できそうです👍
タイヤ交換の前後で洗車後に鉄粉取りと自前でコーティングもします😆

今回も会社ではなくて、地元の経済団体(のようなもの)の仲間内で行くんですよ。
役職や年齢も先輩なんですが、基本的には仲間内です。今日は清里町という所まで行ったのですが、今回ウチの団体はそれぞれ数人でクルマを配車してそれぞれに同乗者乗せて行くのです😄
それと、ウチは個人事業者で社用車はありません💦
(会計的処理的にはマツダ3が社用車かもです🤣)
業界団体では私がクルマ出しても先輩が出しても運転手は基本私です😂
2024年4月1日 7:56
おはようございます。

新年度スタートですね〜
年金受給者には無関係(物価上昇は困る)ですが、事業主の方はいろいろと大変な時期ですね☝️

網走も春近しといった風情ですね✌️
昨日、コチラは28度と異常な気温でした😅

GSに下回りを洗える設備があるのは、さすが寒冷地ですね‼️
春が待ち遠しいですね😉
コメントへの返答
2024年4月1日 12:39
モトじいさん、こんにちは〜😊

新年度、まさしく今日からですね!
職場、娘の入社式、各種所属団体のことで朝からバタバタしております😅

気温も現在7℃とこの辺にしては暖かいですね〜🤣
関東では昨日28℃になったとニュースで知りました💦
一日だけでもその気温になってくれたら雪溶けも一気に進むのに…なんて思っちゃいます!
でも身体がおかしくなりそうですね。

夏場はやりませんが、冬季から春先は下部洗浄が必須です!
春が待ち遠しいですね👍
気温の変化が激しいので、モトじいさんもご自愛くださいね☺️
2024年4月1日 23:54
お疲れ様です

この時期雪国の車好きは辛いですね
いっそ雪だけの圧雪路ならと子供の頃思ってました
大根おろしみたいな茶色な雪だけは嫌いでした

もう少しですかね?
洗車しがいのある時期の到来は
コメントへの返答
2024年4月2日 1:57
羊会7号車さん、こんばんは😊

春先は洗車しても、下手したら100m走れば汚れますからね😥
まぁボディはとりあえず泥が取れれば良くて、下回りは下部洗浄だけでもしっかりやれば融雪剤がかなり落ちますからね!
まだ真冬日が続く厳冬期の方がクルマが綺麗ですよね🤣
「大根おろしみたいな茶色の雪」😅まさしく!
ドロドロのシャーベットはホント最悪です💦

4月中はまだ雪も降りますが、GW近くなれば洗車しがいが出てきます♪
タイヤ交換もその頃ですね🛞
すでにマツダ3は雪が降った中で走ったので汚れました😅

プロフィール

「今日は貸し切りだぁ〜🤣」
何シテル?   08/14 18:53
なみじです。よろしくお願いします。 北海道→新潟県→北海道とUターンしてます。 所有車歴(重複あり) N社 PULSER 1.5TS-G  5年 N社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンブレムホルダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:21:56
RIMPAC 2025、多国間共同訓練な 2025 WK16 の週末出動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:56:06
生粋の東京人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 09:08:05

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディTT N-line(なみじline) (アウディ TT クーペ)
2016年8月7日(日)AUDI TT coupe quattro Sline納車 初代 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2020年9月13日、MAZDA3 fastback X burgundy select ...
アウディ Q2 アウディ Q2
2024年12月4日アウディQ2にquattroモデル(4WD)が追加された。 2025 ...
スバル インプレッサ 息子初心者仕様 (スバル インプレッサ)
息子のクルマです。 私名義ですので、時々乗せてもらいます(^^;) 久しぶりの(4年ぶり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation