• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月04日

祝・みんカラ歴14年!らしいです💦

祝・みんカラ歴14年!らしいです💦 みんカラが出せ出せと煽るので、久しぶりに出してみます。

どうせブログも滞っていますので、近況報告にもいい機会でしょう☺️

〈定型文〉
1月29日でみんカラを始めて14年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


みんカラはそう言っているが、

敢えて一年もの思い出を振り返るまでもなかろう😂

つまらない田舎オヤジの一年を振り返ってもね💦

なので前回ブログ以降、特に何もないオホーツク怪獣🦖の生態を…


先日銀座三越で買ってきた

HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE / ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベの

チョコバウムとミスドのピエール・マルコリーニを家族でいただいた。


市内のとある小学校の視察でその日の給食をいただいてきた🤭

何と「流氷ホワイトカレー」(紋別)だった。


1月25日(土)

業界団体の新年会でホテル網走湖荘へ


網走湖畔は結氷している。



その後はどんちゃん騒ぎしてホテルにお泊まり会😆



翌日、ホテルチェックアウトしてフィットネスに直行!

約30分のワークアウト後、カロリーオーバーなので3時間チョットで20km程ウォーキング🚶‍♀️

そして安心してスイーツ食べるから大して痩せないよね🤣


セブンのスイーツ


ルタオのケーキ

やっぱり日本一の田舎者にして、日本一のおバカさん🫏🦌🤣



今年の雪は少な目。このくらいで済んでいる🤭


雪国の方からすれば「何だ!そんなもんか!」って言われるね😅


仕事が終わってからフィットネスに行くと、帰りはこうなっている🧊

今年は例年より暖かいようで、流氷はまだなんです。

最新の流氷情報↓


コレじゃあ全然まだらしいですね💦

地元住民からすれば、寒くなるので来て欲しくないが…

地元経済界からすれば、来ないと困るしね😅


まぁ14年目のなみじはナントカ生きてます😁


という事で、これからもよろしくお願い致します🙇
ブログ一覧
Posted at 2025/02/04 02:49:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

祝・みんカラ歴15年!
VRー四郎さん

2024年もお世話になりました(今 ...
なみじさん

祝・みんカラ歴14年!
ひつじぃーさん

祝・みんカラ歴14年!
まなみのぱぱさん

祝・みんカラ歴14年!
ひーくンさん

祝・みんカラ歴20年!
みや@EBNさん

この記事へのコメント

2025年2月4日 2:53
こんばんは🌙😃❗️
みんカラ歴、14年!おめでとうございます🎁🎂🎉 NO CAR,NO LIFE! これからも愛車との素敵な日々をお過ごし下さいね😍🎉✌️
コメントへの返答
2025年2月4日 2:57
taka4348さん、北の国からこんばんは〜😊
早速のコメントありがとうございます♪
雪道楽しみ?ながらカーライフ楽しんでまいります!
今後とも宜しくお願いします🤗
2025年2月4日 4:53
おはようございます(^^)v
登録14周年、おめでとうございます♪
また、いつもありがとうございます
今後とも、よろしくお願い致します
コメントへの返答
2025年2月4日 17:49
どんみみさん、こんばんは〜😊
登録20年超えの先輩からお祝いコメント嬉しいですね♪
こちらこそいつもお付き合いいただきありがとうございます🙇
今後とも宜しくお願い致します🤗
2025年2月4日 6:07
みんカラ14周年おめでとうございます㊗️🎉
BMレガシィからでしょうか?⤴️

今年は流氷がなかなか来ませんね💦去年は今頃見に行ってました✋
コメントへの返答
2025年2月4日 17:52
迅-Jin-さん、こんばんは〜😊
お祝いコメントありがとうございます♪
みんカラ登録は仰る通り BMレガシィからです!
当初から永くお付き合いいただき重ねて感謝です🙏
今年の流氷はまだですが、この大荒れで少しは近付いたかなぁ?
いつでも見に来て下さいね♪
2025年2月4日 6:42
みんカラ14周年おめでとうございます🥳

私が住む横須賀は河津桜🌸が咲き始め梅の花もシーズンを迎えます。

引き続きよろしくお願いします🙇‍♂️
コメントへの返答
2025年2月4日 17:54
ババロンさん、こんばんは〜😊
お祝いコメントありがとうございます♪

横須賀はもうお花が咲く季節なんですね!
こちらはコレから海が凍る季節です🥶
いつかちゃんと観光したい街です♪

今後とも宜しくお願いします🙇
2025年2月4日 6:59
14年ですか! 継続は力なり、ですね
運動→スゥィーツ→運動→スゥィーツ→運動のサイクル、スバラシい
身体の方にガタくると、スゥィーツを諦めねばなりませんものね
一時休憩することはあっても、これからもよろしくお願いします
コメントへの返答
2025年2月4日 17:59
Sid Hさん、こんばんは〜😊
お祝いコメントありがとうございます♪

はい、実は14年もやってます😅
スイーツだけですと確実に病気になりますからね💦
時間があればフィットネス行ってます🏃‍♂️
健康寿命は伸ばしたいですからね〜🤭
そのうちTT歴が9年目ですから、3分の2がTTのみんカラ歴になります😆
今後ともよろしくお願いします🙇
2025年2月4日 7:30
なみじさん、

お早う御座います☀️

㊗️みんカラ歴14周年❣おめでとう🎉🍾御座います🎊🎈👏

伊予伊代、最強寒波が襲って来ますね〜
体調管理もですが、運転も歩行時も気を付けて下さいね🙏

15年目も愛車くんと共にみんカラを楽しんで下さい🙋‍♀️

引き続き宜しくお願いします🥺
コメントへの返答
2025年2月4日 18:06
ひでっち555さん、こんばんは〜😊

お祝いコメントありがとうございます♪

最強寒波来ましたね〜💦
北海道東部が大雪と報道されているようですが、オホーツクは案外そうでもないので助かってます😅
体調管理、クルマの運転、ウォーキングと気を付けます!

15年目に突入しましたが、まだまだMAZDA3とTT乗っていきます!
今後とも引き続き宜しくお願いします🙇
2025年2月4日 7:54
なみじさん
みんカラ14周年おめでとうございます!㊗️
コメントへの返答
2025年2月4日 18:07
うにあられさん、お祝いコメントありがとうございます♪
今後とも引き続き宜しくお願いします🙇
2025年2月4日 8:20
おはようございます。
14周年おめでとうございます!
私も、今年はみんカラ14周年ですので、ほぼ同期ですね~(^^♪
銀座三越のHOLLANDISCHE KAKAO-STUBE / ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベのチョコバウムとミスドのピエール・マルコリーニ~🎵
美味そうですね!
そう言えば、もうすぐバレンタインか・・・
やっぱり、雪は凄いな~、
それでも少ない目なんですね・・・
東京で、あんなに積もったら大混乱ですけどね…(汗
今後とも宜しくお願い致します~(^^♪
コメントへの返答
2025年2月4日 20:40
シュールさん、こんばんは〜😊
お祝いコメントありがとうございます♪
おお〜!みんカラ同級生ですね😆
先月銀座三越で調達したチョコバウムと地元のミスドで購入したピエールマルコリーニ美味しかったです♪
写真にはないですが、ホレンディッシュ・カカオシュトゥーベの別のケーキもいただいちゃいました🤣
ルタオのケーキも美味しかったです🍰
今日は道東も大荒れ模様でしたが、十勝(帯広市)は1m以上も積もったようです。網走は数センチで助かってます😅
東京なら数cmでも大混乱ですね💦
今後とも引き続き宜しくお願い致します🙇
2025年2月4日 8:26
オホーツクスイーツ怪獣なみじさん
みんカラ14周年おめでとうございます🎉
長続きの秘訣もやはりスイーツでしょうか🤭
定期的に運動されてるあたり、抜かりはありませんね〜
これからも北の大地からのオモシロ通信をよろしくお願いしま〜す!
コメントへの返答
2025年2月4日 20:46
プリちゃん、こんばんは〜😊
オホーツク怪獣もみんカラ歴14周年になってました!
長続きの秘訣はクルマに対する情熱と、それと同じくらいスイーツにこだわる事ですかね🤣
最低週3以上でフィットネス通いしてます。
そうでないとたちまちオホーツク怪獣が巨大化(横に)しますからね〜💦
網走はそうでもないですが、道内大荒れですから、これで流氷も近付くでしょう!
そのうち流氷情報も出しますよ〜🌊
今後とも引き続き宜しくお願いします🙇
2025年2月4日 9:37
なみじさん
おはよう御座います☀️

㊗️みんカラ14周年記念✨
🎉おめでとうございます🎊

これからもみんカラマイペースで楽しんでくださいませ〜😁👍
コメントへの返答
2025年2月4日 20:49
HIDE4さん、こんばんは〜😊
お祝いコメントありがとうございます♪

みんカラ歴14年も経っていたなんて自分でも信じられません🤣
それだけ歳もとったという事ですね💦

私はマイペースですから、出たり出なかったりですが、今後とも引き続き宜しくお願いします🙇
2025年2月4日 9:54
おはようございます。☀️🙋❗

みんカラ14年おめでとうございます🎉✨😆✨🎊❗❗

これからも宜しくお願い致します❗❗😆
コメントへの返答
2025年2月4日 20:52
u-pomさん、こんばんは〜😊
お祝いコメントありがとうございます♪
今日福岡の友人から雪が降ったとLINEが来てました⛄️
凍結まではしないと思いますが、気を付けて下さいね!
今後とも引き続き宜しくお願いします🙇
2025年2月4日 11:03
おはようございます🙇
みんカラ1️⃣4️⃣周年おめでとうございます🎉
これからもよろしくお願いします🙇

コメントへの返答
2025年2月4日 20:56
sumoTHSさん、こんばんは〜😊
お祝いコメントありがとうございます♪
みんカラでは4年(実質5年?)後輩になりますが、今後とも引き続き宜しくお願いします🙇
2025年2月4日 14:40
なみじさん、みんカラ歴14年おめでとうごさいます。
これからも、ゆるりと頑張って下さい。
流氷ホワイトカレー、美味しそうです!
コメントへの返答
2025年2月4日 21:01
F355Jさん、こんばんは〜😊
お祝いコメントありがとうございます♪
昨年は同じ花火をナマで見た仲ですもんね😆
流氷ホワイトカレー、給食とはいえなかなか美味しかったです♪
今後とも引き続き宜しくお願いします🙇
2025年2月4日 19:45
なみじさん、こんばんは😃
みんカラ歴14周年、お疲れ様です㊗️ 流氷ホワイトカレー🍛は氷が🧊浮いてる冷製カレーかと思ってしまいました😁 美味しいスィーツは北海道の代名詞ですね。これからも沢山ご紹介くださーい‼️
コメントへの返答
2025年2月4日 21:17
バッカス64さん、こんばんは〜😊
お祝いコメントありがとうございます♪
北見市には青いカレールーにホワイトチキンを浮かせた別の「オホーツク流氷カレー」というのがありますが流石に冷製ではないですね😅
青いカレーは食べた事ないですけどね💦
北海道スイーツ、ワタシもまだまだ開拓してご紹介しますね😆
今後とも引き続き宜しくお願いします🙇
2025年2月4日 20:59
みんカラ歴14年おめでとうございます㊗️🎉🎊🎉㊗️

ほんとに出せ出せと、煽りますよね(笑)

今回はルタオのケーキが、気になりました😍
胃腸かぜが治りそうなところで、もうしばらくはスイーツがいただけません。
お腹の調子が良くなったら、ひとまずシャトレーゼに向かいます(笑)

フォットネスにウォーキングとは、尊敬します👍
コメントへの返答
2025年2月5日 1:32
はらペコ星人さん、こんばんは〜😊

お祝いコメントありがとうございます♪

みんカラ登録とクルマの周年に関しては、運営側でも「執念」で煽ってきますよね🤣
実は去年は乗っからなかったので、今回は乗ってみました🤭
ルタオのケーキはクリスマス時期の限定ケーキを解凍して食べたものです😅
お腹の調子がよろしくないのですね💦
それはお大事にしてください☺️

シャトレーゼいいですね♪
道東にはないので逆に羨ましいですよ〜♪
今後とも宜しくお願いします🙇
2025年2月4日 22:23
なみじさん

こんばんは
いつもありがとうございます
14周年おめでとうございます🎉🎉🎉
これから、いよいよ15周年目に突入ですね👀今後もよろしくお願いします🙇

流氷カレー、ダムカレー的なカレーなんでしょうか?
具に興味あります
コメントへの返答
2025年2月5日 1:41
羊会7号車さん、こんばんは〜😊
お祝いコメントありがとうございます♪

こちらこそいつもお世話になっております🤗
気が付いたら15年目に突入しました!
当時の登録車は5代目レガシィと初代アクセラでした✨
今後とも引き続き宜しくお願いします🙇

あ!ちなみに流氷カレーは、ホタテ、ジャガイモ、玉ねぎ、人参とかだったと思います。
白いカレールーとホタテが入っているところがご当地カレーの基準だったと思います🤭
2025年2月4日 22:53
こんばんは♪

みんカラ14周年おめでとうございます㊗️🎉

今年の雪❄️は少ないんですね?
写真を拝見すると十分積もってるように感じますが😅

関東でそれだけ降ったらパニックです🤣

これからも愛車と素敵なカーライフを👍✨

今後とも宜しくお願いいたします😆
コメントへの返答
2025年2月5日 1:55
インギー♪さん、こんばんは〜😊
お祝いコメントありがとうございます♪

アレでも雪は少ない方です😅
昨日から今日にかけて同じ道東の帯広市では一日で130cmの積雪があり全国的に報道されてましたが、網走は幸い数センチで済んでます。
ですので写真の風景はほとんど変わってませんね🤣

とはいえ関東で今の網走くらい降れば大パニックは避けられませんね💦
そういえばべんたつさんと「桐生は◯℃だったよ」とか「網走は◇℃でした〜」とよく気候状況のやりとりもしたものです☺️
インギー♪さんとコメント交換すると時々べんたつさんが脳裏を過ります✨

今後とも引き続き宜しくお願い致します🙇
2025年2月5日 11:23
こんにちは!

みんカラ14周年おめでとうございます😊 何事も継続は力なりですね👍

ルタオのケーキが美味しそう☺️
帯広の積雪が凄いようですが、そちらは大丈夫でしょうか⁉️

流氷はこれからシーズンなんですね☝️
外国人がわんさか訪れて金落としてもゴミは落として欲しくありませんね🥴
コメントへの返答
2025年2月5日 20:25
モトじいさん、こんばんは〜😊
お祝いコメントありがとうございます♪
気が付いたら14年…そして15年目に突入しました!
一応継続してますが、途中大したクルマに乗れず、2〜3年でブログ1回なんて時期もありました😅
ルタオのケーキはクリスマススペシャルだったのですが、冷凍したまま忘れていたモノでした💦
帯広の雪は道東にしては異常です。
網走は数センチしか積もってません🤭
都市機能の麻痺までには至っておりませんのでご安心下さい♪
流氷シーズンなのに流氷がない状態が続いてます。観光客はガッカリしてますね💦
外国人は相変わらず多いです。
いっぱいお金を落として地元経済が潤うといいのですが…
今後とも引き続き宜しくお願いします🙇
2025年2月5日 18:01
こんばんは

相変わらずスィーツが出てきましたね・笑
私はここを覗くと情報を貰えるので重宝しています。
これからもアップお願いします。

網走湖荘、前にも言ったかな?
数年前に温泉入りに行ったのですが足の悪い親父を連れて行ったら、大浴場がえらい遠くて車椅子もなくえらい目にあった事を思い出しました。

ここ数日、オホーツクや帯広は大雪ですがこちらは1月初めの降雪以来まとまった雪がなく2月と言うのに舗装が出ています。
おかげで春先に出るアレルギーがもう早出ていて薬漬けの日々ですわ。
コメントへの返答
2025年2月5日 20:35
アルアル君さん、こんばんは〜😊

なみじといえばスイーツ🍰日本一の田舎者🇯🇵
オホーツク怪獣🦖高いところが好きなおバカさん🫏🦌でイメージが定着してますね🤣
特にスイーツは毎回何かしら出してますしね。
大した情報ではないかもですが、今後ともお付き合いください🤗

網走湖荘は昭和の建物ですから、バリアフリーではないですもんね💦
大浴場は別棟ですし、通路もアップダウンしてますからノーマライゼーションの観点から言えば不合格でしょう❌

帯広の雪は凄いですね❄️
網走は案外何ともなくて数センチしか積りませんでした😌
旭川もあれ以来降ってないんですね!
そのうち帳尻合わせが来るでしょうが…😓
もう春先に出るアレルギーが出てるんですか!
お大事にしてくださいね。
2025年2月5日 19:06
おめでとうございます。

車もですが、いつも美味しそうなスイーツの写真が多く、楽しませていただいております。

これからもよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2025年2月5日 20:41
たかたん7さん、こんばんは〜😊
お祝いコメントありがとうございます♪

クルマ好きにしてスイーツ好きですから、クルマはともかくスイーツが主体なのではないか?と思われるブログを見て下さりありがとうございます😃
そういえば最近ミニカー買ってないですわ💦
でもその分たかたん7さんのブログで楽しませてもらってます♪

今後とも引き続き宜しくお願い致します🙇
そして宜しくお願いしますケロー🐸
2025年2月9日 11:35
なみじさん、こんにちは

給食に釘付けです!
私は食に対しては保守的なので、こういう白いカレーは食べたことがありません。
タイカレーみたいなものなのでしょうか。ご飯はインディカ米ですか?ご飯は何で味付けされているのですか?
そして右隣のデザートはあんみつ?
私は給食を通してその地域(名古屋や福岡)の食の文化を知ったので、いい経験をしたと思っています。

つまらないなんてとんでもないです。
何も無いと思うところから何かを見いだしたり、もしくはダイナミックに何かを新たに生み出すことができますね。
文化的な感じがしますよ。
シジミと網走ちゃんぽんを食べてみたいです!
そしてその地元で食べないとわからないこと、多いですよね。
コメントへの返答
2025年2月10日 2:50
danslemidiさん、こんばんは〜😊

あ!給食の方に目が行きましたか😄
ホワイトカレーは紋別に先んじて網走のセントラルホテルで提供されていましたが、こちらの方が早々と廃れてから紋別がご当地グルメとして採用したという歴史があります。
今では紋別のグルメとして定着してますね。
ホワイトソースがベースとなってマイルドなカレーです。どちらかというとフランス風かもです。ご飯はターメリックライスだったと思います。オホーツクさんのホタテや野菜を具にする事が基本らしいですね。
デザートはいわゆるフルーツポンチです。
最近では道内のご当地グルメをこの小学校の給食に採用される事が多いそうですね。

つまらないというのは「田舎オヤジ」である私の事でして😅
網走という壮大な田舎は一応自慢の対象ですよ😆
何もないのは確かですが、それこそ「何でもある」内地の都市と違って何もないのがウリですからね😂
あるのは自然ばかりで文化的な生活がしたい人に定住はお勧めしません💦
ショッピングがしたい、コンサートに行きたい、芸術に触れたい、スタバなど流行りのファストフードに行きたい、などの欲求には応えられません。女性がファッションを楽しみたくても周りが足を引っ張ります。
昔、元嫁と結婚して間もない頃、旦那(なみじ)と喫茶店に行った時、バッタリ会った地元の元嫁の友人に「(嫁に)アンタ、コンツラ田舎でそんなオシャレして東京にでも行くのかい?」などと皮肉を込めて言ったのを横で聞いて…「旦那の前でそんな事を言うもんじゃない!そういう意識で周りが足を引っ張るからいつまでもこの街はあなたが嫌がる「田舎」なんですよ!」と諫めた事があります。そのくらい意識が腐り果てた日本一の田舎なんです。
スマートカジュアル程度でそんな事を言われる街です。
ほとんどの住民はドレスコードという言葉すらも知りません。
観光客として来る分には問題はありません。
観光に来たら網走ちゃんぽん食べましょう!
具材にちゃんとシジミも入ってますよ〜🤭
2025年2月11日 20:59
なみじさん、たびたびです。

なみじさんはつまらなくなんかないですよ。
それに自分のことを「つまらない」と言うと、言葉は生き物だからそれがそのままご自身にはね返ってくるように思います。
「愉快な」田舎オヤジさんとか、「ハッピーな」、「お気楽な」のほうがしっくりくるように思いますよ~
なんやかんやで楽しそうに過ごしているのが感じられますもの。

文化的って物質的なものでだけではないと思います。
いくらモノや機会にあふれていても、空虚な生き方をしている人はいくらでもいます。
何もないと思われる自然の中で生きる喜びを見いだす人もいます。
私は後者のほうに好感が持てますよ。

なみじさんのお話から思い出したことがあります。
父方の叔母もそうなんですよね。
ニコニコしながらヘンなことを言うのです。
母は「○○さんはひと言多い」と顔をしかめます
これは東京風の表現でしょうか。
関西風に言えば「いらんこと言い」ですね。
「○○さんはいらんこといいやな」と使います。

近所にそういう人がいるけど、「いらんこと言い」は人間関係で損することが多いなぁというのが実感です。
もちろん悪気はないのはわかっていますよ。

おせち料理の写真を見てもらえばわかるように、私は決してオシャレさんではないので、センスのよい格好をしている人を見かけるとこっそり眺めちゃいますね。
こういう色のバランスでいけばいいのねとか。
コメントへの返答
2025年2月12日 2:47
danslemidiさん、ありがとうございます😊
まぁあんまり深く捉えないで下さい🤭
枕詞のようなモノですから。
「つまらないモノですが…ご笑納ください」
の「つまらない」と同義です😅
現実の私は我が強いところがあるので、「つまらない」と遜ってるつもりなんです💦
実際ブログを見ると(たぶん)悲壮感は少ないですよね。
YouTuberやSNSのインフルエンサーは多少のバカさ加減と自虐的の方がアンチが少ないです。
それでも陰口叩かれたりする世界ですから、自虐的な表現はお笑いとして捉えていただけたら幸いです😃
2025年2月14日 7:59
なみじさん

おはようございます😃
遅くなりましたが、、、
みんカラ14周年記念🎂おめでとうございます🎉
これからも楽しいカーライフをお過ごしくださいね🤗
いつもありがとうございます♪
(๑˃̵ᴗ˂̵)ノ🍫
これからもよろしくお願いします✨
コメントへの返答
2025年2月14日 12:18
カピまこ師匠!こんにちは〜😊

わざわざバレンタインに合わせてのコメントありがとうございます♪
🍫 ヽ(´∀`ヽ) キャッチ!!
お心遣いいただきました💕重ねてありがとうございます♪
彼女でもいればユーミンの「恋人がサンタクロース」の如く…♪雪の街から来た〜♪とブリザードの激しく舞い飛ぶ妖精たちやつむじ風追い越して飛んで行くのですが🛫
気を使う相手も幸い?居ないので気楽なバレンタインを過ごしております🤣
これからも北国のオホーツク(スイーツ)怪獣をよろしくお願いします🙇

プロフィール

「@!すすす さん、さすがTT兄弟の兄貴!
あの動画の通りの部品ですね。
いつもながら素晴らしい整備です👍
整備手帳楽しみにしてます♪」
何シテル?   08/19 17:36
なみじです。よろしくお願いします。 北海道→新潟県→北海道とUターンしてます。 所有車歴(重複あり) N社 PULSER 1.5TS-G  5年 N社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンブレムホルダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:21:56
RIMPAC 2025、多国間共同訓練な 2025 WK16 の週末出動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:56:06
生粋の東京人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 09:08:05

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディTT N-line(なみじline) (アウディ TT クーペ)
2016年8月7日(日)AUDI TT coupe quattro Sline納車 初代 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2020年9月13日、MAZDA3 fastback X burgundy select ...
アウディ Q2 アウディ Q2
2024年12月4日アウディQ2にquattroモデル(4WD)が追加された。 2025 ...
スバル インプレッサ 息子初心者仕様 (スバル インプレッサ)
息子のクルマです。 私名義ですので、時々乗せてもらいます(^^;) 久しぶりの(4年ぶり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation